君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

2009年03月12日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記total 2807 count

「現場付近に集合せる内径2,100粍鋼管」写真はどこか・調査の中間結果

Written By: 川俣 晶連絡先

 これは土木建築工事画報に見る玉川上水新水路・新々水路の経緯と写真の続きです。

 にある写真「現場付近に集合せる内径2,100粍鋼管」の場所はどこか、という探索の中間結果を以下に書きます。

「白根記念渋谷区郷土博物館・文学館」で質問する §

 玉川上水新水路・新々水路のかなりの割合は渋谷区内にあるので、質問しに行ってきました。

 結果として、この時代の甲州街道周辺の状況から考えて、渋谷区内とは考えられない。もっと西ではないか、ということになりました。

 とすれば、杉並区和泉ということになります。

似た写真を発見する §

 杉並区立郷土博物館発行の「レンズの記憶 -杉並、あの時、あの場所-」で、似たようなムードの写真を発見しました。

和泉2丁目17番付近 昭和22年

 「和泉2丁目17番付近 昭和22年」ということで、地理的、年代的に比較的近いものです。

「杉並区立郷土博物館」で質問する §

 結果としては「この写真だけでは分からない」ということでした。

 ただ、寺田さんより、調べるなら水道局の方が良いのではないか、という示唆は頂きました。郷土の風景という切り口から調べていましたが、正攻法で水道局経由のアプローチもありかもしれません。この件は、水道歴史館が再開されたら追求してみようかと思います。

余談 §

  • 白根記念渋谷区郷土博物館・文学館では、何と「春の小川」の図録に田原さんからサインをもらうというミーハーな行為に走ってしまいました
  • 杉並区立郷土博物館では、寺田さんより、荒玉水道なら資材置き場に使われた場所が分かっていると教えていただきました。うろ覚えで曖昧ですが下図のあたりです
  • 上記写真下の説明文が示唆に富んでいました。以下に引用します。

今、和泉小・中学校が建っている辺りの写真ですね。関魔土下(えんまどした)と呼ばれていた地域で、収穫量も多いし、いいお米ができるところだったんですよ。といっても、この辺りの農家は野菜作りが中心でしたから、稲作は、もっぱら自給用でしたけどね。林の中に小さく見えている屋根は龍光寺です。この当時はまだカヤぶき屋根ですね。林の前には神田川が流れているんですが、わたしが子どものころは飛び越すこともできるような狭い川でしてね、ウナギがよく捕れました。えさを付けた針を夜のうちに仕掛けておくと朝にはかかっているんです。関東大震災のとき、玉川上水が決壊して神田川に流れ込んだ後、急に魚の種類が増えたのを覚えています。そういえば、わたしが泳ぎを覚えたのも神田川なんですよ。

 ここでは以下の点がポイントとして気になりました。

  • 野菜中心、稲作は自給用
  • 神田川ではウナギが捕れた (過去に叔父から聞いた話と同じ)
  • 関東大震災で玉川上水新水路が決壊した水は神田川に流れ込んだ。このとき魚の種類が増えたということは、「玉川上水にも魚がいた」「神田川とは魚の種類が違っていた」

Facebook

下高井戸周辺史雑記

このサイト内の関連コンテンツ リスト

2009年
03月
06日
土木建築工事画報に見る玉川上水新水路・新々水路の経緯と写真
3days 0 count
total 4546 count
2009年
03月
24日
「現場付近に集合せる内径2,100粍鋼管」写真はどこか・和泉付近の現地調査の結果
3days 0 count
total 3448 count
2009年
03月
26日
「現場付近に集合せる内径2,100粍鋼管」写真はどこか・淀橋浄水場史にヒント!
3days 0 count
total 4821 count
2009年
03月
27日
「現場付近に集合せる内径2,100粍鋼管」写真はどこか・ようやく辿り着いた仮説「泉新橋1号人道橋説」
3days 0 count
total 3920 count
2009年
07月
18日
「現場付近に集合せる内径2,100粍鋼管」写真はどこか・突如浮上した「初台2丁目説」
3days 0 count
total 3106 count
2009年
07月
23日
「現場付近に集合せる内径2,100粍鋼管」の「初台2丁目説」に確証は無し・深町川は誤記の可能性あり
3days 0 count
total 3165 count
2023年
06月
09日
「現場付近に集合せる内径2,100粍鋼管」写真はどこか・暫定結論
3days 3 count
total 509 count


君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20090312144034
サイトの表紙【下高井戸周辺史雑記】の表紙【下高井戸周辺史雑記】のコンテンツ全リスト 【下高井戸周辺史雑記】の入手全リスト 【下高井戸周辺史雑記】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.