2012年06月17日
川俣晶の縁側物欲博物録 total 2249 count

続・ThinkPad X220Tablet CTO

Written By: 川俣 晶連絡先

「X220君だけどな。ある程度使って見えてきたこともある」

「それはなんだい?」

「タブレットに変形させると電車の中でも割と使える。といっても、ゲームしかしてないけど」

「立っていても?」

「そう。意外と立っていても使える」

「それから?」

「キーボードモードに変形しているときも、実はタッチパネルが意外に使える」

「どうして?」

「ボタンとか直接触っちゃえば楽だからだ」

「マウスポインタをいちいち移動させるよりも楽ってことだね」

「実は、タッチパッドも意外と使いにくい」

「なぜ?」

「場所をきちんと踏まえて指を滑らせる必要があるし、ボタンの位置も指で把握する必要がある。しかも、間違って触れるだけでタッチされたことになってしまう」

「直接画面を触った方が早いってことだね」

「画面に触れるだけなら、いい加減な姿勢でも簡単」

「だらけた状態で使えるわけだね」

「それから、もう1つ分かったこと。ハードはそこそこだけど、Lenovoはソフトの出来が凄く悪い」

「えー」

「たとえば、『更新』ボタンを押して下さいと出ているのにボタンは『リフレッシュ』だったり」

「それ、絶対分からないよ」

「素敵なアニメーションが動いているだけで、進捗を示す棒が出なかったり。進捗がいきなり20%から30%に飛んだり。だったら、1の桁まで出す意味ってなんだよ。有効じゃ無い桁まで書くと理系の大学のレポートは再提出だぞ」

「他には?」

「リカバリメディアの作成を始めるとき、先に容量を示さない。DVDなら何枚とか、USBメモリなら何ギガとか言わないので、どれを準備していいか迷う」

「なるほど」

「だから、ハードはそこそこと認めてもいいが、ソフトは全くダメダメだね。まあ、何も期待しないで買ったけど。一部の機能はLenovoのソフトに依存するからやむを得ない」

「たとえば?」

「画面の回転ボタンとか、Lenovoのソフトを入れないと機能しない」

リカバリ §

「リカバリメディアの購入はどうもやたら高いみたいなので、自力で切り抜けることにした」

「自力ってどうするの?」

「Win8RPを入れちゃったけど、Lenovoのソフトがc:\swtoolsフォルダにあったの片っ端から入れてみた。そうしたら、ThinkVantageからリカバリメディアの作成に進めた。でもファイルが足りなくて止まった。しょうがないので、c:\Program Files (x86)\Lenovo等のファイルがc:\Windows.oldに残っていたので、それを強引に手動コピーして動くようにした。しかし、光学ドライブがついてないので、今、USBメディアにリカバリメディア作成中だ」

トンデモリカバリUSB §

「USBメモリにリカバリメディアはできた。容量は8GB以上だったので、16GBのメディアを買ってきて正解だった。しかし差し込んで再起動してもブートしなかった」

「それで?」

「以下の手順が必要だった」

  • BIOSでブートデバイスの指定を変更して目的のUSBメモリを先にする
  • Bootsectコマンドで "Bootsect /nt60 d:/ /mbr"としてブートセクターを書き込んだ (d:/はUSBのドライブ名)

「それで動作は確認した?」

「起動までは確認した」

まとめ §

「それで全般的な感想は?」

「長所と短所が極端だな」

「良い点もあるわけだね」

「悪い点もあるけどな」