「このゲームの特徴はなんだい?」
                    「エイっと作ろう! Windows ストアアプリ選手権の素材を使用しているところ」
                    「なぜ?」
                    「単純に、このキャラクターのしおしおっぷりに何か作りたくなっただけだから」
                    「ひぇ~」
                    「かっこいいキャラ、出来が良いキャラなら作ってないぞ」
                    「なんでだよ!」
                    「でも、作ってるときはこの程度のバランスでいいかと思ったけど、今やるとバランスがちょっと甘すぎる気もしてきた」
                    「ゲームバランスは難しいね」
                    「少しバランスを辛くするかな」
                    
                    
                    技術的には §
                    「じゃあ、キャラは抜きで純粋に技術的な話をしてくれよ」
                    「そうか? オーソドックスなWindows Store Appだぞ」
                    「ほら。けっこう絵が動いてるじゃない。得点が拡大しながら消えていくとか。Direct Xなのかい?」
                    「いや、ただのXAMLアプリだよ」
                    「XAMLでできるの?」
                    「意識的にアニメーション機能をけっこう活用した。これは初めてかな」
                    「アニメーションって簡単なの?」
                    「簡単なアニメーションならXAMLをちょっと書くだけでいい。というべきだろうな。少し複雑化するとXAMLをいっぱい書かねばならない。開始トリガにはC#のコードも必要だ」
                    「音は?」
                    「それもXAML」
                    「難しいの?」
                    「簡単だよ。バックラウンドで再生しなくていいなら、コーディングもシンプルそのもの」
                    
                    
                    余談 §
                    「しかし、無駄に時間を使った。仕事がいっぱい待っている」
                    「えっ? これ仕事じゃないの?」
                    「無料アプリだからな」