Written By: 川俣 晶
ここしばらく、辛口甘口食記「松屋の豚めしは甘いか辛いか?」 (「唐揚げ飯」編付き)など、吉野家や松屋の牛丼系代用メニューを食べてきましたが。どうも、本当に牛丼系メニューが消える日が近くなってきたような報道もあるので、今日は食べ納めと思って、吉野家の牛丼+けんちん汁を食べてみました。紅ショウガをたっぷり載せて。
食べてみて思ったことは、やはり圧倒的な完成度の高さです。文句なく、現在の日本の定番ファーストフードの1つとしての確固たる地位を築いていると思います。薄く柔らかく食べやすい牛肉は、日本人好みの味付けて、ご飯が進みます。そして、タマネギが変化を付け、紅ショウガで刺激を与えてバランスを取ります。実に良くできています。もちろん、これが美食であるとは言いませんが、この値段でこれを提供できるというのは凄いことだと思います。
あ、しまった。さっぱり「甘いか辛いか」という言葉と関係がない内容になっている (汗)
[メッセージ送信フォームを利用する]
メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。
この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。
管理者: 川俣 晶
Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.