2005年08月14日
川俣晶の縁側歴史と文化歴史資料館巡りtotal 3905 count

損保ジャパン東郷青児美術館●ベルナール・ビュフェ展

Written By: 川俣 晶連絡先

 今日は損保ジャパン東郷青児美術館ベルナール・ビュフェ展に行ってきました。

 これも通常の歴史資料館巡りの一環ではありません。

 スケジュール詰まりすぎの悪影響で、ずいぶん疲れが溜まっていることが分かったのと合わせて、僅かに時間に余裕があることが分かったので、拡大版散歩として出かけたわけですが、その途中で「ここに行こう」と思って行き先を途中で決めたものです。

損保ジャパン東郷青児美術館損保ジャパン東郷青児美術館 [300x400] [600x800] [750x1000] [768x1024]

 ちなみに、損保ジャパン東郷青児美術館に行くのは2回目ですが、けっこう好きな場所です。

 余談ですが、ゴッホのひまわりは、愛・地球博に貸し出し中でした。

ベルナール・ビュフェって誰? §

 知らない人です。

 知らないから見に行く価値があるわけですね。

 ポスターの変なオジサンの絵が気になったということもあります。

 それから、実はこのベルナール・ビュフェ展。1回前まで行ったのにお休みで入れなかったという恨みもあります。

自画像 §

 まず自画像のコーナー。

 見ていて思わず、笑みが漏れます。

 変な絵であるにも関わらず、あるいはそれだからこそ、そこにおかしみを感じました。

 来て良かったと思いました。

風景画 §

 これがもう、素晴らしい。

 空に向かって思いっきり伸びて広がる感じ、というのでしょうか。

 くっきりした直線的な黒い線も良いです。

 こういうビジュアルを描けるセンスというものが自分にもあれば良いのに、と思いました。

静物画 §

 前2者に比べると面白さは落ちました。だからこそ、最後に配置されていたのかも知れませんが。

 しかし、よく見れば、空に向かって思いっきり伸びて広がるような構図が入っていたり、やはり同じコンセプトが感じられます。

気に入ったけれど画集は買わない §

 ベルナール・ビュフェという画家はいたく気に入りました。

 しかし、画集などは買いません。

 本来のニュアンスの1/10も再現されていません。

 やはり美術品に対する正しい態度は、一期一会のつもりで生に接すること。写真を百万回見るよりも、生で1回見る方が良いです。

Facebook

トラックバック一覧

2005年09月03日ベルナール・ビュフェ展From: Gaze and Review

於   損保ジャパン東郷青児美術館 1920から1990年の人間とは思っていなかったので、意外な部分が多い。 所謂現代美術と言うコンセプチュアルな作品ではない、20世紀の絵画。直角、直直角角としたライン、削り出すような、削り取るような、フォルム。暗いけれど、鮮やか。 途中、画風のうごきが、おもしろい。人物の生々しさ(あるいは荒々しさ、息づかい)も凄みがあるが、風景画も迫るような刺さるような感じがある。 「波」を描いた作品などの異作がよい。 http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/021.html 続きを読む

2005年08月21日ベルナール・ビュフェ展From: まぁ、お茶でも

フランスで活躍した具象画家ベルナール・ビュフェの回顧展が開かれている。 続きを読む

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20050814174454
サイトの表紙【歴史資料館巡り】の表紙【歴史資料館巡り】のコンテンツ全リスト 【歴史資料館巡り】の入手全リスト 【歴史資料館巡り】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.