2006年02月10日
トーノZEROゲームプレイ日記DIRGE of CERBERUS total 3105 count

攻略ノウハウ・悩み多き「MISSION 撃破数100を目指せ!」を活用せよ! 【改訂版】

Written By: トーノZERO連絡先

 ついにアルテマウェポンをゲットしました。

 「MISSION 撃破数100を目指せ!」を7回クリア(その他中途中断数回)を経てのことですが、実質的には4回でアルテマウェポンをチューンするために必要なギル(おもちゃの銃からアルテマウェポンまで)は稼げることが分かりました。

 その過程で、既に書いた「攻略ノウハウ・悩み多き「MISSION 撃破数100を目指せ!」を活用せよ!」の内容に不適切な内容もあったことが分かったので書き直します。

はじめに §

 「MISSION 撃破数100を目指せ!」は、非常に分かりにくく混乱する要素が多くあります。そのため、私も多くの誤解を持っていて、無駄な右往左往を経てしまいました。

 このミッションの最初の3回のクリアは、全て結果が無駄になるという最悪の状況に陥っています。

 そこで、正しいノウハウをまとめておこうと思いました。ただし、以下の情報は私が確認しているものですが、勘違い、書き間違い、あるいは私のステータスに依存する情報が含まれている可能性があります。

 ちなみに、EASYで行っています。

「MISSION 撃破数100を目指せ!」とは何か? §

 「10章 深き神羅の闇」のとある部屋で発生するミッションです。

 敵兵が数人ごとに出てきて、計100人を撃破するという内容です。

 クリア報酬は特にありませんが、100人目が落とす「金のモーグリ人形」は売ると3万5千とかなり高額であり、事実上これが報酬と考えて良いと思います。

 高額のギルは、おもちゃの銃をアルテマウェポンにチューンするために必要とされるので、ここで稼ぐ必要があります。

開始条件 §

 ミッションの舞台となる比較的大きめの部屋に入ると開始されます。

終了条件 §

 舞台となる部屋から出ると終了です。

 100人に達していない場合でも出られます。

 逆に、100人を撃破しても、それだけでは終了と見なされず、特にメッセージ等も出ません。

再戦は可能か? §

 可能です。

 ただし、部屋から出た直後にもう一度入ろうとしても入れません。

 少なくともすぐ近くのショップのある部屋まで戻れば、もう一度入れます。

 出てから入り直す場合は、それまでに倒した最高人数が表示され、人数は0から再カウントされます。

何を得られるか? §

 敵兵を倒すと、銃弾、ギル、回復アイテムなどを落とすことがあります。

 しかし、落とすものはランダムのようで、同じ敵兵とおぼしき相手を倒しても、同じものを落とすとは限りません。また、ギルを落とすケースでは、金額にバラツキがあります。トータルでいくら稼げるかは、運が絡みます。運良く8000ギルが多く落ちれば、それだけで稼ぎが大きくなりますが、8000ギルはなかなか出ないこともあります。

 ただし、100人目が金のモーグリ人形を落とすことだけは決まっているようです。

フィールドの特徴 §

 敵兵は、主に3つの場所から襲ってきます。

 まず、床の上。これは通常の接近戦です。

 高い位置にある柵の中。これは遠距離攻撃タイプです。ハンドガンで十分に届きます。

 柵の一部は自分で上がることもできます。

 最後は屋根の上。屋根の穴から撃ってきます。これも、ハンドガンで十分に届きます。

敵兵の種類 §

 主に、射撃してくるものと、刀で斬りつけてくるタイプがあります。射撃は、特に強力な攻撃を行うタイプを含みます。

 それから、通常サイズのものと、やや大きめのタイプがあります。大きめのタイプはHPも多く、なかなか倒せません。

 一部に銃撃が効かない敵兵がいます。これは格闘か魔法で倒せます。リミットブレイクの炎攻撃では倒せないようです。

装備 §

 ミッションの性質をよく理解して無駄なく戦うことができ、かつ自分のレベルがLv12程度という前提で考えた場合、ハンドガン、ロングバレル、ブリザドマテリア、ハンドガンの銃弾400発程度があれば足ります。ただし、ハンドガン、ロングバレルは事前に有り金を叩いて可能な限りチューンしておきます。

 私は、ハンドガンはパワードケルベロスに、ロングバレルはロングバレルβにチューンしてから取り組みました。

 武器が強力であれば、敵を素早く倒せるだけでなく、自分のダメージも減ります。それによってミッションそのもののクリアも確実かつ素早くなるので、容易に繰り返し実行できるようになります。チューンの費用ぐらい、楽に取り戻せてお釣りが来るので、ぜひともチューンすべきです。

基本戦略 §

 床には4つの台があり、しゃがむと下に入れます。

 接近戦タイプの敵兵を相手にするばあいには、台の下に入ってハンドガンやマシンガンを撃ちまくると、比較的安全に倒せます。なお、入って正面右奥の台は、片方の口が障害物で塞がれているので、後ろから襲われる心配がありません。

 高い位置の敵兵を撃つためには、台の下から出なければなりません。先に接近戦タイプの敵兵を片づけてから台の下を出て、慎重にハンドガンでねらい撃ちします。

 銃撃が効かない敵兵には、迷わずブリザドを撃ちます。MPが無い場合は、すぐMP回復ポイントに戻ります。それが復活していないなら、エーテルやエリクサーを即座に使います。

HP回復方法 §

 回復アイテムはできるだけ温存するのが良いでしょう。(しかしケチってはいけません)

 アイテムを使わずにHPを回復するにはリミットブレイクを使います。

 入って正面左奥の台の下にはMPを回復できるポイントがあります。この下に入ってポイント復活を待てばMPを回復できます。リミットブレイク可能なMPを貯めてリミットブレイクを行えば、HPも無限に回復できます。とはいえ、MP回復ポイントの復活には数分を要します。何もせず待ち続けるのはけっこう苦痛に感じられるので、エーテルやエリクサーの併用はありです。アイテムはどんどん使って、サクサクと気持ちよくミッションを繰り返す方が稼ぎが良いです。

リミットブレイクの注意 §

 リミットブレイクしても、暴れてはいけません。

 HPが回復したら、即座にR1+L1をもう一度押してリミットブレイクを解除します。

 その理由は以下の3つです。

 まず、いつでもブリザドを撃てるだけのMPを常に維持するように務める価値があります。なかなか格闘が当たらず、銃撃が効果を発揮しない敵が出てくることがあるためです。

 それから、この敵はリミットブレイクの炎攻撃ではダメージが与えられないようです。リミットブレイク解除してブリザドを撃った方が効率的です。

 接近戦タイプの敵については、リミットブレイクで暴れるよりも、台の下に入ってそこから撃ちまくる方が効率的に敵を倒せます。おそらく、リミットブレイクの格闘よりも、パワードケルベロスの方がパワーがあります。

保険 §

 敵に囲まれてタコ殴り状態になっていると、HPが500以上あってR1+L1を押し続けているのに、リミットブレイクできず、GAME OVERになってしまうことがあります。

 これに対処するための保険として、事前にフェニックスの尾を使用しておく価値があります。

台の上のアイテム §

 台の上の敵兵を魔法や銃撃で倒すと、台の上にアイテムが出現することがあります。

 このアイテムを取るためには、リミットブレイクしてジャンプを行い、台の上に乗る必要があります。通常状態のジャンプでは乗ることができません。

 しかし、リミットブレイクはいつでも可能ではないし、可能だとしても戦略の組み立て上MPを温存したいこともあります。ですので、台の上の敵兵への攻撃は後回しにすると良いでしょう。そして、できるだけ敵兵が台から降りてから倒します。接近戦タイプの敵兵は距離を取れば自分から台を降りて来る場合があります。(残念ながら降りてこないタイプもいる……)

 ただし、100名まであと2名という状況で台の上と床の上に敵兵がいる場合は、先に台の上の敵兵を倒すのもありです。それによって、最後に倒す敵兵が確実に床の上にいることになり、金のモーグリ人形の入手が確実になります。

全体的な戦い方 §

 何回でも挑戦できますが、一度でもGAME OVERになるとそれまでの成果が全て無駄になります。経験値かあるいはそれをギルに換算したものは得られますが、それは本来得たはずのものに比べてかなり小さなものになります。

 リスタートはもっと悪い選択です。努力して得たものが何もかも失われます。

 ひたすら、中断セーブを繰り返しつつ失敗を許されないプレイを続ける必要があります。

 ゆえに、慎重になってなりすぎることはありません。

 100人に満たない状態でも継続が困難だと感じた場合は部屋を出て再戦を期すことも意味があります。

所要時間 §

 上記のやり方を実践した場合、1回のミッションに要する時間は30分といったところでしょう。消費したアイテムは、ショップで購入可能な消費アイテムの4分の3程度です。全ては使っていません。

 手前の自動セーブのポイントの前のショップで装備をチューンし、ほとんどギルが残らない状態でスタートし、4回のミッションクリアで、おもちゃの銃からアルテマウェポンにチューンするのに必要なギルを稼げました。ただし、敵兵が落とすギルの金額にはバラツキがあるようなので、必ず4回やれば足りるとも言えません。