2013年01月10日
トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマト total 2912 count

ニュータイプ A (エース) Vol.17 2013年 02月号感想

Written By: トーノZERO連絡先

「うそつけ。ヤマト2199コミック休載だろ。どんな感想が有り得るというのだよ」

「ちちち。ここに盲点がある」

「なんだよ」

「コミックは休載だ。しかし、ヤマト温故知新が休載になっているわけではない」

「えっ?」

「あれは、コミックのオマケではなく別扱いの連載らしいぞ」

「ひ~」

メカデザイナーズサミットの問題 §

「けっこう意外だったのは、行けなかった稲城のメカデザイナーズサミットの話題がまず最初に出ていたことだな」

「どんな風に?」

「メカデザインは世界観をビジュアル化するという部分だな」

「文字で書かれた設定を見える形にする役目ということだね。でもキャラ設定じゃないの?」

「キャラ設定は人をデザインするだけで、世界はデザインしないよ」

「なるほど……」

「それに対してメカデザインは人が使うもの、人がいる環境をデザインするわけで、それは世界観のデザインだ」

「へー」

「でもね。そうやってデザインされた世界観が実際のフィルムに出てきているかと言えば、そこは怪しい」

「は?」

「たとえば『さらば宇宙戦艦ヤマト』でデザインされた地球艦隊のあの存在感が実際のフィルムに出ているかと言えば怪しい。とりあえずたくさん出てきて撃ち合っているだけだが、あの緻密な世界観が表現されているとは言いがたい」

「えー」

「そういう問題は実はどのアニメにもあって、設定をじっくり見て逝くと『ぜんぜん違うよっ!』と思わせることも多い」

「今でもそうなの?」

「LASTEXILE Gallery Vol.2なんてまさにその典型だしね」

「ひ~」

「だからさ。ヤマトだって、アニメで見るよりも松本コミックで見る方が純度が上がって凄みがある。量が少ないのでそういう気はしないかもしれないけどね」

「うーん」

「もっとも、松本コミックもやはりぬるいところがあるのだけどね」

「ぎゃふん」

遅延の問題 §

「宮武さんがディレイが気になるという発言は面白いな」

「なぜ面白いの?」

「そもそもディレイはゼロにはならない。間接的に画面にリアクションする以上、そこには別の何かが必ず介在する。その時間はゼロにはならない」

「永遠に気になるということ?」

「そうではない。気になっていない人もいる。どこまで人間はディレイを知覚できるのか。どこまで気になるのか。プロと一般人に差はあるのか。プロだともっと微細な遅れを知覚可能なのか。君はどう思う?」

「さあ。じゃあ、君ならどうなんだよ」

「さあ……」

「結局判らないのかよ」

ヤマト1974の問題 §

「サーシャの宇宙船の激突シーンを問題にするとはお目が高い。あとは、冥王星海戦でミサイルが追跡していって命中するシーン」

「そんなにいいの?」

「サーシャの宇宙船の墜落シーン。あれば絶品だよ。慣性のある物体が地面と激突するが止まれない。その結果弱い前部が上に跳ね上がってしまう。細かく良く描けているよ。自分も特に気にしているシーンの1つだ」

「偉そうなお墨付きが出たよ」

宇宙戦艦ヤマト

同人小説(PDF形式、無料ダウンロード可能) §

小説推理サイボーグシリーズ (PDF形式、無料ダウンロード可能) §