録画したエア・ギアを少しずつ見ていましたが、最後になって最終回が録画されていないことが発覚。
しかし、調べてみると、Gyao@ShowTimeで有料提供されていることが判明。月額会費を別にすれば1話105円という値段はリーズナブル。この値段なら気楽に払ってみようかという気になりますね。
ついでに、TV放送されていないスペシャルも提供されていることが分かったので、以下の2話を見ました。105円ならもう1話ついでに見るのも簡単。
感想 §
というわけで、最後にシリーズ全体の感想。
音楽が良く、音楽とのマッチング感も良かったと思います。
序盤は過剰に色気を強調しすぎる感もありましたが、シムカが髪を切り、ヒロインにアギト参戦(最後は女装までしてくれたよ!)で、スマートなバランス感が良くなった感じがあります。
音楽、疾走感も良かったし、困難に立ち向かう男の子の物語としても良かった。
ここで終わったのは残念ですが、いずれ原作コミックで続きのエピソードも読みたいと思います。
というわけで、他人にはどうか分りませんが、私には非常に良い作品でした。そのようなツボを押すという意味に関して言えば、亀垣一監督は良い仕事をしたと思います。そして、たぶん次に「劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝」の監督に抜擢されたのは、そのような仕事への評価がおそらく存在するからなのでしょう。