2008年01月31日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記 total 3886 count

井の頭線明大前駅の話題の補足・「本屋」は建築用語か鉄道用語か?

Written By: 川俣 晶連絡先

 keiichiさんという方からコメントが送られてきました。

 「井の頭線明大前駅に2面4線のホームを造ることができる余地はあるか? やっと分かった現実の可能性」で「本屋」を鉄道用語としたことに対して、「本屋」とは「母屋」のことであり、建築用語ではないかという指摘です。

 連絡先が書かれていないので、お返事はここに書きます。

 まず、用語の研究は行っていないので私には確実なことは言えません。ただ、「駅本屋」や「本屋」という用語は多くの鉄道関係の書籍で「鉄道用語」として扱われている、という印象しか語れません。

 ただし、少し検索した範囲で、以下のような話は出てきました。

### のりものファン ~ Rail Fan ~ ###

より

駅の本となる建物という意味ではなく、帳面付けする建物という意味のBooking Officeの和訳から「本屋」となっていて、書籍販売店の「本屋」とは全く関係ありません。

 この解説が正しいとすれば、駅の図面に描かれた「本屋」は「母屋」の同義語の「本屋」にも当てはまらないことになります。

下高井戸周辺史雑記