「VRで1ミッションやった。それはPS4でやった」
「結果は?」
「ボタンを慣れた操作にカスタマイズしてないので大変だったが、それでもクリアはできたよ」
「感想は?」
「空母の発艦は凄いね。AC5の時はスティックを倒して見回したが、VRだと見回すだけで全方位が見える」
「飛行中は?」
「計器が邪魔で視界が狭い。いかに普段のHUD始点が恵まれているかだな。それから計器類が小さくてよく見えない」
「完全に視界がクリアになっていなくて、ぼけて見えているわけだね」
「そう。VRそのものがまだぼけて見える」
「他には?」
「やはりVRバイザーが重い」
M03~M04 §
「通常プレイの方はXboxOneでやっている」
「箱1か」
「XB1と呼べ」
「なぜ?」
「ACE COMBAT ZEROの大型爆撃機みたいだから」
「XB0かよ」
「さて、本題だが昨晩は2ミッションやれた」
「M03はどうだい?」
「アーセナルバード相手に撤退するだけだからな。無人機相手も何とかなった」
「使用機種は?」
「あれ、何だっけ。これもF-4E+SASMだったかな」
「M04はどうだい?」
「レーダー網突破、マザーグースワン、シーゴブリン、ハーリング救出、お馴染みのことが出てくるのに新鮮味があった。面白い。演出的な意味づけが全く違うからだろう」
「それだけ?」
「攻略Wikiを見たらもうショートカットルートが開拓されていた」
「手が早いね」
「ストーリー的にはどう?」
「ハーリング元大統領搭乗機をプレイヤー自ら落としてしまうとは、ACE COMBAT 3でクラークソン代表搭乗機を落とした時以来の快挙ではないだろうか。万歳!」
「どこに興奮しているんだ。使用機種は?」
「MIG-29+HPAAだったかな」
「なぜMIG-29を」
「MRP少ないから取りあえずゲットした機体を使う……ということで。パーツもゲットしたものは全部積む感じで」
「全部詰んでも余りまくりなんだね?」
「まあね。序盤は使えるものが少ないから楽でいいや」
「この先はどうする気だ? ストーリー優先? MRP稼ぎ優先?」
「そんな先のことはまだ良く分からない」
「マルチは?」
「まだキャンペーンすらクリアできていないのにまだ気が早いかな。まあMRP稼ぎに出て行く可能性はあるが」