2018年11月20日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記 total 1455 count

発見・昭和30年頃の京王の沿線案内には東京朝顔園がある・そして浮上するバスの謎

Written By: 川俣 晶連絡先

 鉄道ピクトリアル臨時増刊2014/8京王特集に掲載の昭和33年の京王沿線案内に東京朝顔園が掲載されていることに気付きました。この種の沿線案内は戦前のものが掲載されることが多く、当然ながら戦前なら吉田園は載っていても東京朝顔園は載っていません。

昭和33年京王沿線案内

 しかし、ここで1つの大きな謎にぶつかりました。

 新宿と東京朝顔園を結ぶバス路線は描かれていません。

 富士見ヶ丘駅との間に線があるだけです。

 おそらく、富士見ヶ丘駅と東京朝顔園を結ぶバスが運行されていたのだと思います。

 実際、もしも新宿からバスが運行されていたとすると鉄道事業と食い合ってしまい、気になっていました。

 では、なぜ新宿からのバスがあったという記述が存在したのか。可能性はいくつか考えられます。

  • 記憶違いあるいは記述ミスだった
  • 他の時期にはそういうバス路線があった
  • 沿線案内に掲載されないような季節限定の臨時便だった

 どれが正解かは分かりません。

下高井戸周辺史雑記