現在のFF6のプレイ状況は、かなりヘロヘロです。主要メンバー以外は鍛えていないし、しかもモルルのおまもり入手後はそれを多用して雑魚戦の多くを飛ばしています。それなのに、瓦礫の塔では4人×3パーティーが必要です。(いや、ずっと昔は1人×3パーティーでクリアしてるけどさ。その時は鍛え方が半端じゃ無かったぜ!)
というわけで、装備ぐらいは強化しないと……と思い、常に「プロテス」「シェル」「リジェネ」「ヘイスト」という夢のアクセサリ、ミラクルシューズを大量に用意することにしました。
ミラクルシューズの入手方法 §
コロシアムでリネームカードを賭けて「まじんりゅう」に勝てば入手できます。
リネームカードはコロシアムでエリクサーを賭けてサボテンダーに勝てば入手できます。
私はあまりエリクサーを使わないので、12個ぐらいの在庫がありました。このうちの半数をミラクルシューズに変えることにしました。(つまり、1パーティー当たり2個)
対サボテンダー戦 §
当たらない、ダメージを与えられないサボテンダーですが、スナイパーアイで直接攻撃を必中にした上で、HPでダメージが決まる(?)アルテマウェポンで攻撃すると楽勝でした。ただし、自動操作の自キャラが直接攻撃をしてくれれば、ですが。
ちなみに、マランダ近くの砂漠に出るサボテンダーも同じ方法で狩れます。魔法習得値稼ぎに使えます。同じ場所に出るデカ物はバニシュ+デスで仕留められるので、割と楽にやれます。
対まじんりゅう戦 §
基本的には運でしょう。
とりあえず、できるだけ相手の攻撃をかわすために「りゅうきしのくつ」でジャンプを可能にし、「ひりゅうのつの」で連続ジャンプにしてみました。武器はラグナログとして、通常攻撃時のフレアの追加発動に期待。
とはいえ、ジャンプするのも連続ジャンプ回数もフレア追加発動も全て運次第。
更に、相手が使ってくる「こころないてんし」(HPを1にする)や、ノーザンクロス(氷漬けにする)等も運次第。
ある程度レベルを上げてステータス値を上げておくと成功確率は上がりますが、それでも運の要素が大きく残ります。
1個ゲットしてはセーブ。負けてはパッドリセット&ロードを繰り返しました。
ちなみに、ティナLV38で行いました。
感想 §
コロシアムなんてFF6にあったっけ?
などと思いながら行ってみるとオストロスが待っていました。
覚えてるよ、このオストロス!
そうそう、確かにありました。このコロシアム!
それはさておき、瓦礫の塔を除く一通り全ての場所は制覇し、中ボス級の敵もほぼ全て撃破したし、8竜も瓦礫の塔にいる2匹を除き仕留めたし。
残りは、「ちぬられたたて」を「えいゆうのたて」に変える、デスゲイズ撃破、残った魔石の入手ぐらいかな……。そして、瓦礫の塔突入。
ところで、せっかく届いたFF7CCを放置してFF6ばかりやりまくりってどういうこと!?