君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

2008年11月24日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記total 3256 count

下高井戸4丁目にある・家が道路の途中に立ちふさがり通れないミステリアス ロードの謎!?

Written By: 川俣 晶連絡先

 見知らぬ道には入ってみるのがミチマチ散歩の常套手段です。ある時、散歩中に塚山公園の手前で見知らぬ道路に曲がってみました。何となく神田川方面に抜けられそうな気がしたのです。ところが、神田川に抜けると思ったら抜けず、それどころかかなり歩いてから行き止まりになりました。その時は、そういう不思議な道もあるのかと思いました。

 しかし、ある時地図を見て気付きました。

 その道路には家を一軒挟んで、その先にまだ続きがあると。そして、その道は別の道に接続していると。

 つまり、これは単なる行き止まりではなく、家が道路の中央に立ちふさがって寸断している道路となるわけです。

 以下の地図でいうと、赤い線が寸断された道路で、緑の範囲が寸断している家ということになります。

 はたして、緑の家は既存の道路を寸断するように家を建てた悪なのでしょうか? あっと驚く過去を検証してみましょう。


大きな地図で見る

仮説1・青い道路があるから切れてもいいじゃん説 §

 赤い道路のすぐ北に、青い道路があります。この道路があるなら赤い道路は切っても不便はないだろう……という考え方があり得ます。しかし、この仮説は採用できません。なぜなら、青い道路は昭和30~40年代までは神田川の支流であり、道路ではなかったからです。

 逆に言えば、これは下高井戸で典型的に見られる「家1軒を挟んで2本の道路があり、片方は元水路」というパターンそのものです。

仮説2・単なる偶然で切れたように見えるだけ §

 goo地図で昭和22年、昭和38年の航空写真と照合してみると、興味深いことが分かりました。このあたりは、昭和22年の段階では農地と林しかありません。昭和38年の段階では黄色の範囲に建物が出現し、紫色の線で囲った範囲は林(一部建物)になっています。赤い道路は西側のみが存在し、東側は見えません。もちろん、この時期まだ青線は支流であって道路ではないはずです。

 ということは、赤い道路は緑の家に寸断されたのではなく、最初からここまでしか存在しなかったと考えられます。この時点で緑の家は存在しませんから、この家が道路を遮ることは不可能です。

 つまり、赤い道路の西側と東側は全く別の理由で別の時代に建設されたものであり、寸断されたように見えるのは単なる偶然という仮説が正しそうです。

 緑の家の人、疑ってごめんなさい!

成り立ちの考察 §

 赤い道路は、南北で大きな高低差があり、この低い側に沿って道路を造ったことで、一見つながっていそうな道ができた可能性が考えられます。

 赤い道路の西側に関しては、黄色い範囲の建物が建設された時に、それに対するアクセス用として同時に作られたように見えます。従って、表通り(鎌倉街道)から建物のある範囲にだけ道路を造れば良く、そこで道路が終わるのは自然です。また、この時点で青い道路はまだ支流ですから、この道路をアクセス用に使うことはできません。つまり、赤い道路の西側は、黄色の建物のためにはこの位置に造らねばならなかったものだと考えられます。

黄色い施設は何か §

 地元住民の感覚から言えば、神田川に近い土地は洪水で氾濫すると浸水するので、住宅を造るのに適しません。最近では、いろいろな洪水対策が進んでいるので、必ずしもそうは言えませんが、昭和20~30年代ならそういう感覚はあったと思います。しかも、その時代なら他にいくらでも土地があったはずです。

 それにも関わらず、黄色い施設が神田川の脇(支流の隣)に造られたことには、そこに造るべき何か理由があったと考えられます。

 さて、杉並区 施設案内 - 塚山公園を見ると以下のような記述があります。

公園になる前はある新聞社が所有する農場で、それを昭和48年に国が取得し、官舎の建設計画を発表しました。

これを契機に地元で遺跡と樹林の保存運動が起こり、議会と区民が協力して国に働きかけた結果、公園をつくることで払い下げになったものです。

 塚山公園の目の前というロケーションから考えると、この農場関係の施設として造られた、という可能性も考えられます。

Facebook

下高井戸周辺史雑記

キーワード【 川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記
【下高井戸周辺史雑記】の次のコンテンツ
2008年
11月
27日
神田川の暗渠化部分が和泉緑地近くまで延長されていた
3days 0 count
total 3081 count
【下高井戸周辺史雑記】の前のコンテンツ
2008年
11月
23日
下高井戸5丁目で考える下高井戸の本質・それは宿場町ではなく農業地域か?
3days 0 count
total 2565 count


君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20081124134704
サイトの表紙【下高井戸周辺史雑記】の表紙【下高井戸周辺史雑記】のコンテンツ全リスト 【下高井戸周辺史雑記】の入手全リスト 【下高井戸周辺史雑記】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.