2009年07月12日
川俣晶の縁側歴史と文化歴史資料館巡りtotal 6212 count

国立西洋美術館●かたちは、うつる―国立西洋美術館所蔵版画展●ル・コルビュジエと国立西洋美術館

Written By: 川俣 晶連絡先

 今日は国立西洋美術館に行ってきました。といっても、意図して行ったわけではありません。本来の目的地は別にあったのです。しかし、上野を歩いているとFUN DAY 2009というポスターがあって確認すると国立西洋美術館が全部無料という夢のような企画であることが判明。普通に行くとそこそこ金が掛かるので、慌てて予定を変更。見てきました。

FUN DAY 2009

国立西洋美術館開館50周年記念事業 かたちは、うつる―国立西洋美術館所蔵版画展 §

 版画は比較的小さなものが多く、見るのに苦労しましたが凄い作品が多いですね。モノクロであることやサイズが小さいことのハンデをあまり感じさせない凄みがあります。見る機会は少ないようなので、見られたのはラッキーだったと思います。

国立西洋美術館開館50周年記念事業 ル・コルビュジエと国立西洋美術館 §

 この美術館の建物そのものが一種の美術品であり、デザインの経緯そのものが美術館の展示になるわけですね。無限に拡張可能な美術館として採光は窓に頼らず天井から行うといったコンセプトは面白いと思います。

 しかし、単純な四角い建物のように見えて、内部のしきり方の工夫で単調感の無い刺激の多い建物になっているのは興味深いデザインです。というか、良い悪いは別としてこのデザインは収まるべきところにきちんと収まらない「狂った」デザインだと思いました。繰り返しますが、そのことの善し悪しは別問題です。その結果として、この建物そのものが一種の美術品になっていると感じました。

常設展 §

 凄く良い風景画があったので名前を見るとモネの作がいくつかありました。特に「ラ・ロシュ=ギュイヨンの道」の夕闇が近づいた感じの色遣いは絶品ですね。しかし、舟遊びは現物を見ると今ひとつ安定感が無く、上手くレイアウトが収まっていない感じがして首をひねりました。しばらく絵を見ながら考えてやっと分かりました。不安定に揺れる船の絵だから、あえて不安定感のあるレイアウトによってそれを表現しているわけですね。静止画でも表現を工夫して動きを入れているわけで、素晴らしいセンスです。

全般的な感想 §

 見ても見ても終わりません。凄い規模です。しかも、モネやルノワールなどが無造作に並んでいます。質も量も圧倒的です。

 なので、無料なら混んでいて作品が見られないかもしれないという懸念は杞憂でした。人が前にいて動かないのですぐ見られない作品も多くありましたが、人が前に居座っていない作品も膨大だったからです。

 見に行った価値があった、というものです。

Facebook

キーワード【 川俣晶の縁側歴史と文化歴史資料館巡り
【歴史資料館巡り】の次のコンテンツ
2009年
07月
18日
都立中央図書館 (お気楽に訪問してみた)
3days 0 count
total 2669 count
【歴史資料館巡り】の前のコンテンツ
2009年
07月
05日
日本航空発始之地記念碑
3days 0 count
total 4271 count

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20090712150134
サイトの表紙【歴史資料館巡り】の表紙【歴史資料館巡り】のコンテンツ全リスト 【歴史資料館巡り】の入手全リスト 【歴史資料館巡り】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.