B000GGS1R2
Amazon.co.jp

2008年09月13日
川俣晶の縁側物欲博物録total 20004 count

イーサHDDのバッファローLinkStation LS-300GLの修理記録 & 外部からコマンド1つ叩けばtelnet可能!?

Written By: 川俣 晶連絡先

 イーサネット接続型のHDDであるバッファローLS-300GLの再生記録です。というか、再生以上の成果を手に入れた感じです。これまでは単なるイマイチなイーサHDDでしかありませんでしたが、今はtelnet可能なLinuxサーバに化けました。しかも、特殊な改造などは行っていません。別マシンにHDDをつないで……といった作業も無しです。

 以下、順を追って経緯を書きます。

日付不詳・雷雨の日 §

 激しい雷雨の日に一瞬だけ停電が発生。稼働していたLS-300GLはそのままダウン。時間がないので、ダメージ等のチェックは行わず。オフ状態で放置。

3日前 §

 使う必要が発生したので、電源を入れて稼働開始。しかし、有線LAN経由のWin2KマシンとXPマシンよりアクセスすると、時々ネットワーク接続が切れるという問題が発生。無線LAN経由のVistaマシンからは発生せず。

 この時点で、問題の原因の切り分けはできておらず、主に有線LANを疑っていて、イーサHDDは疑わず。

2日前 §

 非常に長い時間と多くの手間を費やして問題の切り分けが完了。問題はLS-300GLに絞られました。調べてみると、ファームウェアのバージョンが現行の1.02から比較にならないぐらい高い1.15に上がっていることが判明。ファームを上げれば改善があり得るかと軽い気持ちでファームのアップデートを開始。しかし、エラーで中断。起動してもEMモードにしかならない状態に。

 ここで、完全にハードウェアの問題と判断。(この判断は結果として誤っていた。ファームがアップデートできない理由は後述。しかし当初認識された通信が切れる問題は、ハードの問題である可能性が高いと思われる)

 問題はネットワーク通信関係であり、HDDは問題ない可能性が高いと判断。

修理する方針を決断 §

 HDD内部のデータは残っていると考え、これをサルベージするために修理を決断。しかし、調べてみるとメーカー修理はHDDが初期化される模様。これでは意味がありません。

 ここで、この製品を放棄するという選択肢と、自分で修理するという選択肢が浮上。重要なファイルはバックアップしてあるし、夏前には熱さでやられる可能性を考えてフルバックアップも取ってあります。放棄してても致命傷にはなりません。しかし、あえて自分で修理という選択肢を選びました。

 同一モデルを入手してHDD交換を考え、探したところ。新品の入手は無理そう。ヤフオクで更に探すと、同一モデルの「中身無し」が売りに出ているのを発見。即刻、希望落札価格で入札して落としました。

1日前 §

 早めの時間に「中身無し」の代金を振り込み、すぐに発送の連絡を受けました。

今日 §

 本日、「中身無し」が到着。

 同一モデルであるはずが、実は背面のパネルの配置が違っていて、中身の構造も全く違うことが発覚。

 ちなみに、「中身無し」はHDDが抜かれる前は500GBモデルだったようです。

 ともかくHDDを抜き出して、「中身無し」に組み込みました。

 そして無事起動。

 ところが、ファームのアップデートは同じエラーで通らず。症状は同じ。かといって、そのままではEMモードでしか立ち上がらないので使い物にならず。

 ここで、一度は断念しかけました。

救世主登場 §

 エラーメッセージを検索して救世主を発見。

 acp_commander.jarというツールを使うと解決できるようです。

 なんでも、/bootがいっぱいなので掃除する必要があるとかないとか。ローカルのPCから以下のコマンドを叩いてリモートで処理します。(当然、要JRE)

java -jar acp_commander.jar -t <linkstation-ip> -cb

 仕方がないので、強引にOpenOfficeを突っ込みたがるイヤなインストーラのJREを入れました。もちろん、OpenOfficeは丁重にお断りしました。

救世主実行! §

 以下の記録で、IP等は?に変えて伏せてあります。

C:\Users\autumn\Documents\delme>java -jar acp_commander.jar -t ?.?.?.? -cb

ACP_commander out of the nas-central.org (linkstationwiki.net) project.

Used to send ACP-commands to Buffalo linkstation(R) LS-PRO.

WARNING: This is experimental software that might brick your linkstation!

Using random connID value = A823130F23AB

Using target:   ?.?.?.?/?.?.?.?

Starting authentication procedure...

Sending Discover packet...

Found:  LS-GL-EMEBE (/?.?.?.?)     LS-GL(IESADA) (ID=0009)         mac: 00:

16:01:BC:7E:BE  Firmware=  9.00 Key=7004AD0A

Trying to authenticate EnOneCmd...      ACP_STATE_OK

Sending clear /boot command sequence... OK (ACP_STATE_OK)

Output of df for verification...        Filesystem           1k-blocks      Used

 Available Use% Mounted on

/dev/root.old            13303     11864      1439  89% /

/dev/ram1                15360       420     14940   3% /mnt/ram

/dev/ls_disk1_1         194443     10956    173448   6% /boot

 そして、ファームのアップデートをやり直し。

 驚くべきかな、進行速度も大幅アップ。そして成功。

 完全に機能は復旧。ファイルも全て見えました。

まだ終わらんよ §

 ここで終わっても良いのですが、いろいろ調べているうちに、これにはLinux+telnet等が入っていることが分かりました。なので、これも有効にしたいと思いました。もしかして、acp_commander.jarを使えばできるのではないかと思いましたが、やはりできました。

java -jar acp_commander.jar -t <linkstation-ip> -o

再び救世主実行! §

C:\Users\autumn\Documents\delme>java -jar acp_commander.jar -t ?.?.?.? -o

ACP_commander out of the nas-central.org (linkstationwiki.net) project.

Used to send ACP-commands to Buffalo linkstation(R) LS-PRO.

WARNING: This is experimental software that might brick your linkstation!

Using random connID value = 2FD302521C09

Using target:   ?????/?.?.?.?

Starting authentication procedure...

Sending Discover packet...

Found:  ????? (/?.?.?.?)  LS-GL(IESADA) (ID=0009)         mac: 00:16:01:BC

:7E:BE  Firmware=  1.150        Key=570DD39E

Trying to authenticate EnOneCmd...      ACP_STATE_OK

start telnetd...        OK (ACP_STATE_OK)

Reset root pwd...       Password changed.

You can now telnet to your box as user 'root' providing no / an empty password.

C:\Users\autumn\Documents\delme>

telnetしてみる §

 Tera Termでつないでみました。

BUFFALO INC. LinkStation series LS-GL(IESADA)

KHOME1 login: root

root@KHOME1:~# pwd

/root

root@KHOME1:~# ls -la

drwx------    3 root     root           19 May 20 10:03 .

drwxr-xr-x   18 root     root         4096 Jul 25 07:00 ..

drwx------    2 root     root           28 May 20 10:03 .files

root@KHOME1:~#

 いやもうバッチリですわ。

感想 §

 災い転じて福となす。行けてないイーサHDDが小型万能サーバに化けてしまいました。

 ちなみに、外部から見えるIPには置いてないから攻撃はしないように。外部向けのサービスは一切やってないので、特定ポートだけで転送とかもありません。念のため。

 あと、rootのパスワードも設定済みです。念のため。

Facebook

キーワード【 川俣晶の縁側物欲博物録
【物欲博物録】の次のコンテンツ
2008年
09月
15日
軸が脱落して稼働不能を修理・National ES3050
3days 0 count
total 5517 count
【物欲博物録】の前のコンテンツ
2008年
07月
08日
リラックマ半円クッションL (コリラックマうさぎ)
3days 0 count
total 4230 count


B000GGS1R2
Amazon.co.jp

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20080913232231
サイトの表紙【物欲博物録】の表紙【物欲博物録】のコンテンツ全リスト 【物欲博物録】の入手全リスト 【物欲博物録】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.