2012年01月15日
川俣晶の縁側歴史と文化歴史資料館巡りtotal 8963 count

世田谷ボロ市

Written By: 川俣 晶連絡先

 上町は近い……けれど、近所というには遠い、というわけで、世田谷ボロ市は前から名前は知っていたものの、実際に行ったことがありませんでした。なので、今年は行ってみました。

代官餅 §

 昼食用に「からみ」と「あんこ」を購入。量が多いので「きなこ」まで買うと破綻すると思ったので、2種類にとどめました。

 帰ってから食べると美味しいのなんの。

駐輪場 §

 世田谷2丁目ふれあい公園が臨時駐輪場らしいのですが、それってどこ?

 (私は電車で行きましたが、駐輪場があれば自転車でも良かった)

すれ違い §

 すれ違いMii広場でPark-leeさんとすれ違ったものの、いつどこですれ違ったのか不詳。そもそも、身動き取れないほど人が多い環境で分かるのは無理。

世田谷郷土資料館 §

 なんといつもは閉じている門が開いている!

門

 しかも、敷地内に出店がある!

内部

 知らない場所では無いので、驚きもひとしお。

 (しかし、時間の都合で建物には入らず帰りました)

入手本 §

 ボロ市まで来て何を買っているのやら。

  • 『世田ヶ谷』見聞録 池尻・三宿からの昔話~戦前編~
  • 続『世田ヶ谷』見聞録

 しかし、これは買って大正解。

 『世田ヶ谷』見聞録 池尻・三宿からの昔話~戦前編~p34より。

(池尻が軍都に変わったことにより) 池尻の農家の半分は下高井戸のほうに引っ越してしまいましたが、(以下略)

 遠く上町まで来て、そこで、もっと遠い池尻三宿の郷土史の本を買ったと思ったら、ブーメランで下高井戸に戻って来た!

 結局、軍的なるものを忌避する人たちが来たことで、下高井戸が軍人の歓楽街になることに反対する風土ができ、実際に反対されたのかも知れません。もっとも、そのように解釈するならここでいう下高井戸は実際には松原ですが。

 それから、池尻の方に玉電の火力発電所があったことも書いてありますね。

感想 §

 人が多い。人人人。世田谷線はどの駅にも臨時駅員がいてホームで料金を支払う形になっていました。運転主と車掌が料金を受け取っていては間に合わないのでしょう。ダイヤも臨時ダイヤ。それだけ本当に人が多いわけですね。もっとも、かなりの人数が山下で降りてしまったのは小田急沿線から来る人が多いのでしょう、たぶん。

 ちなみに、これが上町駅ホームのPASMOの機械。

上町駅ホームで

Facebook

キーワード【 川俣晶の縁側歴史と文化歴史資料館巡り
【歴史資料館巡り】の次のコンテンツ
2012年
01月
25日
国立博物館・特別展「北京故宮博物院200選」/地図展 日本橋と五街道
3days 0 count
total 3037 count
【歴史資料館巡り】の前のコンテンツ
2012年
01月
13日
国立西洋美術館・「プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影」
3days 0 count
total 2744 count

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20120115143942
サイトの表紙【歴史資料館巡り】の表紙【歴史資料館巡り】のコンテンツ全リスト 【歴史資料館巡り】の入手全リスト 【歴史資料館巡り】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.