2010年10月02日
トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマトtotal 3029 count

ヤマトはTOHOシネマズを味方にトロンとの決戦にでて行くか?

Written By: トーノZERO連絡先

「アリエッティの2回目の鑑賞をしてきたわけだが」

「それヤマトとは何の関係も無いぞ」

「ところがそうでもないんだな」

「というと?」

「府中のスクリーン4という小さいスクリーンで見たのだが、奧に行くとでかい凝ったヤマト実写版の宣伝ポップがあった。まあ予告編も上映してたけどね」

「じゃあ、ヤマト万歳じゃないか」

「で、同じように凝った宣伝ポップとして目に入ったのはトロン」

「なるほど」

「だから、おいらがいい加減な印象で書いた通り、年末は実写版ヤマトとトロンの決戦になるかもしれないぞ」

「どちらも力が入ってるからね」

「SFっぽい映画を見たい客は、ヤマトとトロンを前にどっちを見るか悩むわけだ」

「つまり、ヤマトの敵はもうガンダムじゃないってことかね?」

「まあそうだろう。とはいえ、実際は最初ら最後まで似て非なる世界にいたのだと思うけどね」

「逆に言えば、技術力不足で不発に終わったトロンが、今なら勝負できるということかな?」

「その場合、日本で迎撃できるタイトルはヤマトしかないということだろう」

「しかし、皮肉な取り合わせだね」

「とんだ期待はずれだと酷評されたトロンが今や本命の1本だ」

「ヤマトもオタクから散々馬鹿にされた割に本命に浮上した。オタクが頼むガンダムはもう当てにならない」

「だからさ。ヤマトもトロンも孵化させるのが早すぎたんだ」

「腐ってやがる」

「巨神兵じゃないから」

「だからさあ。ヤマトの終わる終わる詐欺とかいうけどさ。実は終わるか否かという以前に技術的な意味で始められなかったのが昭和のヤマトだと思うな」

「じゃあ、完結編で終わったはずのヤマトが復活してもいいわけ?」

「そこは論理が逆で、孵化を待つ時間を惜しんで先に作っちゃったヤマトが不発だからといって、今のヤマトを否定する根拠にはならない」

「トロンも同じってことだね」

「しかし、ヤマトとトロンか」

「ヤマトロン部隊、トランスフォーム!」

「それはいいから」

「しかし、ヤマトとトロンでは、トが3つも並ぶね」

「ト連送」

「違う。ヒ連送もトラ連送も関係ない」

「貨物列車が3両続いてトラトラトラ」

「無蓋貨車は関係ないの」

「しかし、トが3つねえ。よしこんどは真面目に考えたぞ」

「どんなの?」

「キザトトトロン。キザトト君、ハンサムV9でトロン世界のレースでもぶっちぎれ!」

「直角に曲がれないぞ。ってか、そんなチキチキ・ウゴウゴ・ボケボケマシーン猛レース的なネタ、若い人には分からんぞ。ヤマトも関係ないし」

「ところがどっこい。実はキザトト君の声優は広川太一郎だったことに気付いてしまったのだ!」

「古代守!」

「ちなみに、ミルクちゃんは小原乃梨子さんでヤマト2のサーベラーと同じだぞ」

「彗星帝国を滅ぼした悪女とミルクちゃん。イメージにギャップありすぎ」

「それが声優というものです。Say you!」

「ははは」

「だいたい、ハーロックのミーメも小原乃梨子さんだからな」

「一方で彗星帝国を滅ぼしつつ、一方でハーロックに命を捧げてしまうのか」

オマケ §

「しかし笑っちゃう話って未だにあるな」

「というと?」

「これだよ」

「トムとかトキとか、どこの無蓋貨車ですか」

「ああ、トキが見えるわ」

「それはいいから」

「鉄道の貨車は、重量別でムラサキ。客車はコホナオスマカだからな」

「詳しいな」

「まあね。子供の頃に刷り込まれたから丸暗記だ」

「コホナオスマカなんて、普通言えないだろう」

「勇者なら言えるはずだ」

「ミリタリーより鉄道の知識が深い?」

「あたぼうよ。旗坊じゃないぞ」

「その割に旧日本海軍の戦艦どころか重巡まで名前を全部言えるとか言ってるけど」

「だからさ。ヤマトがらみで鉄道の話が出てこないだけだって」

Facebook

宇宙戦艦ヤマト

同人小説(PDF形式、無料ダウンロード可能) §

小説推理サイボーグシリーズ (PDF形式、無料ダウンロード可能) §

キーワード【 トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマト
【宇宙戦艦ヤマト】の次のコンテンツ
2010年
10月
03日
ヤマトことばと不発の問題
3days 0 count
total 3295 count
【宇宙戦艦ヤマト】の前のコンテンツ
2010年
10月
01日
ヤマトネタ、いつまで続くんだ・10月1日版
3days 0 count
total 2978 count

このコンテンツを書いたトーノZEROへメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、トーノZEROに対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実にトーノZEROへメッセージを伝達するものではなく、また、確実にトーノZEROよりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20101002084212
サイトの表紙【宇宙戦艦ヤマト】の表紙【宇宙戦艦ヤマト】のコンテンツ全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】の入手全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: トーノZERO連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.