B0011EJBFE
Amazon.co.jp

2007年12月22日
川俣晶の縁側物欲博物録total 5990 count

dynabook SS RX1/S7E初期不良の衝撃!! 第1印象の悪さはそのせいか!

Written By: 川俣 晶連絡先

 とりとめもなく、dynabook SS RX1/S7Eのことを書きます。

dynabook SS S8の後継機として §

 dynabook SS S8の後継機はRX1しか無いと考えていました。

 しかし、RX1は11n用のアンテナを付けるスペースがあるので、いずれ搭載モデルが出るという記事を見て、11nの無線ルータも既に稼働していることだし(ただし正式規格ではないので相互運用性は不明)、このモデルをひたすら待つことにしました。

 そして、その条件を満たすモデルが入手できるのは年明け後、来春だろう……と漠然と予想していました。

 しかし、SS S8の方がもう限界領域です。1回修理を行ってHDDとキーボードを交換していますが、脆弱な1.8インチHDDはもう限界が近いです。更にメモリ768MBは、Adobe Creative Suite CS3のBridge+InDesignを使うにはかなり厳しいです。使えることは使えますが、起動に掛かる時間が論外に長いのです。更に、Visual Studio 2008もけっこうヘビーです。

 どうしようか……と思っていたところ、ヨドバシからDMが来てRX1新モデルの発売を告げました。

 まさに待ちに待った11n対応。メモリは標準で2GB。理性が吹き飛んでいるうちに、予約のオーダーを出しました。ワンスピンドル派だったので、最も安いS7Eです。

 以下、主にSS S8との比較をベースに感想を書きます。

§

 蓋のヒンジが少し構造が変わっていて、ディスプレイがやや奥に開きます。これは良い点です。

 その構造を実現するためか、背面にコネクタ類がありません。左右にびっしりコネクタ類があります。しかし、それは悪くないと思います。SS S8の場合、膝に乗せたマシンが滑り落ちると、たいてい後ろに突き出した電源ケーブルのコネクタにダメージが行くので。

 ちなみに、狭い場所にコネクタだらけと思ったら、VGAはもちろんiLinkのコネクタまでありますよ。以前いくつも買ったデータ保存用IEEE-1394/USB 1.1対応外付けHDDを、遅いUSB1.1経由でアクセスしないで済みます。

ディスプレイ §

 SS8と比較して最も見劣りするのがこれでしょう。

  • 半透過式で見やすさがダウンしている
  • 横長画面になり縦が少し縮み、解像度も上がった結果として表示面積少なめ、文字小さめになった

 SS8を買った最初に感じた鮮やかな見やすさと比較すると、かなり負ける感があります。

 とはいえ、表示ピクセル数は増えているし、半透過式は明るい太陽下での見やすさが改善しているとすれば、悪いとばかりも言い切れません。このあたりは、アウトドアに連れ出して要検証です。

指紋認証 §

 全く意識していませんでしたが、指紋認証機能付きです。

 指紋を登録してみたら、割とラフなスキャンでも認識されることが分かりました。これは楽かも。

HDD §

 うかつにも、このサイズ、機能、重量ならHDDは1.8インチだろうと漠然と思って検証していませんでした。しかし、セットアップ中にいろいろ検索しているうちに、実は2.5インチという話が見つかりました。私は中を開いていないので何とも言えませんが、2.5インチなら非常に良いです。なぜかといえな、SS S8最大の弱点は1.8インチHDDの壊れやすさにあると感じるからです。それに対して、過去の経験上、2.5インチHDDはそう簡単に壊れません。事実、2.5インチHDDの交換は、容量拡大のための交換しか経験が無く、故障交換の経験はありません。SS S8のHDDが、壊れていないと思っていたのに修理に出したときにあっさり交換されたのと対照的です。

 更に、衝撃発生時にHDDのヘッドを安全地帯に逃がすソフトもインストール済みなので、かなり安全性は上がったと見て良いと思います。

バッテリ §

 カタログを見ると、11時間稼働とか書いてありますよ。しかも、重い大容量バッテリを追加した場合ではなく、標準のバッテリのままで。

 これはただ単に稼働時間の問題ではありません。持ち出すときに、ACアダプタを持って行く必要が減り、荷物が軽くなることを意味するのです。本当にあの軽い本体だけ持って行けるのなら、フットワークはSS S8よりも更に軽くなります。

無線LAN §

 一応、自宅の無線LANへの接続はできましたが、11nでの接続はできていません。とりあえず、いろいろ動作に疑問も多い無線LANルータなので、まだ要検証です。

初期不良 §

 さて、遭遇した初期不良はパッドのボタンのトラブルでした。

 横長のボタンの中央付近を押すと、かなり強い力を入れないと押せません。ボタンの左右にズレた位置を押すと、奥まで押し込んでも押されたことが認識されません。念のため新宿のヨドバシまで行って店頭デモ機のRX1のボタンにも触ってきましたが、軽く押せるし、左右にずれた位置で押しても押されたことを認識します。というわけで、初期不良と判断し、ヨドバシの通販の窓口に電話した上で送り返しました。

 なので、現在手元にはありません。

感想 §

 最初、非常に悪い印象を持ちました。

 このマシンはトラブルが起こりすぎます。

 しかし、その印象は正当ではなく、実際には無線LANルータに問題があったり、インストールしようとしたソフトのインストーラがタコだったりするというRX1の責任とは言い難い問題ばかりでした。

 で、ネットワークとVPN絡みの問題をメトリックの設定とホスト名のサブドメイン名の指定で解決した後、急に好感を持つようになりました。

 ポルコ・ロッソ風に「こいつめ。急に素直になりやがって」という感じでしょうか。

 ある意味、熱心に初期不良交換に送り出せたのは、その好感があればこそですね。

 ただ、ボタンの押し具合というのは主観が入るので、ヨドバシ側が「こんなものは不良には入らない」と判断したり、同一ロットは似たような問題を抱えていて交換品も同様だったりするリスクはありますが……。

Facebook

キーワード【 川俣晶の縁側物欲博物録
【物欲博物録】の次のコンテンツ
2007年
12月
22日
レーザーマウスは追従性改善でストレス解消につながるか?
3days 0 count
total 2648 count
【物欲博物録】の前のコンテンツ
2007年
12月
21日
Dynabook SS S8のまとめ・これは過去最大の満足度を持つノートPCだった
3days 0 count
total 3546 count

このサイト内の関連コンテンツ リスト

2007年
12月
28日
dynabook SS RX1/S7E初期不良問題継続中・ボタンの不良はなぜ起きる?
3days 0 count
total 3758 count
2007年
12月
31日
dynabook SS RX1/S7Eたぶん解決編・東芝ラブラブの結末……なのか?
3days 0 count
total 6667 count


B0011EJBFE
Amazon.co.jp

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20071222154608
サイトの表紙【物欲博物録】の表紙【物欲博物録】のコンテンツ全リスト 【物欲博物録】の入手全リスト 【物欲博物録】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.