2005年12月19日
川俣晶の縁側ソフトウェア技術雑記total 5045 count

C++/CLI 言語仕様 日本語訳

Written By: 川俣 晶連絡先

 ほとんど自分用のメモです。(ネタ元、VSUGの掲示板)

 C++/CLI が ECMA 標準になっています。

Standard ECMA-372 C++/CLI Language Specification

http://www.ecma-international.org/publications/standards/Ecma-372.htm

 これの日本語訳を行った素晴らしい人がいます。

C++/CLI 言語仕様

http://www.stdblue.net/cgi-bin/vene/wiki/wiki.cgi

 「本訳はマイクロソフト社が現在、ECMAに提出したドラフトとして公開している 「C++/CLI 標準化仕様 2005年8月版」をベースとしています」とのことなので、厳密に言えば、ECMA標準と完全に一致していない可能性があります。とはいえ、大筋では読めるでしょう……(と期待する)

 これほど絶大に期待するC++/CLIですが、近い将来にこれでプログラムを書く機会が出来そうにない……。ちょっと悲しい。

2006年2月26日追記 §

 URLが変更されたそうです。

Draft-1.14

http://www.stdblue.net/prog/cppcli/D-1_14.html

ECMA-372

http://signe.japan.webmatrixhosting.net/ecma372/Introduction.aspx

2005年12月19日12時20分頃追記 §

 更にVSUGの掲示板を見ていると、「2は特定アプリケーションのみを監視するのには便利ですが,フックハンドラは DLL に実装しなければならないため .NET からの使用は面倒です.」などという文章を目撃……。C++/CLIで書いていれば、面倒など全く無いのに……。というか、その面倒さこそが、C#が本命言語たりえない理由そのものに見えます。

 (2006年1月22日追記) この話題の続きはC++/CLIとSetWindowsHookExを使ったキーボードフックの試行へ。

Facebook

トラックバック一覧

2006年01月22日[.NET]C++/CLIなら面倒は無い?From: NyaRuRuの日記

引用元はこの辺かな.また,システムグローバルなキー入力の監視方法には主に3通りあります. (フィルタ)ドライバの作成 キーボードフックの使用 低水準キーボードフックの使用 有名な『窓使いの憂鬱』は1を,かおくさんから紹介があった『Xkeymacs』は2を使用しています. 1 は最も強力ですが最も手間がかかります.2は特定アプリケーションのみを監視するのには便利ですが,フックハンドラは DLL に実装しなければならないため .NET での実装上問題があります.また,2ではAlt+Tab などの一部のキー ... 続きを読む

キーワード【 川俣晶の縁側ソフトウェア技術雑記
【技術雑記】の次のコンテンツ
2005年
12月
22日
ソフト冒険記・Visual SourceSafe 2005 いけそうでいけないもどかしさ!?
3days 0 count
total 6626 count
【技術雑記】の前のコンテンツ
2005年
12月
18日
tina.piedey.co.jpへの侵入発見と対策の記録
3days 0 count
total 6082 count

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20051219121425
サイトの表紙【技術雑記】の表紙【技術雑記】のコンテンツ全リスト 【技術雑記】の入手全リスト 【技術雑記】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.