君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

2010年01月19日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記total 4469 count

古活字本の衰退は書物の価値を引き上げるか?

Written By: 川俣 晶連絡先

 書籍に対する偏愛についてよりトラックバックを珍しく頂きましたが、面白いので1つだけ書きます。とはいえ、完全に歴史の問題としての話です。

 さて、以下の話を前提にしましょう。

人間が感じる価値は希少性によっても決まるものであり、現代日本では書籍の価値はたいしたものでもないのだ。むしろ江戸時代からかも。

 このような価値観の是非は問いません。

 しかし、日本の印刷史を見ると、どうも以下のような流れがあるようです。

  1. 手で書き写す非効率
  2. 古活字が使われるようになり、活字を並べて本を作る効率化が図られる
  3. 古活字が衰退し、ページ全体を掘る版画による印刷が主流になる
  4. 幕末以後、西洋から活字が入って来る

 つまり、古活字が衰退し、もともとあったやり方を西洋から教えられる状況もあったようです。なぜ、効率の悪化をあえて選んでまで、古活字が衰退たのか。もちろん、いろいろな理由があって、1つには絞れないのでしょう。

 しかし、少なくとも「人が愚かであるほど、政府にとっては御しやすい」という発想は、あえて安価な量産技術を放棄する価値があることを意味します。

 プラスチックの量産品より、あえて手作りの品を少数作る方が価値があるという思想と似たようなもの?

 ちなみに、「特権階級が妬ましい」という思想で「誰にも特権を分け与えろ」と要求はするものの、いざ達成すると「誰もが権利を持っていては自分も尊敬されなくなる」という矛盾を抱える人たちのいるようで。彼らが、それに対する処方箋として、「特権化」「差別化」というツールを欲しがっても何ら不思議ではないことになります。

もう1つ余談を言えば §

 江戸時代は規制の多い時代というのはある意味で錯覚であり、どんどん民衆が規制を抜けたり無視したりして、勝手にやっていく時代ですね。海賊版も横行したようで、印刷物も山のように作られたようです。そこで、そういう「知の安売り」に対処するために独自の学説を作って差別化したり、「みんな知らない西洋の知を知っている偉いボク」を演出するために西洋を利用するようなところがあったのかも?

Facebook

下高井戸周辺史雑記

キーワード【 川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記
【下高井戸周辺史雑記】の次のコンテンツ
2010年
01月
19日
世田ヶ谷線・下高井戸~松原間の水路の新発見続々
3days 0 count
total 3683 count
【下高井戸周辺史雑記】の前のコンテンツ
2010年
01月
19日
愕然とする話・実は赤堤通りの地下送電線を追いかけて大橋趣味が見えてしまった!
3days 0 count
total 3542 count


君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20100119124617
サイトの表紙【下高井戸周辺史雑記】の表紙【下高井戸周辺史雑記】のコンテンツ全リスト 【下高井戸周辺史雑記】の入手全リスト 【下高井戸周辺史雑記】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.