こ、これは……!
                     とんでもない本を買ってしまった、どうしよう……。
                     ともかく中身が詰まっていて軽く流して読めません。
                     濃い鉄道マニアを、素人の視点から見ながら突っ込みを入れているようなコミックです。
                     しかし、凄いのはゲストですね。
                     思わぬ人が思わぬマニアックな趣味をカミングアウト。
                     ちなみに、割と知ってるところが多く出ているのも驚き。つくばエクスプレスとか。結局作中で乗らなかった城端線は、母の実家があった(過去形)場所で、何回も乗ったことがあります。子供時代のことでよく覚えていませんが。ちなみに、キハ17とかキハ35とかキハ45とかがいたような気がします。
                     で、問題は秩父鉄道。西武のレッドアローで出かけて東武で帰ってくるってのは、私が行ったときと同じパターンだよ (笑。
                     もう1つ、関東鉄道常総線の下妻駅って、まさにそこに住んでる知人がいるよ!
                     ああ、そうそう。書泉グランデも数年に1回ぐらい行きますね。やたらマニアックな鉄道の本を買ったりしますが、出費が多くなって怖いから、できるだけ行かないようにしています。