君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

2009年10月20日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記total 4538 count

小田急線沿いと京王線沿いの書店文化の違い?

Written By: 川俣 晶連絡先

 昨日は小田急線の千歳船橋駅まで徒歩で往復しました。これは生まれて初めての体験です。直線距離で見る限りぎりぎりマンポサンポ圏内です。荒玉水道に沿って同程度の距離を歩いたことは何回もあることから、理論的には可能と推測されながら、道が入り組んでいて直線的に行けそうもないためずっと躊躇していました。もう1つ、カロリー制限してから体力的に万歩は難しいという状況もありました。しかし、恵泉裏通り方面を歩いた結果として、「無駄なウロウロをカットできれば十分に千歳船橋駅まで行ける」という手応えを感じました。更に地図を徹底的にチェックした結果、かなりシンプルな経路で到達できることが分かりました。以下は日大正門前を起点とした千歳船橋駅までの(たぶん)最短経路です。

 拡大して見ると分かりますが、E点, N点, T点の曲がり角さえ注意すればあとはほとんど道なりに進むだけです。

 とはいえ、この経路を実践できたのは復路が最初で往路は2つの間違いを犯してしまいました。

  • ライフ経堂店に行く経路も平行して検討していたが、その経路と取り違えて違う道に1回入ってしまった
  • 千歳船橋の駅に到達する道路として1本東の道路を選んで歩いてしまったので、OXストアの前に出てしまい、改札が見あたらずに焦った

 いずれにしても、最もシンプルな経路を歩いていれば良かった、というオチでした。

小田急線沿いと京王線沿いの書店文化の違い §

 以下、書店という言葉が示す対象に古書店は含めません。念のため。

 さてここからが本題です。

 昨日のこの散歩で驚いたことが1つあります。

 それは、千歳船橋駅周辺に少なくとも2軒の「街の普通の本屋」を発見したことです。ここでいう「街の普通の本屋」の本屋とは以下の2つの条件を満たさない書店を示します。

  • 啓文堂のような大手チェーンではない
  • 大型店ではない (たとえば経堂図書館の隣の地下にあるような本屋ではない)

 千歳船橋駅の駅前に1軒。帰りに歩いている途中で1軒に遭遇しました。

 更に、一昨日は経堂小学校の裏手にも1軒発見しています。経堂の商店街にはもっと駅近くにもう1軒存在しているはずです。

 これらの、けして大きくはない普通の街の本屋が比較的狭い地域に何軒も存在しているのは、京王線沿線住民としてはかなり新鮮な驚きでした。以下は、かなり間違いが踏まれているかもしれませんが、簡単にまとめます。

  • 笹塚: あまり詳しくはないが、たぶん啓文堂と三省堂の2つの大手チェーンがメインなのだろう
  • 代田橋: 啓文堂しかない?
  • 明大前: 啓文堂と駅前に小さな本屋が1軒。過去に比較的大きな普通の本屋があったはずだが今はもうない
  • 下高井戸: 普通の本屋が過去にたぶん4軒(同時存在数としてはたぶん最大3軒)あったが、日大通りに1軒残るだけ。あとは駅にできた啓文堂
  • 桜上水: 普通の本屋は1軒あったはずだが絶滅。啓文堂のみ
  • 上北沢: 過去は不詳だが、現在は普通の本屋が1軒だけのようだ
  • 永福町: 本屋絶滅?
  • 西永福: 駅前に普通の本屋が1軒あったがCDショップ兼業だったか?

 これに対して、小田急線側は以下の通りです。

  • 経堂: 少なくとも2軒の普通の本屋と1軒の大型店
  • 千歳船橋: 少なくとも2軒の普通の本屋

 豪徳寺や祖師ヶ谷大蔵は商店街をあまり散策したことがないので何とも言えませんが。経堂と千歳船橋で見た状況は、京王/井の頭線方面の近所の状況と比較してかなり鮮烈に感じられたのは事実です。

感想 §

 本屋の減少はどこでも見られる傾向か……と思っていましたが、京王線沿線に関してはもしかして啓文堂の進出のせい? それとも、本を求める小田急線沿線住民の文化水準が高い?

Facebook

下高井戸周辺史雑記

キーワード【 川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記
【下高井戸周辺史雑記】の次のコンテンツ
2009年
10月
21日
滝坂道とヨークマート付近の小商店街と豪徳寺駅商店街の関連性?
3days 0 count
total 3208 count
【下高井戸周辺史雑記】の前のコンテンツ
2009年
10月
19日
映画ROOKIESのロケ地となったクリーニング屋と長い長い商店街
3days 0 count
total 6190 count


君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20091020112912
サイトの表紙【下高井戸周辺史雑記】の表紙【下高井戸周辺史雑記】のコンテンツ全リスト 【下高井戸周辺史雑記】の入手全リスト 【下高井戸周辺史雑記】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.