B000E5DS1E
Amazon.co.jp


B000EPFQG4
Amazon.co.jp


9784757728813
Amazon.co.jp


B000JDT76Q
Amazon.co.jp

2006年10月09日
トーノZEROゲームプレイ日記ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WARtotal 6153 count

ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 05~07 攻略 & 観光~

Written By: トーノZERO連絡先

 ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero"の概要については、ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~前書き~をお読み下さい。

キャンペーン MISSION 05~07攻略 & 観光 完全ガイド §

 キャンペーンのミッションの攻略ポイントと見どころを簡潔にまとめます。

MISSION 05 「蒼天に舞う希望」 §

推奨機種 §

空戦に強い機種

MERCENARY狙いの場合は広範囲を巻き込める対地特殊兵装が有利

RANKの基準 §

時間制

攻略ポイント §

 パラシュート降下する空挺部隊を支援します。

 一見して、対地攻撃中心のミッションのようにも思えますが、後から敵機が繰り返し出てくること、対地攻撃で必須要請されるTGTの数がさほど多くないこと、時間でRANKが決まるため全ての地上の敵を撃破する必要性が薄いこと、などから対空戦闘重視の編成で出撃する方が有利です。

 また、散在する緑のSAMなどは、1両単位で孤立して存在し、かつ、起伏の激しい地形で遠距離からの攻撃が邪魔される可能性があるので、仕留めるには通常ミサイルがお勧めです。ゆえに、強いて強力な対地特殊兵装を使う必然性は薄いと感じます。

 ただし、MERCENARY狙いの場合は、谷間にある地上目標(黄色含む)が集中した地域を迅速に殲滅するために、広範囲を巻き込める対地特殊兵装を装備する価値があります。時間でRANKが決まるミッションなので、黄色い目標の迅速撃破を試みることは価値があります。

観光ガイド §

 輸送機から落下傘降下する味方兵士のパラシュートを見ることができます。降下中はレーダー上に青いシンボルが列になって表示されます。その場所を見ると、パラシュートを目視できます。HUD上で青いコンテナで表示されるので、すぐに分かるでしょう。ただし、パラシュートは地上に到達すると消えてしまいます。

 輸送機は繰り返しやって来るので、目撃できるチャンスは何回もあります。しかし、敵機がいるとのんびり見物できないので、敵機出現前の最初の降下が見やすいでしょう。ただし、自機の安全のために事前に降下地点周辺の対空兵器を撃破しておくことが必要です。

バグ §

 機体の撃破数や、RESULTのTGT DESTROYEDがカウントされないバグがあります。パックマン化を目指す場合にこのミッションを飛ぶことは全く無意味です。

ネタ集 §

  • 時間制ミッションなので、RANK Sクリアのために全ての敵を撃破する必要はありませんが、あえてすべて撃破した上でRANK S撃破を目指すこともできます。その際、名前のある敵機を含めるか否かは自分の判断で。

MISSION 06 「解放への鐘鳴」 §

推奨機種 §

空戦に強い機種

特殊兵装は、GELB隊対策としてQAAM等を装備するか、あるいは通常ミサイルで仕留められる自信があれば対地特殊兵装

RANKの基準 §

時間制

攻略ポイント §

 ウスティオの首都ディレクタスにある5つの地区のベルカ軍を殲滅し、遅れて出てくる敵エース隊の1つ、GELB隊2機を撃墜して終わります。

 大多数の敵が地上にあるため、一見して対地攻撃重視の装備で出撃する方が有利に見えます。しかし、最後に出てくるGELB隊は強力であり、対処を1つ誤るだけでそれまでコツコツと築き上げてきた成果が無になる可能性があります。GELB隊との空戦に勝てる編成を組み、それによって地上の敵を撃破する手順を考えるべきです。

 対地攻撃は、建物の陰になって攻撃が当たらないケースが多いので注意が必要です。回り込んでから攻撃する、高度を取って真上から攻撃する、真上から落ちる特殊兵装を使う(LASM等)……といった配慮が必要です。

 ちなみに、道路沿いの対空車両は、道路に沿って飛びながら攻撃すると連続して複数の敵を迅速に撃破できます。

 5つの地区を全て制圧すると、残った敵機は戦意を失って去っていきます。ここでGELB隊と戦うために、一息つくことができます。

 GELB隊は2機編成ですが、後ろ向きにミサイルを撃ってくるという特徴があり、オーソドックスな「敵機の後ろに食らいつく」という空戦方法を実践していると危険です。

 後ろ向きのミサイルへの対策は2種類あります。

 1つは、後ろにつかず、ヘッドオンでの撃墜を目指す方法です。ヘッドオン相撃ちのリスクがあり危険度は高いと言えますが、上手く実行できれば機動性の低い機種でも驚くほどあっけなくGELB隊を落とせます。

 もう1つは、QAAMを使う方法です。GELB隊機の真後ろの至近距離(距離300以下程度)でQAAM2発を発射し、そのまま離脱します。これにより、後ろ向きのミサイルに撃たれる前に離脱することができ、かつ、QAAMは敵機を自動的に追尾してくれるので、上手くできれば安全に撃墜できます。

観光ガイド §

 CH-47は、ベルカの少将が乗って飛び立つと緑から黄色に変わります。緑の間に撃破してしまうと、デブリーフィングでCH-47の名前を見ることができますが、黄色になってから撃破するとYELLOW TARGETのカウントに合計されるのでCH-47の名前は出ません。なお、緑の間に撃破すると、少将関係の通信は入りません。

 解放した地区には味方である青いシンボルが増えていきます。その内訳は撃破していない緑の地上目標が青に変わるもの(私の調査ではAA GUN×3両とSAM×1両が該当)と、一般の建物が新たに青いシンボルとして出現するものがあります。つまり、緑の敵をあとで撃破しよう……と思って放置していると、それができないケースもあるので注意が必要です。

 解放した地区に教会がある場合、教会の近くまで接近すると鐘の音が聞こえます。ディレクタスに教会はいくつかあります。

ネタ集 §

  • 2つの地区を制圧すると、地上部隊を攻撃するA-10Aが出現し、救援要請が入ります。このA-10Aを迅速に撃墜すれば、ASGがKNIGHT側に大きく動きます。しかし、ゲージがMERCENARY側いっぱいに触れていればMERCENARYから外れることはありません。真のMERCENARY道(全ての敵は撃破する)を実践するなら撃破してしまいましょう。ちなみに、救援要請の通信が入る前に撃破することもできます。

MISSION 07 「ハードリアン線攻略」 §

推奨機種 §

遠距離から攻撃できる対地特殊兵装を持った機種

RANKの基準 §

時間制

攻略ポイント §

 グラティサント要塞を攻略します。より具体的には、16000ポイントを獲得するとミッションのクリアとなります。どの敵を撃破して16000ポイントに到達させても構いません。逆に、ポイント上限があるため、全ての敵を撃破することはできません。

 このミッションには5つの地区、地区間の地上や空に存在する敵があります。それらは最初からすべて見えているわけではありません。

 これらは主に以下の4種類に分類できます。

  • 最初からレーダーに出現している(A地区とE地区の大部分)
  • E地区のかなりの割合を撃破するとレーダーに出現する(B~D地区等)
  • 接近するとレーダーに出現する(地区間の地上の敵の一部等が該当)
  • 特定の条件を満たすとレーダーに出現する(E地区の対空兵器の一部は、後から追加で出現する等)

 ちなみに、2番目の条件を満たす以前にB~D地区に行っても、遺跡の建築物は存在しますが敵はいません。無誘導の兵器で攻撃を行っても(存在しないので)ダメージになりません。

 地区間にあって接近すると出現する敵は、2番目の条件を満たす前でも接近すると出現するようです。

 5つのエリアには以下のような名前と特徴があります。なお、「アルファベット+地区」は連合軍の呼称(イーグルアイによって使われる)。「エリアXXX」という名称はベルカ軍の呼称です(ベルカ軍の通信で使われる)。

A地区 エリアゲート §

 マップ南東の地区。他の地区と違って特に大きな施設はありません。

B地区 エリアキャッスル §

 マップ南西の地区。RAMPART(城壁)という施設が2つあり、激しく対空機銃を撃ってきます。

C地区 エリアタワー §

 マップ北東の地区。AA SITE(対空サイト)という施設が2つあり、高射砲(FLAK GUN相当)を撃ってきます。

D地区 エリアガーデン §

 マップ北西の地区。ACC(area control center=航空路管制センターの略と推定)という施設が1つと飛行場があります。飛行場にはAV-8Bがいて、離陸して攻撃してきます。ACCは一切撃ってきません。

E地区 エリアゲート §

 マップ中央の地区。CTRL.TOWERという施設が1つあり、激しく対空機銃を撃ってきます。

 これらのうち、もっと難物と言えるのがC地区です。周辺に多数の対空兵器が配置され、その上起伏の激しい地形であるため、高度を下げると危険でし。しかし、うかつに高度を上げると高射砲に撃たれてしまいます。

 お勧めの経路は、A地区→E地区→D地区(→B地区)です。A地区とE地区は必須の移動経路として行かねばならない地区です。D地区は、以下の理由からお勧めです。

  • 比較的地上の対空兵器が少ない
  • 比較的落としやすく、比較的ポイントも高いAV-8Bが多数いる
  • AV-8Bは飛び立つ前なら範囲攻撃できる対地特殊兵装で一網打尽にできる
  • 飛び立ったAV-8Bの相手はPIXYに任せることもできる
  • ACCは1000ポイントも得られる美味しい獲物であるにも関わらず自分自身は反撃能力を持たず、銃撃でも仕留められる(かなり多くの反復攻撃を要するが)。この特徴は弾数が少ない機種ではとても重要
  • 黄色の施設が近くに多く、ASGが許せばポイントの上乗せが容易にできる

 もし、D地区を壊滅させてもポイントが足りない場合はB地区がお勧めですが、その理由はC地区ほど恐ろしくはなく、補給ラインに近いという点にあります。

 以下は、個別の攻略ヒントです。

 このミッションにのみ出現するAPPROACHは正面やや上方から通常ミサイル1発を撃ち込んで撃破します。向きが悪いと撃破できず、機銃でも撃破できません。注意が必要です。

 もし、弾数が少ない機種で無補給でクリアする場合は、地上の敵より敵機を落とすことを心がけます。より少ない弾数より多くのポイントを稼げるからです。

 激しい対空攻撃を行う地上の敵に対処するために、特殊兵装は遠距離から攻撃できる対地特殊兵装がお勧めです。特に、E地区のCTRL.TOWERは必ず撃破しなければならないので、これを撃破する対策は必須となります。

 もし、通常ミサイルだけでCTRL.TOWERを攻撃する場合は、高度を上げ、ほぼ垂直に降下しながらミサイルを撃ち、そのまま反転してほぼ垂直に上昇して対空兵器をかわします。水平飛行で接近すると周辺の対空兵器が自機の下から撃ってきますが、下から撃たれると当たりやすいので危険です。

 その他、このミッションは起伏が多く、暗く、遺跡や地形で敵が遮られていることもあり、攻撃が当たらないことや、自機が地面に激突することも多いと言えます。距離感が把握しにくいという側面もあります。そのあたりは十分に注意して飛ぶ必要があります。テレビのコントラストや明るさを調整して、見やすいコンディションにしておくことも価値があると思います。

観光ガイド §

 遺跡がたくさんあります。しかし、多くのケースにおいて、遺跡とは激しく撃ってくる敵施設とイコールなので、あまりのんびりとは見物できません。フリーフライトで見に行くと良いでしょう。しかし、視界が悪く、観光に適さないのも事実です。

バグ §

 補給を行うと、そのミッションでそれまでに撃破した数が無効になります。パックマン化のために飛ぶ場合は、無補給での攻略を試みる必要があります。

ネタ集 §

  • このミッションの醍醐味は、無補給でどこまで頑張れるかへの挑戦にあると言っても過言ではないでしょう。無補給は、補給時間の節約にもつながり、時間制のこのミッションではRANKを上げる手助けになる可能性もあります。弾数が少ない機種(たとえばF-5E)による無補給RANK Sクリアなどは、面白い挑戦になるでしょう。

Facebook

ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR

 ご意見、ご感想、情報提供、検証情報などはFacebookのDeep Strike Acesへどうぞ Facebookにログイン後、「いいね!」をクリックすると主要な文書が閲覧できるほか、メッセージも書き込めます。

キーワード【 トーノZEROゲームプレイ日記ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR
【ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR】の次のコンテンツ
2006年
10月
10日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 08A~08C 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 5387 count
【ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR】の前のコンテンツ
2006年
10月
08日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 04A~04C 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 10893 count

このサイト内の関連コンテンツ リスト

2006年
10月
07日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~前書き~
3days 0 count
total 10724 count
2006年
10月
07日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 01~03 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 6045 count
2006年
10月
08日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 04A~04C 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 10893 count
2006年
10月
10日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 08A~08C 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 5387 count
2006年
10月
11日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 09~11 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 10019 count
2006年
10月
12日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 12~13 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 9364 count
2006年
10月
13日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 14 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 4242 count
2006年
10月
14日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 15~16 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 14425 count
2006年
10月
15日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~MISSION 17~18,SP 攻略 & 観光~
3days 0 count
total 24724 count
2006年
10月
16日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~攻略TIPS~
3days 0 count
total 13453 count
2006年
10月
17日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~目指すべき達成目標~
3days 0 count
total 11224 count
2006年
10月
18日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~バグ情報~
3days 0 count
total 5049 count
2006年
10月
19日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~攻略本正誤表~
3days 0 count
total 4790 count
2006年
10月
20日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~あとがき~
3days 0 count
total 4184 count
2006年
10月
25日
ACE COMBAT ZERO 攻略ガイド "IncompleteZero" ~未消化の小ネタ~
3days 0 count
total 7287 count


B000E5DS1E
Amazon.co.jp


B000EPFQG4
Amazon.co.jp


9784757728813
Amazon.co.jp


B000JDT76Q
Amazon.co.jp

このコンテンツを書いたトーノZEROへメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、トーノZEROに対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実にトーノZEROへメッセージを伝達するものではなく、また、確実にトーノZEROよりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20061009194849
サイトの表紙【ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR】の表紙【ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR】のコンテンツ全リスト 【ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR】の入手全リスト 【ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: トーノZERO連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.