2011年10月30日
トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマトtotal 2064 count

復活編カレンダー振り込みとデジタルコミック月刊ヤマトのウワサ

Written By: トーノZERO連絡先

「おいらは貧乏である」

「それで?」

「だから、普通ならカレンダーは買わない」

「買わないでどうするの?」

「もらいもので十分に足りる。というか、そもそもOutlookの画面を見ればそれで足りるし」

「わははは。それは、アウトなものの見方だよ」

「アウシタンじゃねえ!」

「それは何か違うよ」

「しかし、ヤマト復活編カレンダーは発注してしまった。今日振り込んだ。というか、今日は振り込む予約だな。実際には次の営業日に振り込まれることになる」

「しかし、そんな話題にどれほど意味があるの?」

「結局、飾るべきか、大切にしまい込むべきか。そこが問題だ」

「保存用と観賞用を買えばいいじゃないか」

「その論法で行くと、保存用、布教用、観賞用で3つ買わねばならなくなって、あっさり万の桁になる。さすがにそこまでは行けない」

「行けてないなあ」

「まあ。現状では致し方が無い」

だがしかし §

「話はそれだけ」

「いや、実はカレンダーを実際に扱っているのはルークという会社だ」

「それがどうかしたの?」

「ヤマトの影響を受けたと言われるスター・ウォーズの主人公の名前がルークだからな」

「それは関係ないから」

「しかし、連絡先が南青山なのでもしやと思って調べたら当たりだった」

「何が当たりなの?」

「南青山のCAFE CREWもこの会社の運営だ」

「実際に行ったんだろ? 何も気づかなかったの?」

「いや、5mヤマトに目を奪われて他のことは見てなかった」

「ぎゃふん」

ネタの宝庫 §

「この会社のサイトは見ると面白いぞ」

「なぜ?」

このページには更に凄いことが書いてある」

  • ヤマトクルー運営(版権許諾済み)
  • デジタルコミック月刊ヤマト(版権許諾調整中 )

「待てッ! ヤマトが月間だと!? ガンダムやケロロ軍曹は月刊雑誌が出たが、ヤマトオンリーで月間とは、ディアゴスティーニ以来か?」

「デジタルってのはWeb媒体なのかなあ」

「しかし、版権許諾調整中ってどういう意味だろう?」

「ヤマトの権利関係は難しいからな」

「裁判で決着してないの?」

「そういう問題ではない。復活編以降の新作と旧作では権利の所在が違うし、実写版も含めれば更に権利が錯綜する。ヤマトの権利を許諾されたからと言って、俳優の写真を全て自由に載せられるわけでも無い」

オマケ §

「ああ、また南青山行ってパスタ食いたいねえ」

「目当てがパスタかヤマトか分かりにくいよ」

「ヤあ。そこが注目のマトだね」

Facebook

宇宙戦艦ヤマト

同人小説(PDF形式、無料ダウンロード可能) §

小説推理サイボーグシリーズ (PDF形式、無料ダウンロード可能) §

キーワード【 トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマト
【宇宙戦艦ヤマト】の次のコンテンツ
2011年
10月
31日
TV版SPACE BATTLESHIP ヤマト第3話感想(大違)
3days 0 count
total 2287 count
【宇宙戦艦ヤマト】の前のコンテンツ
2011年
10月
28日
バラエティ番組の断片を見たらSPACE BATTLESHIP ヤマトのBGMだった
3days 0 count
total 2280 count

このコンテンツを書いたトーノZEROへメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、トーノZEROに対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実にトーノZEROへメッセージを伝達するものではなく、また、確実にトーノZEROよりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20111030090423
サイトの表紙【宇宙戦艦ヤマト】の表紙【宇宙戦艦ヤマト】のコンテンツ全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】の入手全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: トーノZERO連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.