2011年12月19日
トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマトtotal 2541 count

TV版SPACE BATTLESHIP ヤマト最終回感想(大違)

Written By: トーノZERO連絡先

「さすがに、昭和基地に戻ったらタロジロが生きていたという話で、ヤマトっぽくするのは無理だろう」

「うん。おいらもそう思っていた」

「まさか。違うとでも言うの?」

「そうだ。ストーリー的には絶対にヤマト的にはならないという確信があったので、不意打ちだった」

「何があったんだよ」

「タマホームのCMが入ったんだよ」

「まさか。ヤマトを応援する『日本の家は高すぎる』というCMをやっていたタマホーム?」

「そうらしいぞ。ヤマトの映画の前に毎回やってたあのCMのタマホームらしいぞ」

「まさに不意打ちだね」

「まさか、そういう角度からヤマトネタにつながるとは思わず、狼狽した」

「なるほど。よくわかったよ。それで今回もヤマトだと」

「ちちち」

「違うというの?」

「そうだ。都市帝国が出てきても終わりじゃない。超巨大戦艦も出てくるのだ」

「まさか」

「タマホームですっかり油断した。ストーリー的にヤマトになることはもう無いと思い込んでしまった」

「まさか。まだ話がヤマトになる余地があったとか?」

「葬式で終わるんだよ」

「は?」

「話の最後を葬式で締めるんだ。宇宙葬の代わりに水葬して、敬礼して、銃を空に撃つ代わりに宗谷が霧笛をならすのだ」

「それって、どんな七色星団の決戦だよ」

「ふふふ。やりおったなヤマトめ。ふはははは、ヤマトめ!」

「お、おかしくなられている」

「ヤマトぉ~♪」

その他 §

  • 犬が基地に戻って死ぬのは、さらばの加藤を彷彿させる (さっきまでは生きていた)
  • 南極圏に入ってオレンジの光に包まれるのは、さらばの最後のオレンジの人を連想させる
  • リキの遺体にだけ特に泣く倉持はんは、ユキの遺体に泣く古代みたいだ (ユキとリキは名前が似てるし)
  • いざとなると英雄の丘に集まる旧ヤマト乗組員

オマケ §

「結局さ、昭和基地に戻る倉持はん、というのは『間に合わなかったヤマト』なんだよ」

「えー」

「戻ってみるとみんな死んでいる」

「まさか」

「生存者がいたから、辛うじて救われる」

「話が悲惨すぎる」

オマケ2 §

「どうして、最終回なのに急にタマホームのCMが入ってきたの?」

「最終回は90分拡大版で、拡大分のスポンサーは別らしい。つまり、それまで毎回入っていたスポンサーと違う企業が入ってきているようだ」

「それでタマホームが不意打ちってわけなのか」

「タマタマなのかどうかは知らないけどな」

「ぎゃふん」

「それにしても、TBSでタマホーム!」

「そこか」

「ちなみに、他の地方でどんなCMが入っていたかは知らないぞ」

オマケIII §

「外部の問題は改めて考えさせられた」

「BDに入っているのがSPACE BATTLESHIP ヤマトの全てではない、ということだね」

「タマホームのようにヤマトを応援しているという定番CMまで含めて本来は映画のヤマトだったはずだ」

「それが、その場の空気感ということだね」

「でも、もう戻って来ない。通い詰めた者だけが覚えている空気感だ」

オマケ2199 §

「しかし、1つ分かったことがある」

「なんだい?」

「今日は世田谷にある馬事公苑でウマを見たけど、結局ウマもイヌも同じなんだ」

「生きていて感情があり愛着が持てるってことだね」

「うむ」

「しかも、どっちも4本足」

「それは違う気もするぞ」

「しかも、どっちもソリを引く」

「それは……違わない気がする」

オマケ完結編 §

「ところで、どうして馬事公苑なんて行ったの?」

「それはね。完結編のロボットホースを解釈するには本物のウマを知る必要があると思ったからだよ」

「ぎゃふん」

Facebook

宇宙戦艦ヤマト

同人小説(PDF形式、無料ダウンロード可能) §

小説推理サイボーグシリーズ (PDF形式、無料ダウンロード可能) §

キーワード【 トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマト
【宇宙戦艦ヤマト】の次のコンテンツ
2011年
12月
20日
『芦田豊雄 回顧展』のウワサ。あるいは、シャッツキステのウワサ
3days 0 count
total 2440 count
【宇宙戦艦ヤマト】の前のコンテンツ
2011年
12月
18日
実写版・宇宙戦艦ヤマト第9話感想
3days 0 count
total 2302 count

このコンテンツを書いたトーノZEROへメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、トーノZEROに対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実にトーノZEROへメッセージを伝達するものではなく、また、確実にトーノZEROよりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20111219081930
サイトの表紙【宇宙戦艦ヤマト】の表紙【宇宙戦艦ヤマト】のコンテンツ全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】の入手全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: トーノZERO連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.