2010年11月10日
川俣晶の縁側ソフトウェア技術雑記total 6408 count

感想「クラウド コンピューティングEXPO」

Written By: 川俣 晶連絡先

 クラウド コンピューティングEXPOに行ってきました。

たぶんこの建物 (遠景のビルではなく手前の平たい建物の方) §

たぶんこの建物

最初に結論 §

 びっくり箱で、予想外のことがいろいろ見たり聞くことができて、面白い内容でした。規模もそれほど過大ではないし。

 ただし、私が「クラウド」だと思っていたことと、ここでいう「クラウド」は全く別物だったようです。

 比較的多数派が以下の解釈のようです。

  • 仮想サーバホスティングがクラウドである (あるいは仮想サーバホスティングをもっと上手くやるのがクラウドである)

 中にはこういう解釈も。

  • ネット上でサービスとして提供されるものがクラウドである

 とすれば、しばしば目にする「単なる仮想サーバホスティングをクラウドと称する勘違いが多い」という批判は的外れ。彼らの定義では、「単なる仮想サーバホスティング」じゃなくて、「進化した仮想サーバホスティングがクラウド」となっているわけです。

 というわけで、クラウドに関しては1~2年遅れで進行しているつもりでしたが、実は5年ぐらい先行していたかもしれないと思いました。自慢に聞こえる? そうじゃなくて、先行しすぎると理解されなくて相手にされないしビジネスにもならないリスクが高いってことです。

移動記 §

 幕張は遠い……。

 しかし、路線検索すると意外な径路が出てきました。東西線と武蔵野線経由です。これは偶然。運転本数の少ない武蔵野線に時間が合えば、この径路の方が早くて安いがそのためには綿密な計画が必要ということです。

 そこで、路線検索の結果で移動を決意。これで短時間の移動が安くできるはず。

 ところが、愕然としたことに駅に到着するのが遅れました。出るのに手間取った上に、2階に改札が移ってから下高井戸駅で改札に入るまでの時間が大幅に伸びていたからです。ところが更に愕然。運転時間が遅れていて、電車に間に合ってしまいました。都営新宿線も連動して遅れていたので乗り換え成功。ところが、東西線は連動していないので、PASMOにチャージしている間に電車が行ってしまいました。すると、西船橋で武蔵野線への乗り換えが間に合わず、西船橋のホームで長時間待つことに。

 結局、会場到着は予定より大幅に遅延しました。

 帰りも同じ径路で帰りました。南船橋で西船橋行きが待っていたのでラッキーと思って乗り換えたら出発までかなり待たされました。良く確認しないで乗り換えたツケです。

会場 §

 幕張ならあそこだろうと思っていたら、ずっと手前で横に案内されて知らない場所に行きました。ここにも展示場があったのね。

昼食 §

 本当なら昼のピーク時より少し早めに到着する予定でしたが遅かったので駅の近くのショッピングモールはどの店も行列。しょうがないので、会場内で焼きそばとコーヒーを買って食べました。しかし、どこの席も人がいます。しょうがないので、休憩していたコンパニオンに謝って相席をお願いして食べました。途中で友達らしいコンパニオンも来たので、コンパニオン2人と同席。結果としては悪くないのかな。いや別に会話も何もしていないけれど。

メール誤送信対策 §

 実は全く予想しなかったことですが、メール誤送信対策がトレンドでした。メールがサーバで留め置かれ、一定時間の保留(キャンセル可能)、や承認や、自動チェックなどが可能となります。ウィル対策やSPAM対策と並んでトレンドでした。耳慣れない機能だったので思わず質問した後、全く関係ないブースでもう1回聞き、更に別のブースでも訊いて愕然。

 ただし、これはMUAがサーバ上のサービスになった当然の帰結かもしれません。一定時間の保留も、上司の承認も、サーバ上にあるからできること。機能的な制約から逆にこれができるようになっただけ……かも。

クラウド9 §

 うちのCloud2はもしその名前のまま進化すると最終的にCloud9になる可能性がありますが、実は「クラウド9」という名前の製品が既にありました。NTTコミュニケーションズで説明していました。ははは。みんな考えることは同じか。(ただしうちのCloud2はあくまで開発コードネームで商品名はまるで違う名前になる予定)

技術評論社 §

 驚いたことに技術評論社も出ていました。昔、パソコン通信ホストのプログラムを売っていたこともあるので、その関係かと思いましたが単に出版物をアピールしていただけのようです。人がいなかったので、全く話を聞けませんでしたけど。

ニフティ §

 驚いたことにニフティも大きなブースを構えていました。もちろん、サーバを提供してくれるわけです。

インプレスなんとか §

 驚いたことにインプレスの名を冠したグループ企業も出ていました。いや、それは驚きではないのですが。ネット関連のグループだし。問題は、そこで予約を受け付けていた電子マガジン。勧められましたが、iPhoneもiPadも持ってない私にはあまり縁がないものでした。まあ、PDFが読める端末があれば読むことは可能らしいのですが。他にも意外とiPhone/iPadが暗黙の前提となっているサービスがあったようです。

 WindowsとかLinuxという言葉はもう聞こえませんが、iPhone/iPadという言葉は聞こえた感じです。仮想マシンホスティングならOSの種類は問われないし、逆にサーバ上のサービスならOSはユーザーに開放されないので関係ないわけですね。

帰り §

 会場西側の川に沿って大きく回って駅に歩きましたが、人も車もほとんど通らない道路が印象的ですね。まるで東京ではないみたい。(いや、東京じゃなくてそこは千葉だけど)。まるでメガゾーン23のラストシーンの早朝の無人の東京みたい。

Facebook

キーワード【 川俣晶の縁側ソフトウェア技術雑記
【技術雑記】の次のコンテンツ
2010年
11月
14日
本当は凄かったかもしれないC++!? プログラム比較論 C++ vs C#, Java, Visual Basic
3days 0 count
total 23206 count
【技術雑記】の前のコンテンツ
2010年
11月
09日
続々々・パソコン雑誌戦線に異状有り?
3days 0 count
total 3422 count

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20101110171240
サイトの表紙【技術雑記】の表紙【技術雑記】のコンテンツ全リスト 【技術雑記】の入手全リスト 【技術雑記】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.