月草の巻物をゲットしたので、これを効率よく習得する方法を考えてみました。
30回使えば良いわけですが。
攻撃術と違って、回復術は戦闘中でなくても使えます。
しかし、体がMAXだと発動しません。
つまり、体を減らす手だてがあれば、戦闘をしなくても月草を使えます。
そのために2つの方法を考案しました。これらは町中でも可能なので、一切戦闘せずに習得できます。
「毒の石」作戦 §
呪いアクセサリの「毒の石」を装備します。
装備したキャラはしばらく歩くと、毒の効果で体が下がります。
そこで、回復術を使えます。
「体上昇アクセサリ」作戦 §
「体上昇アクセサリ」(体5%アップなどの効能があるアクセサリ)を装備すると体MAXが増えるので、回復術を使えます。
そのあと、「体上昇アクセサリ」を外し、一度メニュー画面に戻し、もう一度装備を選ぶと、体が減っています。
再び「体上昇アクセサリ」を装備させると、体MAXは増えますが、体の値はそのままなので、回復術を使えます。
しかし…… §
でも、どちらもけっこう面倒です。
「毒の石」は1つしか持っていないので、回復は1回に一人だけ。効率が良くありません。
「体上昇アクセサリ」の方は付けたり外したりが面倒です。
結局、普通に戦闘をやって、3人の体が削られたことを確認してから終わらせて回復……という手順の方が結果的に楽かも……。体が削られるまで待つ間に、他の魔法や技能を習得するために使うチャンスもあるし。