謎のアニメ感想家(笑)、翼の騎士トーノZEROのアニメ感想行ってみよう!
 今日のポケモンAGの感想。
サブタイトル §
「ポケモンレンジャー登場!セレビィ救出作戦!!」
あらすじ §
 森の火事を消し止めたセレビィは、力尽き、別の時代に移動して、そこでイバラに包まれて身体を休めます。
 ピカチュウはセレビィを察知して一人で飛び出します。
 サトシ達は、ポケモンレンジャーのヒナタに出会います。
 ヒナタはセレビィを調査するために来ていました。
 セレビィはピカチュウに看護されて助かります。
 サトシ達とヒナタはセレビィを発見します。
 そこにロケット団が来てセレビィを捕獲しようとしますが、これを撃退します。
 セレビィは元の時代に帰って行きます。
感想 §
 とても良かったのは、ポケモンレンジャーのヒナタに制止されるサトシ達が、行くことを許されるまでの描写です。
 まず、ヒナタは厳しい態度でサトシ達を止めます。それから、ピカチュウが行ってしまったという事情を聞き、無線で問い合わせてから、許可を出します。
 その手順には、好ましい厳しさもあれば、プロフェッショナリズムもあります。
 こういう人物が出てくるところが、単なる安易な子供向けアニメとは一線を画するところですね。
今回の一言 §
 とはいえ、ポケモンレンジャーのヒナタさん、ポケモンをキャプチャするときの棒をグルグルするポーズは、見ていて思わず笑ってしまいます。
 でも、許します。というか、この間抜けなムードは、妙な魅力があります。作品世界が崩壊して異世界が入り込んだような、妙な面白さを感じました。
 こういう描写があってOKという意味で、良いと思います。