キーワードのコンテンツ一覧 【下高井戸周辺史雑記】

2023年
05月
23日
京王【西塚】の謎
3days 101 count
total 445 count
2023年
05月
05日
玉川上水下高井戸分水・下高井戸4丁目支流仮説
3days 88 count
total 1198 count
2022年
12月
06日
【プリティ電王】ロケ地、メロンが隠れた公園、教室、初変身の場所のロケ地判明
3days 10 count
total 898 count
2022年
12月
05日
ロケ地の迷宮【プリティ電王】の公園は川島町平成の森公園と判明したがそれは新しい謎の始まり
3days 0 count
total 697 count
2022年
12月
05日
ロケ地の迷宮【プリティ電王】の学校は川島町立 西中学校と大妻嵐山中学校・高等学校の合成だった
3days 0 count
total 652 count
2022年
12月
04日
【侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!】海辺のバッチード戦のロケ地は富津の日本ハイボルテージケーブル
3days 1 count
total 353 count
2022年
12月
04日
【侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!】クリスマスワールドロケ地は群馬県ロックハート城
3days 1 count
total 296 count
2022年
11月
13日
純烈ジャーが川崎フロンターレとコラボしたのは偶然ではないかも知れない
3days 2 count
total 682 count
2022年
11月
11日
【侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!】の海からあがったレッド2人のロケ地は【トモイ造船鉄工所】
3days 1 count
total 846 count
2022年
11月
11日
【侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!】の食い逃げのロケ地は【森ヶ崎海岸公園】
3days 0 count
total 782 count
2022年
11月
08日
【侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!】の最初の等身大戦のロケ地は【首都高川崎線】
3days 1 count
total 788 count
2022年
11月
04日
高井戸東1丁目13・これは江渡狄嶺の三蔦苑の境界だろうか?
3days 1 count
total 972 count
2022年
10月
16日
仮面ライダー555ロケ地【スタジオピア 久我山】
3days 0 count
total 596 count
2022年
09月
29日
帝都電鉄の和泉変電所が存在した理由
3days 0 count
total 999 count
2022年
09月
22日
ヒミコ・コート上北沢脇の板暗渠の現状
3days 2 count
total 806 count
2022年
09月
13日
三鷹市牟礼1丁目の開渠・残存確認
3days 1 count
total 701 count
2022年
08月
17日
仮面ライダーリバイス第48話ロケ地をいくつか・海の森公園等
3days 2 count
total 1598 count
2022年
08月
10日
昭和30年代に府中本町の駅は移動したのか?
3days 0 count
total 1309 count
2022年
08月
05日
杉並区和田1-2付近・善福寺川にまたがって立っていた送電鉄塔(現存しない)
3days 0 count
total 957 count
2022年
05月
21日
永福寺雑記と所沢街道の問題に進展があった
3days 0 count
total 1146 count
2022年
04月
23日
お宝はもともとそこにあったというお話し・金子(つつじヶ丘)の婦人専用プール
3days 0 count
total 1217 count
2022年
04月
03日
相模原線と都営新宿線が全通していない時代の京王帝都路線図
3days 0 count
total 1546 count
2022年
02月
18日
魚屋路下高井戸店から五月荘2号棟へと続く水路跡仮説
3days 0 count
total 1613 count
2022年
02月
06日
謎の用語1960年の"麗人喫茶"
3days 0 count
total 1458 count
2021年
12月
25日
下高井戸5丁目の怪道路・こんなに近いのに接続していない
3days 0 count
total 1540 count
2021年
12月
14日
下高井戸駅の横にあった送電鉄塔の場所を探る
3days 0 count
total 1472 count
2021年
11月
28日
下高井戸商店街の和菓子店【三笠屋】の【三笠】は何を意味するのか?
3days 0 count
total 1378 count
2021年
11月
28日
仮面ライダーW・第5話【少女…A / パパは仮面ライダー】ロケ地・彩湖と荒川貯水池機場
3days 0 count
total 1107 count
2021年
11月
24日
魔法戦隊マジレンジャー第4話ロケ地・神田川と井の頭線の交差部分
3days 0 count
total 1052 count
2021年
11月
24日
バトルフィーバーJ第2話、ロケ地和田堀給水所・驚きの屋上詳細映像
3days 0 count
total 702 count
2021年
11月
15日
キラメイジャー・スピンオフ【ヨドンナ】の屋上デートのロケ地は東映東京撮影所No.6 STATE屋上オープンスペース
3days 0 count
total 913 count
2021年
11月
15日
おもいっきり探偵団 覇悪怒組に登場する野方配水塔
3days 0 count
total 856 count
2021年
11月
06日
高井戸三小付近にあった玉川上水第二公園の迷路遊具が解体される
3days 0 count
total 865 count
2021年
10月
23日
超貴重品・戦前の井の頭カピーのカルピス朝飯会食事券が残存していた! 【帝都電鉄+カルピス】
3days 0 count
total 1267 count
2021年
10月
20日
ロケ地は永福町【ピアB福町】・仮面ライダーフォーゼ野座間友子の住む家/キョウリュウジャー19話勇治が住む家
3days 0 count
total 1639 count
2021年
10月
18日
【仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー】のフォーゼの下校のロケ地
3days 0 count
total 1283 count
2021年
10月
17日
ヤフオクで入手した昭和22年の少年工作の書き込み
3days 0 count
total 1175 count
2021年
09月
08日
仮面ライダーウィザード第2話、主人公が水面を見ている公園はどこか
3days 0 count
total 1670 count
2021年
09月
04日
【好き! すき!! 魔女先生】のロケ地・旧多摩聖跡記念館、深大寺周辺、聖ドミニコ学園を作中で確認する
3days 0 count
total 1347 count
2021年
09月
03日
超神ビビューンのダイマ超神研究所のロケ地は旧多摩聖跡記念館かという検証
3days 0 count
total 1462 count
2021年
08月
31日
桃井原っぱ公園にて、ワクチン2回目を接種する
3days 0 count
total 1184 count
2021年
08月
31日
アクマイザー3に登場する小松川閘門/駒沢給水塔/旧淀橋浄水場六角堂
3days 0 count
total 816 count
2021年
08月
27日
駒沢給水塔が登場する【秘密戦隊ゴレンジャー 第29話 赤い追撃!なぞの封印列車】
3days 0 count
total 879 count
2021年
08月
23日
仮面ライダー第83話に登場していた樺島病院と杉並南郵便局
3days 0 count
total 1039 count
2021年
08月
15日
映画【五人ライダー対キングダーク】・1974年頃の駒沢給水塔の上でアクション
3days 0 count
total 1219 count
2021年
08月
10日
立正佼成会法輪閣にて、ワクチン1回目を接種する
3days 0 count
total 1403 count
2021年
08月
05日
宝の山! 東京都水道歴史館・デジタルアーカイブ
3days 0 count
total 1269 count
2021年
07月
22日
仮面ライダー第84話の空撮シーンに1972年の上北沢が映っている
3days 0 count
total 1293 count
2021年
07月
10日
下高井戸のUFJ銀行の位置移動の考察
3days 0 count
total 1327 count
2021年
07月
07日
岩崎橋から久我山病院に南東に抜ける水路仮説
3days 0 count
total 1094 count
2021年
07月
05日
爆竜戦隊アバレンジャー第37話のロケ地としての神田川・永福町
3days 0 count
total 1259 count
2021年
07月
03日
正体の分からない戦時中の文書・非常警備事務応急処理要綱 杉並警察署
3days 0 count
total 1372 count
2021年
06月
20日
山本五十六の遺骨は甲州街道を通って多磨霊園に運ばれた・当然下高井戸も通ったはずだ
3days 0 count
total 1359 count
2021年
06月
14日
映画【烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS】の戦闘が行われる橋を特定する
3days 0 count
total 1430 count
2021年
06月
12日
NTT電柱名ゴルフ支は松原ゴルフ練習場かもしれない
3days 0 count
total 1095 count
2021年
05月
27日
映画【烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS】のスカイツリーが見える公園のロケ地を特定する
3days 0 count
total 1327 count
2021年
05月
17日
映画【烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS】のサファリレッシャーが発車する駅を特定する
3days 0 count
total 1716 count
2021年
05月
17日
下高井戸-桜上水間の謎の小さな土地の所有権を調べる
3days 0 count
total 1577 count
2021年
05月
16日
映画【烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS】の調布と幕張のロケ地を特定する
3days 0 count
total 1335 count
2021年
05月
10日
朝霞市の田島公園の釣り堀は、新河岸川の旧流路の再利用っぽい
3days 0 count
total 4791 count
2021年
05月
10日
映画【プリティ電王とうじょう】冒頭の川のロケ地を探す
3days 0 count
total 930 count
2021年
04月
26日
小平市史に登場する下高井戸村
3days 0 count
total 4906 count
2021年
04月
26日
続・昭和13年の京王バス路線図に記載された「下高井戸バス停」は「下高井戸駅」とは別の場所か!?
3days 0 count
total 1184 count
2021年
04月
24日
チャリオット特殊潜航艇の話題の続き・チャリオット特殊潜航艇が沈めた2隻目が判明+スマトラの正体が迷宮入り
3days 0 count
total 1171 count
2021年
04月
21日
京王帝都ハイキング特急研究【序章】
3days 0 count
total 956 count
2021年
03月
28日
下高井戸川(仮称)高三支流(仮称)仮説
3days 0 count
total 1593 count
2021年
03月
24日
玉川上水下高井戸3丁目支流仮説
3days 0 count
total 1256 count
2021年
03月
24日
桜上水みたま墓苑募集中(でも場所は下高井戸)
3days 0 count
total 927 count
2021年
03月
24日
下高井戸にあった・愛のコスモゾーン
3days 0 count
total 847 count
2021年
03月
19日
続・北沢川カーサ桜上水支流仮説・前後に延長は可能なのか?
3days 0 count
total 881 count
2021年
03月
18日
桜上水を冠する名前のマンション/アパートが大量に下高井戸に存在する謎
3days 0 count
total 1470 count
2021年
03月
18日
発見! 北沢川カーサ桜上水支流仮説
3days 0 count
total 812 count
2021年
03月
18日
旧永福図書館ギャラリー・可能な限り全方位から撮影
3days 0 count
total 1052 count
2021年
03月
16日
思い出の永福図書館消滅・新しい建物に移転する
3days 0 count
total 1064 count
2021年
03月
07日
海野十三【浮かぶ飛行島】の元ネタらしきものを発見
3days 0 count
total 947 count
2021年
03月
05日
ヤフオクで競り落とした【山手急行電鉄株式会社株式申込書】
3days 0 count
total 976 count
2021年
02月
16日
これは下高井戸(松原)弁天池の上流の遺構か?
3days 0 count
total 1624 count
2021年
02月
07日
桜上水のパンチコ屋の甲州街道拡幅前前の旧位置
3days 0 count
total 1763 count
2021年
01月
26日
日大桜丘脇の水路跡の続く先が分かった!
3days 0 count
total 1605 count
2021年
01月
18日
続・赤堤、下高井戸の水路跡? 気になる場所が今ごろ一列に並ぶ奇跡
3days 0 count
total 1642 count
2021年
01月
16日
赤堤、下高井戸の水路跡? 気になる場所が今ごろ一列に並ぶ奇跡
3days 0 count
total 1547 count
2021年
01月
12日
公園でよく見る小鳥付き車止めの正体が判明・株式会社サンポールのピコリーノ
3days 0 count
total 1340 count
2021年
01月
10日
昭和16年の杉並中学の卒業写真集のまとめ【当時の普通の学校の姿が見えるぞ】
3days 0 count
total 1201 count
2021年
01月
07日
戦時中十二月八日は【宣戦記念日】だった
3days 0 count
total 940 count
2021年
01月
07日
新選健歩路案内(昭和18年)における【樫原神宮~二重橋前六百キロ 三原工業生徒の戦勝祈願行軍】
3days 0 count
total 832 count
2020年
12月
31日
NTT電柱・神永支・永福小を半周の不思議な経路
3days 0 count
total 844 count
2020年
12月
17日
UコンでもラジコンでもないGコンの謎・なぜ日米のGコンは違うのか?
3days 0 count
total 1261 count
2020年
12月
09日
ほぼ謎解明・カルピス直営店新宿カピーで出されたカピーコーヒーの正体
3days 0 count
total 1468 count
2020年
12月
05日
UコンでもラジコンでもないGコンの歴史研究序説
3days 0 count
total 1479 count
2020年
11月
30日
西永福のパチンコ駐車場
3days 0 count
total 1713 count
2020年
11月
21日
皇紀と明治が同居する西暦2020年現在の風景
3days 0 count
total 871 count
2020年
11月
21日
東海銀行下高井戸支店・旧所在地推定位置
3days 0 count
total 923 count
2020年
11月
19日
続・NTT電柱・下高井戸の東海支の謎【解決編】
3days 0 count
total 899 count
2020年
11月
03日
NTT電柱・ゴルフ支・これは山手急行用地なのか?
3days 0 count
total 1029 count
2020年
10月
25日
玉川上水新水路の隧道の小研究・それは3つあった?
3days 0 count
total 1077 count
2020年
10月
25日
大トンネル(本村隧道)・小トンネル(本町隧道)
3days 0 count
total 1336 count
2020年
10月
07日
スーパーお宝・吉田園の絵はがき2枚をゲット成功
3days 0 count
total 1361 count
2020年
09月
11日
代田橋~笹塚方面のNTT電柱、水道支の結論・それは2つあった (しかし1つは地下にもぐった)
3days 0 count
total 1140 count
2020年
09月
10日
NTT電柱、電環七支、水道支、送水支、大和支、安産支
3days 0 count
total 1109 count
2020年
09月
01日
NTT電柱・安産支、大和支、水道支
3days 0 count
total 1233 count
2020年
08月
26日
笹塚の水路跡の再調査・矛盾した情報をどう捉える?
3days 0 count
total 1255 count
2020年
08月
07日
昭和33年深大寺ハイキングコースのパンフレットを入手する
3days 0 count
total 1546 count
2020年
07月
21日
NTT電柱・葭根(よしね)支の謎・表記が3つある
3days 0 count
total 1655 count
2020年
07月
21日
NTT電柱・葭根(よしね)支の謎・それは2つある?
3days 0 count
total 1409 count
2020年
07月
21日
桜上水のNTT電柱【杜支】は勝利八幡関係なのか?
3days 0 count
total 1147 count
2020年
07月
13日
NTT電柱・京王支の謎・専修大学附属高等学校新泉校舎の前
3days 0 count
total 1313 count
2020年
07月
13日
和泉教会は2つある疑惑!?
3days 0 count
total 1174 count
2020年
06月
28日
永福町の教会はいくつあるのか・見落とされた日本キリスト教団和泉教会
3days 0 count
total 1666 count
2020年
06月
25日
続・NTT電柱・大宮八幡前の010支の謎・解明編
3days 0 count
total 1205 count
2020年
06月
25日
NTT電柱・大宮八幡前の010支の謎・そして貴船支、永泉支
3days 0 count
total 1170 count
2020年
06月
12日
1978年【地図】掲載【下高井戸駅近くの一つの谷 】籠瀬 良明
3days 0 count
total 1946 count
2020年
06月
08日
高井戸の水路疑惑
3days 0 count
total 1626 count
2020年
06月
06日
NTT電柱・高井戸の市場支の謎
3days 0 count
total 1331 count
2020年
06月
06日
NTT電柱・高井戸の丸金支の謎
3days 0 count
total 1280 count
2020年
05月
27日
NTT電柱・釣堀支の謎と杉並区立三井の森公園にあった釣堀
3days 0 count
total 1143 count
2020年
05月
09日
桜上水駅前のバッカス隣の釣り堀
3days 0 count
total 1727 count
2020年
05月
09日
【聖イエス会神の川教会】は【神田川】の近くにある
3days 0 count
total 1381 count
2020年
05月
09日
NTT電柱・下高井戸から始まる謎の高圧支
3days 0 count
total 1267 count
2020年
05月
03日
NTT電柱・永福・謎のエルク支
3days 0 count
total 1153 count
2020年
04月
24日
龍泉寺裏に未知の板暗渠なのか?
3days 0 count
total 1362 count
2020年
04月
16日
NTT電柱西玉支の謎・そこは玉川上水の西じゃない
3days 0 count
total 1514 count
2020年
04月
05日
NTT電柱・上北沢の教会支の謎
3days 0 count
total 1124 count
2020年
04月
04日
NTT電柱・キューピー支の謎・正式名称はおそらく【キュウピー支】そしてコの字の経路
3days 0 count
total 1121 count
2020年
04月
03日
NTT電柱・キューピー支の謎
3days 0 count
total 992 count
2020年
03月
26日
NTT電柱・松原の生命支と鶴見支
3days 0 count
total 1053 count
2020年
03月
25日
NTT電柱・弁天支
3days 0 count
total 1072 count
2020年
03月
25日
NTT電柱・下高井戸の東海支の謎
3days 0 count
total 1182 count
2020年
03月
24日
NTT電柱・永福寺北の見晴支
3days 0 count
total 963 count
2020年
03月
21日
NTT電柱・永福1丁目の雲雀丘(ひばりがおか)支
3days 0 count
total 799 count
2020年
03月
21日
NTT電柱・永福1丁目の釣堀支
3days 0 count
total 783 count
2020年
03月
11日
日本長期信用銀行花小金井運動場(長銀グラウンド)に父はどの道で車を走らせたのか
3days 0 count
total 1319 count
2020年
03月
07日
野猿峠・なんと【お久松】を明記した地図を発見できた
3days 0 count
total 1287 count
2020年
03月
07日
野猿峠の新しい資料をゲット! 大冒険の古書探索記
3days 0 count
total 1291 count
2020年
03月
04日
昭和18年の驚異の世界・家族制度を破壊するメートル法
3days 0 count
total 1120 count
2020年
02月
29日
NTT電柱・桜上水のローア支の謎
3days 0 count
total 1288 count
2020年
02月
27日
NTT電柱・2本ある牧場支の謎
3days 0 count
total 1097 count
2020年
02月
19日
NTT電柱・高速支と天神支の謎
3days 0 count
total 1228 count
2020年
01月
27日
永福町の謎のNTT電柱【教会支】
3days 0 count
total 1656 count
2020年
01月
22日
永福町のNTT電柱【地球支】は名前も経路もビックリドッキリ
3days 0 count
total 1548 count
2020年
01月
20日
明大前の謎のNTT電柱【岩倉支】【山水支】
3days 0 count
total 1203 count
2020年
01月
20日
下高井戸(永福)の寺が並ぶ道のNTT電柱は寺は多いのに【託法寺支】
3days 0 count
total 855 count
2020年
01月
18日
一筋縄では行かなかった【杉並高校】とは何かという問題
3days 0 count
total 756 count
2020年
01月
17日
杉並総合高校は桜水商業の夢を見るか? NTT電柱【北桜水支】という生き証人
3days 0 count
total 765 count
2020年
01月
17日
NTT電柱【乙女橋線】は三蔦苑接続用の電柱だろうか?
3days 0 count
total 806 count
2020年
01月
12日
下高井戸の部分的なNTT電柱名調査
3days 0 count
total 895 count
2020年
01月
11日
北烏山MTメゾン裏の謎の水路跡?
3days 0 count
total 1057 count
2020年
01月
11日
北烏山の電柱【朝顔支】は朝顔園に接続するための電柱群だったのか?
3days 0 count
total 1101 count
2019年
12月
21日
お茶の水の谷間部落(いわゆる自由学校)とは何か
3days 0 count
total 1354 count
2019年
12月
21日
首都東京大観 昭和35年 ゲット
3days 0 count
total 1182 count
2019年
11月
11日
ついに聚楽ビルがデパートである理由に到達! 続々々々々・サンダーバード以前に建物が移動した日本のデパートはどこか
3days 0 count
total 2089 count
2019年
10月
24日
婦人協会と金子の婦人専用プールについての新仮説
3days 0 count
total 1783 count
2019年
10月
09日
結局、御子柴初子についての本を書いてしまった
3days 0 count
total 2072 count
2019年
09月
30日
金子の婦人専用プールの正体がおぼろげに分かった
3days 0 count
total 1741 count
2019年
09月
30日
都立中央図書館へのアクセス再考・都バス都01 VS 地下鉄麻布十番駅
3days 0 count
total 1353 count
2019年
09月
24日
真覚寺 蛙合戦の池
3days 0 count
total 1166 count
2019年
09月
24日
油面釣魚場の位置を推定する
3days 0 count
total 2883 count
2019年
09月
13日
向陽中西部水路推定図
3days 0 count
total 1234 count
2019年
09月
09日
続々・野猿峠越えのハイキングコース沿いのの【念佛松】とは【御山の松公園】のことではないかという疑惑【更なる解答編】
3days 0 count
total 1440 count
2019年
09月
04日
雨上がりに推定する向陽橋付近の水路跡
3days 0 count
total 1375 count
2019年
09月
03日
『多摩のあゆみ』2号のお宝写真・新宿「停車場前停留場」写真
3days 0 count
total 1321 count
2019年
08月
27日
玉川上水下高井戸分水研究史上最大の激震か・向陽橋合流説の根拠らしきものが見つかる
3days 0 count
total 2257 count
2019年
08月
24日
貫井(ぬくい)プール跡の詳細が分からない
3days 0 count
total 1538 count
2019年
08月
19日
電子書籍【玉川上水下高井戸分水】更新
3days 0 count
total 1318 count
2019年
08月
10日
「躍進の杉並」昭和11年、昭和37年を見てきた
3days 0 count
total 2073 count
2019年
08月
10日
吉祥寺の男爵亭と吉祥寺駅の位置が違う地図の謎
3days 0 count
total 1288 count
2019年
08月
06日
大スクープ・紅梅キャラメル杉並工場の写真と住所発見
3days 0 count
total 1229 count
2019年
08月
06日
実は似ていた【東京大観】シリーズの書籍と【躍進の杉並】シリーズの書籍
3days 0 count
total 1266 count
2019年
08月
05日
続・紅梅キャラメル杉並工場に新しい証言【森永ミルクキャラメル】【かばや製菓】のネオンサイン
3days 0 count
total 1182 count
2019年
08月
02日
紅梅キャラメル杉並工場に新しい証言【森永ミルクキャラメル】【かばや製菓】のネオンサイン
3days 0 count
total 1485 count
2019年
07月
05日
永福2丁目15−10の公園緑地、入口が消失する
3days 0 count
total 1622 count
2019年
06月
24日
訂正版・高井戸東小の前身は何か+【東京取引所グラウンド】の正体
3days 0 count
total 1467 count
2019年
06月
23日
都立図書館訪問の成果は予想を遙かに超える・プールの歴史の理解深まる
3days 0 count
total 1304 count
2019年
06月
09日
続々・井の頭公園のプールはいくつあったのか?
3days 0 count
total 2235 count
2019年
06月
05日
続・井の頭公園のプールはいくつあったのか?
3days 0 count
total 1426 count
2019年
06月
05日
豚は決戦動物・井の頭公園の歴史とは
3days 0 count
total 1271 count
2019年
06月
04日
井の頭公園のプールはいくつあったのか?
3days 0 count
total 1284 count
2019年
06月
03日
富士見ヶ丘・都市化構想の仮説
3days 0 count
total 1185 count
2019年
06月
02日
井の頭公園のプールは3つあった?
3days 0 count
total 2518 count
2019年
05月
23日
下高井戸宿にいた飯盛女とはどのような存在か
3days 0 count
total 3572 count
2019年
05月
21日
多摩で見つけた街路樹番号札
3days 0 count
total 1339 count
2019年
05月
21日
蒲田鳥山近くにあった喜楽荘の位置の推定
3days 0 count
total 1479 count
2019年
05月
19日
これは面白い! 【増補新版 霊柩車の誕生】感想
3days 0 count
total 1182 count
2019年
05月
17日
WikiPediaに書いてある大正10年の京王の霊柩電車計画は事実なのか?
3days 0 count
total 1287 count
2019年
05月
13日
【電鉄は聖地をめざす 都市と鉄道の日本近代史】の衝撃と落胆
3days 0 count
total 1234 count
2019年
05月
13日
京王電気軌道の墓地用の土地買収とは何か
3days 0 count
total 1065 count
2019年
05月
12日
百草園駅の謎・ホームに不自然に広い箇所
3days 0 count
total 3087 count
2019年
05月
06日
向陽という地名でもない言葉・杉並区立向陽中学校ネーミングの謎・暫定解決編
3days 0 count
total 1337 count
2019年
05月
04日
詳説・多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
3days 0 count
total 1085 count
2019年
05月
03日
八王子市・並木町交番前の【万葉歌碑入口】の石碑
3days 0 count
total 1297 count
2019年
04月
29日
八王子市の真覚寺の【京王観音第三十二番】とは何か
3days 0 count
total 1218 count
2019年
04月
28日
京王百花苑内の朝顔苑の正確な位置が判明
3days 0 count
total 1451 count
2019年
04月
24日
かつて下高井戸駅の北口側に映画館があった
3days 0 count
total 1437 count
2019年
04月
05日
弘法大師から始まる日本のハイキングの歴史(ダイジェスト)
3days 0 count
total 1456 count
2019年
04月
02日
昭和50年代頃の野猿峠ハイキングコース
3days 0 count
total 2123 count
2019年
03月
30日
非常に素晴らしいハイキングの先行研究をゲット「郊外行楽地の誕生 ハイキングと史跡巡りの社会史(2002年)」
3days 0 count
total 1476 count
2019年
03月
28日
続・野猿峠越えのハイキングコース沿いのの【念佛松】とは【御山の松公園】のことではないかという疑惑【解答編】
3days 0 count
total 1823 count
2019年
03月
28日
なんと杉並中央図書館は【武蔵野:百円ハイク】(昭和31年)を収蔵している!
3days 0 count
total 981 count
2019年
03月
17日
第2段階に入った歴史趣味なのか?
3days 0 count
total 1243 count
2019年
03月
16日
野猿峠越えのハイキングコース沿いのの【念佛松】とは【御山の松公園】のことではないかという疑惑
3days 0 count
total 1464 count
2019年
03月
14日
医王寺の薬師の池(お目玉の池)消滅を確認
3days 0 count
total 1139 count
2019年
03月
07日
【東京菖蒲苑】と似て非なる【菖蒲(あやめ)園】の発見・これが京王百花苑の正しい歴史だろうか?
3days 0 count
total 1406 count
2019年
03月
07日
蒸気機関車に牽引されて吉祥寺から永福町に運ばれた最初の井の頭線車両達
3days 0 count
total 1122 count
2019年
03月
05日
浜田山3丁目6−20の水路跡疑惑
3days 0 count
total 1025 count
2019年
03月
01日
なんと永福町あたりまで出てくる昭和13年の「歩け市民の健康路 東京市中心のハイキング」
3days 0 count
total 968 count
2019年
02月
24日
杉並区永福2-15-15の自然公園は区立公園でも都立公園でもない謎
3days 0 count
total 1009 count
2019年
02月
24日
帝都電鉄(上) (RM LIBRARY235)
3days 0 count
total 959 count
2019年
02月
23日
【餘暇善用市民ハイキング】収録の鮫陵源の写真の撮影位置を推定する
3days 0 count
total 1521 count
2019年
02月
23日
多摩カンツリー倶楽部の謎・それは武蔵野カンツリー倶楽部でも多摩カントリー倶楽部でもない
3days 0 count
total 1109 count
2019年
02月
23日
凄く有用な資料【餘暇善用市民ハイキング 菊地隆之著 朋文堂 1941年】を見る
3days 0 count
total 824 count
2019年
02月
16日
野猿峠ハイキングコース研究の第2ターン
3days 0 count
total 1049 count
2019年
02月
16日
野猿峠ハイキングコース絡みのピンヘット山の研究で分かってきたこと
3days 0 count
total 1280 count
2019年
02月
01日
鉄道ファンに多摩動物公園線開通の記事はないようだ
3days 0 count
total 1336 count
2019年
01月
27日
高尾登山電鉄ケーブルカーの中間駅「びわ滝」の謎
3days 0 count
total 2130 count
2019年
01月
20日
偶然にも七生福祉園(旧東京府拓務訓練所)の前を通りかかる
3days 0 count
total 1695 count
2019年
01月
11日
京王御陵線はなぜ復活しないのか
3days 0 count
total 1484 count
2019年
01月
10日
南多摩郡七生村【東京府拓務訓練所】はどこにあったのか
3days 0 count
total 2586 count
2019年
01月
03日
高井戸の煙突が向陽中の隣に引っ越してきた日
3days 0 count
total 1257 count
2018年
12月
28日
多摩動物公園成立の経緯に謎?
3days 0 count
total 1251 count
2018年
12月
20日
野猿峠ハイキングコースの俗説・真実・近況をまとめはしたが……
3days 0 count
total 1176 count
2018年
12月
05日
京王風土記1で見る深大寺の驚愕すべき過去像・なぜ深大寺で蕎麦屋が成立したのか
3days 0 count
total 1449 count
2018年
12月
05日
京王風土記1入手で見えてきた野猿峠ハイキングコースの謎の答
3days 0 count
total 2093 count
2018年
11月
20日
現地調査で考察する東京朝顔園の終焉
3days 0 count
total 1500 count
2018年
11月
20日
朝顔抄と京王五十年史で二説ある京王百花苑成立の謎
3days 0 count
total 1207 count
2018年
11月
20日
発見・昭和30年頃の京王の沿線案内には東京朝顔園がある・そして浮上するバスの謎
3days 0 count
total 1242 count
2018年
11月
19日
永福朝顔園の位置がおおまかに特定される・そしてまた出たキリスト教
3days 0 count
total 1279 count
2018年
11月
18日
【朝顔抄 花とともに六十年 尾崎 哲之助】を閲覧して分かった【東京朝顔園】の詳細
3days 0 count
total 1598 count
2018年
11月
17日
1953年から世田谷区北烏山に存在した【東京朝顔園】とは何か
3days 0 count
total 1742 count
2018年
11月
17日
多摩丘陵の配水給水所群と野猿峠ハイキングコース
3days 0 count
total 895 count
2018年
11月
17日
野猿峠ハイキングコースの野猿峠付近の経路の考察
3days 0 count
total 922 count
2018年
11月
12日
野猿峠ハイキングコースの謎解き・それは体験済みだったのかも知れない
3days 0 count
total 1076 count
2018年
11月
08日
永福図書館で桐野夏生ポリティコンを見る
3days 0 count
total 1008 count
2018年
11月
07日
昭和3年3月の高井戸小の卒業写真集の各写真の撮影位置を推定する
3days 0 count
total 1026 count
2018年
11月
07日
超レア落札・昭和3年3月の高井戸小の卒業写真集・凄い内容でドキドキ
3days 0 count
total 987 count
2018年
11月
04日
上水保育園は東京家庭学校とつながっている
3days 0 count
total 924 count
2018年
11月
03日
多摩で発見した謎の街路樹番号札
3days 0 count
total 962 count
2018年
11月
02日
東京家庭学校になぜ十字架があるのか
3days 0 count
total 1189 count
2018年
10月
09日
井の頭線1900はどういう経路で永福町まで運ばれたのか
3days 0 count
total 1206 count
2018年
09月
12日
なぜ「トリスを飲んでHawaiiへ行こう!」の柳原良平が横浜港なのか
3days 0 count
total 1922 count
2018年
07月
22日
ついに解明か? 玉川上水と井の頭の池を接続する水路の位置?
3days 0 count
total 2414 count
2018年
07月
17日
続・予想を裏切る結果の梶野新田分水下流部の水路調査・ほぼ解明
3days 0 count
total 1833 count
2018年
07月
14日
予想を裏切る結果の梶野新田分水下流部の水路調査
3days 0 count
total 1793 count
2018年
07月
13日
夜間戦闘機月光の12型21型23型問題暫定まとめ
3days 0 count
total 1506 count
2018年
07月
12日
【超貴重】終戦直後の下高井戸の体験談
3days 0 count
total 1572 count
2018年
07月
04日
なんと東八道路で発見した街路樹番号札
3days 0 count
total 1410 count
2018年
06月
30日
上連雀交通公園を通る水路跡の謎
3days 0 count
total 1301 count
2018年
06月
30日
深大寺東町・これは水道道路の一種だろうか?
3days 0 count
total 1278 count
2018年
06月
29日
深大寺東町・吉野商店脇水路跡新仮説
3days 0 count
total 1354 count
2018年
06月
29日
細長い公園・すわくぼ児童遊園の謎・水路跡なのに水路に直交?
3days 0 count
total 1190 count
2018年
06月
27日
突然蘇る【高井戸のテニスコート】の問題。実はテニスコートは多かった
3days 0 count
total 1061 count
2018年
06月
23日
柴崎ワクワクゾーンの終点だった柴崎公園のその先を今になって見る驚き
3days 0 count
total 962 count
2018年
06月
23日
深大寺東町の原山交差点の凄い水路跡
3days 0 count
total 1026 count
2018年
06月
21日
深大寺東町3丁目15の水路跡?2点
3days 0 count
total 1146 count
2018年
06月
20日
三鷹市中原付近の爆撃痕?
3days 0 count
total 1770 count
2018年
06月
19日
三鷹市中原支流(仮称)(仙川支流)仮説
3days 0 count
total 1136 count
2018年
06月
16日
深大寺「トップ 深大寺店水路(仮称)」水路跡仮説
3days 0 count
total 1161 count
2018年
06月
14日
深大寺周辺水路跡と調布市の水路調査の問題
3days 0 count
total 1529 count
2018年
06月
04日
衝撃の深大寺五叉路信号・なぜここは水路跡と言い切れるのか
3days 0 count
total 1100 count
2018年
06月
04日
青渭神社はマセ口川の上流端であるか?
3days 0 count
total 1160 count
2018年
05月
29日
荒玉水道の街路樹番号札
3days 0 count
total 1395 count
2018年
05月
05日
続々・善福寺川関東バス車庫支流(仮称)
3days 0 count
total 1391 count
2018年
05月
04日
荻窪の善福寺川南部水路網を再発見する
3days 0 count
total 1305 count
2018年
04月
02日
京王御陵線・高尾線メモ
3days 0 count
total 1753 count
2018年
04月
02日
八王子市陵南会館爆破事件の生き証人の柱?
3days 0 count
total 2351 count
2018年
04月
01日
不思議な八王子市高尾町の形状
3days 0 count
total 1333 count
2018年
03月
31日
続・京王御陵線の廃線跡
3days 0 count
total 1594 count
2018年
03月
26日
【八王子】の旧かな表記は【はちわうじ】である
3days 0 count
total 1345 count
2018年
03月
26日
京王御陵線の廃線跡
3days 0 count
total 1598 count
2018年
03月
12日
玉川上水に最も近い駅はどこか
3days 0 count
total 1308 count
2018年
03月
11日
市ヶ谷の防衛省には図書館が2つある問題
3days 0 count
total 1267 count
2018年
03月
05日
覚書・仙川と千釜について
3days 0 count
total 1323 count
2018年
02月
22日
不忍池の近くに七軒町
3days 0 count
total 1565 count
2018年
02月
13日
高井戸ICの所在地の謎・上高井戸VS高井戸西
3days 0 count
total 1367 count
2018年
02月
01日
実は2つある西永福交差点
3days 0 count
total 1370 count
2018年
01月
31日
続・実は二つある永福町前交差点!? 【二つは同じではなかった】
3days 0 count
total 1206 count
2018年
01月
30日
永福町を経由する【所沢街道】についての新仮説・都道427号線+α説
3days 0 count
total 1222 count
2018年
01月
30日
実は二つある永福町駅前交差点!?
3days 0 count
total 1110 count
2018年
01月
23日
雪が降った千駄木の須藤公園
3days 0 count
total 1188 count
2018年
01月
01日
久我山・東八道路への自転車ショートカット・北ルート開拓
3days 0 count
total 1822 count
2017年
12月
18日
武蔵野養魚場と武蔵野園の関係
3days 0 count
total 1685 count
2017年
12月
17日
農業用水の暗渠化、下水化のプロセスなのか?
3days 0 count
total 1718 count
2017年
11月
28日
東京ユニオンを探して【東京商工人事要覧 : 信用通信録 昭和35年度版】他を閲覧するも、ヒント無し
3days 0 count
total 1471 count
2017年
11月
26日
戦時下のパン給食
3days 0 count
total 1474 count
2017年
11月
26日
桜上水商店街・大野クリーニングの謎
3days 0 count
total 1601 count
2017年
11月
25日
孤立商店街成立仮説
3days 0 count
total 1156 count
2017年
11月
23日
下高井戸公園、下高井戸おおぞら公園となるが……
3days 0 count
total 1622 count
2017年
11月
07日
戦前の大衆食、ねぎま=葱鮪鍋のまとめ
3days 0 count
total 1610 count
2017年
11月
06日
人工葡萄酒そしてパン史とロシアとドイツ
3days 0 count
total 1494 count
2017年
10月
31日
道路建設問題で考える「なぜ七軒町商店街は下高井戸商店街になったのか」
3days 0 count
total 1828 count
2017年
10月
24日
パンの明治百年史はとてつもなく面白かった
3days 0 count
total 1486 count
2017年
10月
12日
ユニオンパンの由来がなんとなくおぼろげに見えてきた
3days 0 count
total 1793 count
2017年
10月
12日
ビタミンパンは過去ではなかった
3days 0 count
total 1317 count
2017年
10月
11日
図書館で調べる・東京ユニオンKKの正体は配給パンの委託加工パン工場ではないか?
3days 0 count
total 1376 count
2017年
10月
08日
千駄木2丁目の池は少なくとも昭和38年まで残存していた?
3days 0 count
total 1177 count
2017年
10月
04日
小菊橋の橋の下、現存しない道と橋
3days 0 count
total 1138 count
2017年
09月
24日
床屋(滝沢)前の歩道橋の場所にはかつて横断歩道があった
3days 0 count
total 1073 count
2017年
09月
24日
かつて下高井戸には牛がいた (三井牧場の話ではない)
3days 0 count
total 1228 count
2017年
09月
23日
久我山2丁目玉川上水神田川バイパス水路跡?
3days 0 count
total 1117 count
2017年
09月
23日
国会図書館前の246左折を示す標識
3days 0 count
total 1390 count
2017年
09月
22日
玉川上水の橋、玉橋ではない五橋の謎
3days 0 count
total 1383 count
2017年
09月
22日
1950年代のパンの問題・ロバのパン屋とユニオンパン
3days 0 count
total 949 count
2017年
09月
16日
浴風園横の放射5号線の交差点は名無しではなく【昌栄橋】交差点
3days 0 count
total 1058 count
2017年
09月
15日
ユニオンパンの謎
3days 0 count
total 1857 count
2017年
09月
15日
紅梅キャラメル杉並工場の位置が判明
3days 0 count
total 1722 count
2017年
09月
12日
瀬田交差点交番前の歩道はかつて無かった?
3days 0 count
total 1672 count
2017年
09月
12日
瀬田の藤の湯は1965年には玉川湯だった
3days 0 count
total 1012 count
2017年
09月
12日
下高井戸史の新たな謎・東横食品の工場にあった東京ユニオンKKとは何か?
3days 0 count
total 1671 count
2017年
09月
09日
現桜上水いなげやの場所にパン工場を構えていた東横食品工業は今のサンジェルマン
3days 0 count
total 2198 count
2017年
09月
09日
紅梅キャラメルの謎がいくつか解けたが謎も増えた
3days 0 count
total 5431 count
2017年
09月
05日
高井戸に工場が存在した紅梅キャラメル(本社は松原)
3days 0 count
total 4622 count
2017年
08月
30日
赤堤1丁目のネット古書店リブロ・ニワース
3days 0 count
total 1540 count
2017年
08月
30日
赤堤交番前交差点の凄いガードパイプ事情
3days 0 count
total 1824 count
2017年
08月
27日
ガードパイプについての発見? チェーン型?
3days 0 count
total 1085 count
2017年
08月
27日
都道検索システムで見る上北沢交差点付近
3days 0 count
total 991 count
2017年
08月
27日
中央高速の下に出現したカオス道路領域
3days 0 count
total 1780 count
2017年
08月
27日
玉電の瀬田電停の検討 【瀬田交差点研究延長戦】
3days 0 count
total 1194 count
2017年
08月
27日
所沢街道の研究・それは本来何であったか (ついでに成木街道の謎等)
3days 0 count
total 2269 count
2017年
08月
24日
都道検索閲覧システムで見る瀬田交差点の国道都道境界
3days 0 count
total 1413 count
2017年
08月
22日
杉並のガードパイプ探索
3days 0 count
total 1544 count
2017年
08月
22日
都道型ガードパイプの変わり種【かたつむり型】を発見する
3days 0 count
total 1776 count
2017年
08月
21日
永福町の所沢街道説を整理する
3days 0 count
total 1281 count
2017年
08月
15日
続・B29の女性搭乗員問題再び
3days 0 count
total 3114 count
2017年
08月
13日
国道型のガードパイプが国道以外にある時・それは水路跡のサインなのだろうか
3days 0 count
total 1858 count
2017年
08月
13日
青梅街道が所沢街道なのか? もしや、ずっと青梅街道だと思っていたものの正体は所沢街道なのか?
3days 0 count
total 2450 count
2017年
08月
12日
用賀の歩道柵(ガードパイプ)の謎・国道タイプのガードパイプが付いている?
3days 0 count
total 2337 count
2017年
08月
10日
歩道の柵(ガードパイプ)の形状と国道、都道、区道の差
3days 0 count
total 2737 count
2017年
08月
10日
驚異の都道427号線・南に行っても427・北に行っても427
3days 0 count
total 2403 count
2017年
08月
10日
瀬田交差点で見る都道と国道が複雑に入り交じる道路混乱の極地(たぶん区道も)
3days 0 count
total 1603 count
2017年
08月
09日
ついに再発見した14-C22と驚くべき発見の14-C6
3days 0 count
total 1389 count
2017年
08月
04日
不明のプレートが何となく読めた・14-C26だ
3days 0 count
total 1141 count
2017年
08月
02日
14-C4と14-C16を発見・不在の10台のヒントが得られた
3days 0 count
total 1623 count
2017年
07月
30日
14-Cナンバーを大量発見・やはりあった14-C1
3days 0 count
total 1430 count
2017年
07月
29日
放射5号線で14-C9を発見
3days 0 count
total 1143 count
2017年
07月
29日
都道14号線の14の表示板を人見街道で見る
3days 0 count
total 941 count
2017年
07月
26日
放射5号線で14-C10とは異なる14-C8を発見
3days 0 count
total 1103 count
2017年
07月
24日
国道と都道と区道の問題
3days 0 count
total 1020 count
2017年
07月
22日
井の頭通り(都道413号線)の【7】の謎
3days 0 count
total 1801 count
2017年
07月
20日
続々々々・上北沢から富士見ヶ丘までの首都高4号下の道路の現地での名称
3days 0 count
total 1063 count
2017年
07月
19日
続々々・上北沢から富士見ヶ丘までの首都高4号下の道路の現地での名称
3days 0 count
total 1114 count
2017年
07月
18日
続々・上北沢から富士見ヶ丘までの首都高4号下の道路の現地での名称
3days 0 count
total 1515 count
2017年
07月
17日
続・上北沢から富士見ヶ丘までの首都高4号下の道路の現地での名称
3days 0 count
total 973 count
2017年
07月
12日
上北沢から富士見ヶ丘までの首都高4号下の道路の現地での名称
3days 0 count
total 1228 count
2017年
07月
10日
国道20号線と都道14号線と放射5号線と東八道路の関係
3days 0 count
total 2554 count
2017年
06月
26日
桃園川日大二高支流(仮称)のほぼ全貌を確認
3days 0 count
total 1335 count
2017年
06月
23日
中野から日大二高まで伸びるベルト地帯の正体を探る
3days 0 count
total 1171 count
2017年
06月
23日
日大二高から南に流れる水路は桃園川に直接流れ込まない
3days 0 count
total 1076 count
2017年
06月
21日
太平洋戦争の日本の真の敗因あるいは大日本帝国の真の姿を考えてみる
3days 0 count
total 1445 count
2017年
06月
16日
【玉川上水下高井戸分水】の電子書籍出版について
3days 0 count
total 1643 count
2017年
05月
26日
下高井戸5丁目の病院銀座?
3days 0 count
total 1325 count
2017年
05月
26日
鎌倉街道の原形道路を研究できるか?
3days 0 count
total 1164 count
2017年
05月
26日
玉川上水下高井戸分水ルネサンス・新世代の下高井戸分水像が見えてきた
3days 0 count
total 1418 count
2017年
05月
23日
私道の死闘・終わりなき戦い
3days 0 count
total 2076 count
2017年
05月
21日
下高井戸4丁目31の細い道
3days 0 count
total 1808 count
2017年
05月
20日
続・上北沢に墜落したF6Fの問題
3days 0 count
total 1864 count
2017年
05月
19日
古下高井戸川・第2水源地推定
3days 0 count
total 1276 count
2017年
05月
16日
上北沢に墜落したF6Fの問題
3days 0 count
total 2274 count
2017年
05月
16日
経堂のB29と砧公園北部の支流
3days 0 count
total 1292 count
2017年
05月
03日
明大前駅から和田堀給水所までの想定水路
3days 0 count
total 1574 count
2017年
04月
18日
ごちそう列車(1953年)を見る
3days 0 count
total 1439 count
2017年
03月
23日
重油タンク、重油バーナーが外されたD51重油併燃機の見分け方!?
3days 0 count
total 2971 count
2017年
03月
16日
経堂・宇奈根間の小田急電鉄出願路線
3days 0 count
total 1457 count
2017年
03月
07日
松ノ木運動場に存在した高射砲陣地への言及を発見
3days 0 count
total 1595 count
2017年
02月
28日
大戦末期の下高井戸駅には既に貨物側線が無かった!?
3days 0 count
total 1376 count
2017年
02月
04日
今日のD51探索結果のまとめ
3days 0 count
total 1079 count
2017年
02月
04日
D51 502のテンダー・謎のナンバー【6-1・5-20B】
3days 0 count
total 1648 count
2017年
02月
04日
変電所ウォッチャーの直感と綾瀬駅高架下
3days 0 count
total 1102 count
2017年
02月
03日
大宮の鉄道博物館のテンダーの調査
3days 0 count
total 1437 count
2017年
02月
03日
D51戦時形とテンダーのプレートの研究
3days 0 count
total 1813 count
2017年
02月
02日
昭和公園・青梅鉄道公園のD51にテンダーの番号プレート確認
3days 0 count
total 1520 count
2017年
01月
30日
世田谷公園のD51はいいぞ。8-20Bのプレートも残存
3days 0 count
total 1661 count
2017年
01月
18日
D51 200テンダーの謎・D51 254テンダーの謎
3days 0 count
total 2876 count
2017年
01月
10日
1941年下高井戸2丁目、謎の円形
3days 0 count
total 1513 count
2017年
01月
03日
新春特別企画(大嘘)・八幡山付近で知らない水路跡に出合う
3days 0 count
total 1242 count
2017年
01月
02日
日野変電所横の水路に関する記述に突き当たる
3days 0 count
total 1388 count
2016年
12月
18日
弾丸列車と新幹線の間にあるミッシングリンク
3days 0 count
total 1444 count
2016年
12月
18日
弾丸列車は高井戸の感覚で見ると見誤る
3days 0 count
total 1469 count
2016年
12月
01日
荒玉水道から向陽中学近くの道に抜けるショートカット経路を発見
3days 0 count
total 1393 count
2016年
12月
01日
遊び場106番(旧東電グラウンド)と荒玉水道の間に水路跡!?
3days 0 count
total 1208 count
2016年
11月
26日
下高井戸4丁目27−6付近・ここに金太郎いたっけ?
3days 0 count
total 1194 count
2016年
11月
21日
新宿西口~多磨墓地前駅・西武鉄道計画線の謎・人見街道沿い?
3days 0 count
total 1750 count
2016年
11月
21日
南武線府中~立川は、京王線であってもおかしくない経路?
3days 0 count
total 1735 count
2016年
11月
06日
新仮説・玉川上水開作前に北沢村が整備した水路は原形牟礼用水説
3days 0 count
total 1342 count
2016年
11月
06日
突然身近な問題として浮上した牟礼用水の問題
3days 0 count
total 1336 count
2016年
11月
04日
続・タンザニア大使館は馬事公苑近く
3days 0 count
total 1185 count
2016年
11月
03日
タンザニア大使館は馬事公苑近く
3days 0 count
total 1322 count
2016年
10月
28日
上高井戸3丁目8−4付近の残存開渠の昭和20年代の姿を探る
3days 0 count
total 1622 count
2016年
10月
27日
衝撃・上高井戸3丁目8−4付近に残存開渠の残骸発見・北堀線No14の真下
3days 0 count
total 1607 count
2016年
10月
24日
下高井戸分水本来の水源地のヒントが得られた
3days 0 count
total 1233 count
2016年
10月
09日
高三小付近に、玉川上水に切られた推定水路
3days 0 count
total 1328 count
2016年
10月
07日
下高井戸に浮かび上がる謎のライン・何かの痕跡?
3days 0 count
total 1717 count
2016年
10月
07日
高三小から甲州街道に出る道路は途中で曲がっている
3days 0 count
total 1224 count
2016年
10月
03日
下高井戸高三小付近のカギ型道路はいつ直線化されたのか
3days 0 count
total 1368 count
2016年
10月
01日
映画「愛のきずな(1969)」の旧・野川水道橋
3days 0 count
total 1437 count
2016年
09月
19日
川崎市市民ミュージアム近くの謎の鳥居
3days 0 count
total 1214 count
2016年
09月
18日
横田基地の鳥居
3days 0 count
total 1340 count
2016年
09月
07日
続々・長野県下高井郡の研究
3days 0 count
total 2661 count
2016年
09月
02日
【暫定まとめ】フライングタイガースについての研究
3days 0 count
total 2035 count
2016年
09月
02日
【暫定まとめ】米軍のゼロ戦の報告書(アクタンゼロ)は正しく伝わっているのか、という問題
3days 0 count
total 3926 count
2016年
09月
02日
【暫定まとめ】ブルースター F2Aバッファローの真実?
3days 0 count
total 2508 count
2016年
08月
16日
改めて玉川という言葉に関する問題提起
3days 0 count
total 1909 count
2016年
08月
15日
琉球の玉川さんを知ることで目覚める「玉川」という言葉の広がりと意味
3days 0 count
total 1575 count
2016年
08月
07日
調布の高射砲陣地跡を航空写真で発見
3days 0 count
total 1860 count
2016年
07月
31日
高井戸インターに反対する杉並区民に対する調布市の実力行使
3days 0 count
total 2373 count
2016年
07月
26日
続・長野県下高井郡の研究
3days 0 count
total 3166 count
2016年
07月
22日
多摩川付近・道路脇に小さな開渠が残る映像
3days 0 count
total 1530 count
2016年
07月
22日
動いている京王線の白地に赤帯の湘南型電車の映像!
3days 0 count
total 1389 count
2016年
07月
06日
長野県下高井郡の研究
3days 0 count
total 2344 count
2016年
06月
26日
開成駅に保存されているNSE車(3100系)を通過する列車から見る
3days 0 count
total 2827 count
2016年
06月
25日
【東都郊外美知志留遍】の【下高井戸宿】
3days 0 count
total 1389 count
2016年
06月
22日
芦花公園の驚異・私道が一階を貫通する建物三連発
3days 0 count
total 1672 count
2016年
06月
19日
北烏山に最近出来た祠?
3days 0 count
total 1426 count
2016年
06月
08日
続々・西武新宿線はいかにして新宿駅に乗り入れようとしたのか?
3days 0 count
total 1565 count
2016年
06月
08日
続・西武新宿線はいかにして新宿駅に乗り入れようとしたのか?
3days 0 count
total 1771 count
2016年
06月
07日
西武新宿線はいかにして新宿駅に乗り入れようとしたのか?
3days 0 count
total 1868 count
2016年
05月
30日
烏山上空を飛び抜けたドーリットル空襲のB-25は2番機(40-2292)
3days 0 count
total 1902 count
2016年
05月
30日
烏山上空を飛び抜けたドーリットル空襲のB-25
3days 0 count
total 1637 count
2016年
05月
29日
〒168はかつて無かったというお話
3days 0 count
total 1453 count
2016年
05月
19日
山室三兄弟と上北沢のクチバシ
3days 0 count
total 2704 count
2016年
05月
19日
高井戸増圧と上北沢のクチバシの謎が急に解けてきた!?
3days 0 count
total 1974 count
2016年
05月
13日
続・そのラジオガァデンの写真は本当に昭和初期か? 検証可能なのか?
3days 0 count
total 1276 count
2016年
05月
10日
東八の木曽路に行こう大作戦
3days 0 count
total 1612 count
2016年
05月
08日
巢立ちのささやき : 東京都杉並區立高井戶第三小學校第四十六回卒業記念(1949)
3days 0 count
total 1437 count
2016年
05月
08日
右も左も嘘だらけの戦争語りと混乱の昭和20年代
3days 0 count
total 1747 count
2016年
05月
04日
思いがけず東郷寺住職の生の読経を聞く
3days 0 count
total 1969 count
2016年
05月
02日
続・ 佐川急便三鷹店敷地内に発見した水路跡支流
3days 0 count
total 1299 count
2016年
05月
02日
梶野新田分水の跡らしい場所に残存コンクリート板暗渠
3days 0 count
total 1266 count
2016年
05月
01日
佐川急便三鷹店敷地内に発見した水路跡支流
3days 0 count
total 1335 count
2016年
04月
24日
実は昭和史的に意義深い映像が映る映画「空想天国」
3days 0 count
total 1312 count
2016年
04月
04日
突如発生する京王多摩川駅の謎・地上駅時代の写真がほとんど見つからない!?
3days 0 count
total 2838 count
2016年
03月
28日
甲州街道の新道と旧道の間で見つけた烏山川の支流
3days 0 count
total 1441 count
2016年
03月
12日
在日米軍、ロゴを新しくしても鳥居登場
3days 0 count
total 1675 count
2016年
03月
05日
西武ラッピング電車の問題・野火止用水編
3days 0 count
total 2993 count
2016年
02月
27日
続・ 子供が運転する自動車という問題
3days 0 count
total 1974 count
2016年
02月
26日
【自動車を運転する子供】のイメージで解釈する銀河漂流バイファムの原風景
3days 0 count
total 1621 count
2016年
02月
21日
子供が運転する自動車という問題
3days 0 count
total 2286 count
2016年
02月
08日
松沢中は水路跡である・その具体的なあり方を示すものを見つけた
3days 0 count
total 1377 count
2016年
02月
08日
京王電鉄京王線の連続立体化交差事業及び関連する側道整備についての説明会に行ってきた
3days 0 count
total 3520 count
2016年
02月
04日
三鷹のドンキの謎を解く。そこにはいったい何があるのか? (水路的に)
3days 0 count
total 1766 count
2016年
01月
25日
聖蹟桜ヶ丘駅から京王永山駅まで散歩できるか?
3days 0 count
total 3151 count
2016年
01月
07日
岩崎橋掛け替え中
3days 0 count
total 1732 count
2015年
12月
15日
牟礼のどっちを向いても道路というステキな水路跡
3days 0 count
total 1371 count
2015年
12月
15日
三鷹市北野二号水源と隣の社の問題
3days 0 count
total 2072 count
2015年
12月
08日
続・自転車で東小金井に行く
3days 0 count
total 1419 count
2015年
12月
01日
昭和大烏山病院南の水路跡?
3days 0 count
total 1395 count
2015年
11月
24日
昭和大烏山病院脇の烏山川支流
3days 0 count
total 1269 count
2015年
11月
24日
高源院付近にもう1つの水路跡らしいものを発見して目を白黒
3days 0 count
total 1732 count
2015年
11月
22日
高源院脇の水路跡のもう1つの行き先を探し当てたかもしれない
3days 0 count
total 1859 count
2015年
11月
15日
東小金井・ジブリと変電所
3days 0 count
total 2596 count
2015年
11月
15日
自転車で東小金井に行く
3days 0 count
total 1547 count
2015年
10月
07日
1960年代、曳家は日本とイギリスを往復した(かもしれない)
3days 0 count
total 1650 count
2015年
10月
07日
東八道路に出るためにたまたま使った道が品川用水
3days 0 count
total 1580 count
2015年
10月
01日
公園の由来! 砧公園、神代植物公園、小金井公園、舎人公園、水元公園、篠崎公園は仲間だった!
3days 0 count
total 2298 count
2015年
09月
30日
大戦中、下高井戸に軍事施設はあったのか?
3days 0 count
total 2087 count
2015年
09月
29日
そのラジオガァデンの写真は本当に昭和初期か? 検証可能なのか?
3days 0 count
total 2284 count
2015年
09月
28日
1952年の東京万世橋角の鉄くず屋
3days 0 count
total 2385 count
2015年
09月
24日
五式戦は名機か迷機か、評価の落差の謎を考える
3days 0 count
total 31970 count
2015年
09月
22日
続・それと知らずして仙川上水に足を踏み入れていた・東八道路にて
3days 0 count
total 1868 count
2015年
09月
22日
それと知らずして仙川上水に足を踏み入れていた・東八道路にて
3days 0 count
total 1829 count
2015年
09月
15日
駒場の元・近衛輜重兵大隊屋内射撃場・取り壊し中
3days 0 count
total 2767 count
2015年
09月
14日
烏山で、近くに駅のない小商店街発見!
3days 0 count
total 1581 count
2015年
09月
10日
飛田給の3つの寺の曳家はどこなのか?
3days 0 count
total 1804 count
2015年
09月
06日
成城の所さんの世田谷ベースの問題
3days 0 count
total 3050 count
2015年
09月
06日
自転車で神奈川に立つ
3days 0 count
total 1344 count
2015年
08月
26日
世田谷駅には、千鳥配置になる前があった!?
3days 0 count
total 1825 count
2015年
08月
09日
更なる衝撃・調布市厳島神社の謎
3days 0 count
total 1962 count
2015年
08月
09日
野川西岸支流に線が引けた
3days 0 count
total 1439 count
2015年
08月
09日
柴崎ワクワクゾーン・新シリーズ開始なのか? 野川西岸編
3days 0 count
total 1537 count
2015年
08月
06日
クレージー黄金作戦の屋上【屋敷神】
3days 0 count
total 1898 count
2015年
08月
02日
上町駅の1回目のホーム移動の時期が推測可能になった
3days 0 count
total 1963 count
2015年
07月
22日
山下駅の移動問題のおそらく決着らしいものの図示
3days 0 count
total 1711 count
2015年
07月
19日
続・高井戸第三小学校の第2校歌はどこに消えた?
3days 0 count
total 1960 count
2015年
07月
19日
山下のホーム配置について・かなりの決着編
3days 0 count
total 1667 count
2015年
07月
09日
玉電上町駅のホーム移動問題に、決着らしいものが付いてきた
3days 0 count
total 2374 count
2015年
07月
08日
山下駅移動問題は前田問題に派生した・玉電の前田駅はどこにあったのか?
3days 0 count
total 2110 count
2015年
07月
07日
平和の森公園前の交差点と新井五叉路はつながっていた
3days 0 count
total 1573 count
2015年
06月
17日
水路T字路・コント55号人類の大弱点のここはどこだ?
3days 0 count
total 1777 count
2015年
06月
08日
続・西永福の気になる場所
3days 0 count
total 1702 count
2015年
06月
07日
西永福の気になる場所
3days 0 count
total 1665 count
2015年
06月
04日
続・永福町の自然水路跡の推定
3days 0 count
total 1589 count
2015年
06月
04日
下高井戸2丁目の三田屋跡地のファミリマートは6月11日0時開店らしい
3days 0 count
total 1614 count
2015年
06月
02日
永福町の自然水路跡の推定
3days 0 count
total 1575 count
2015年
05月
31日
1隻撃沈説と2隻撃沈説が存在する矛盾・チャリオット特殊潜航艇は1944年10月28~29日のシャム・プーケット港で何をしたのかの謎
3days 0 count
total 2419 count
2015年
05月
22日
永福小に至る水路跡
3days 0 count
total 1731 count
2015年
05月
18日
永福4丁目12の水路跡の研究・そして仮称【永福盆地】へ
3days 0 count
total 1471 count
2015年
05月
13日
和田堀変電所移動の怪
3days 0 count
total 1882 count
2015年
05月
08日
goo地図昭和22年で見る調布の高射砲陣地跡2つ
3days 0 count
total 2108 count
2015年
04月
24日
玉電山下は2度死ぬ・山下駅2回移動疑惑の勃発【解決編】
3days 0 count
total 2352 count
2015年
04月
23日
実は【暗渠趣味】は自分に無かったという話・「それは暗渠じゃない! ただの水路跡だ!」
3days 0 count
total 2088 count
2015年
04月
17日
永福町研究の第1級資料か、中川一政の【永福寺雑記】
3days 0 count
total 2255 count
2015年
04月
17日
昭和4年の地図上にあるこの5つの羽根木は別物ではないか?
3days 0 count
total 1808 count
2015年
04月
15日
続々々々々・甲州街道北側の羽根木【和田堀町に羽根木はあるか?】
3days 0 count
total 1810 count
2015年
04月
15日
松原村の高井戸/高井土
3days 0 count
total 1548 count
2015年
04月
15日
続々々々・甲州街道北側の羽根木【新たなる謎】
3days 0 count
total 1792 count
2015年
04月
15日
続々々・甲州街道北側の羽根木【謎解明編】
3days 0 count
total 1690 count
2015年
04月
09日
続々・甲州街道北側の羽根木【玉川上水新水路仮説】
3days 0 count
total 1583 count
2015年
04月
09日
続・甲州街道北側の羽根木
3days 0 count
total 2056 count
2015年
04月
04日
京王線下高井戸駅に「日本大学 文理学部 最寄駅」が付く!?
3days 0 count
total 2067 count
2015年
03月
31日
甲州街道北側の羽根木
3days 0 count
total 1921 count
2015年
03月
31日
和田堀変電所に不自然な角度で入る送電線の謎が分かった
3days 0 count
total 2296 count
2015年
03月
29日
玉電山下は2度死ぬ・山下駅2回移動疑惑の勃発
3days 0 count
total 2133 count
2015年
03月
19日
百窓が見られる映画【社長繁盛記】
3days 0 count
total 3058 count
2015年
03月
16日
【手書き地図憲章】批判・そもそも地図は誰のものか
3days 0 count
total 1699 count
2015年
02月
21日
東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー展示の渋谷急行路線図から考える永福寺と池問題
3days 0 count
total 1784 count
2015年
02月
14日
続々々・コント55号の大弱点のここはどこだ?
3days 0 count
total 2188 count
2015年
02月
11日
荻窪駅の踏切(跡)は移動して3箇所ある!?
3days 0 count
total 3123 count
2015年
02月
09日
続々・コント55号の大弱点のここはどこだ?
3days 0 count
total 1498 count
2015年
02月
06日
夜ノヤッターマン第4話感想「湯けむり露天風呂紀行」感想【アニメの感想じゃないぞ。歴史の話題だぞ】
3days 0 count
total 1548 count
2015年
02月
03日
続・コント55号の大弱点のここはどこだ?
3days 0 count
total 1546 count
2015年
02月
01日
コント55号の大弱点のここはどこだ?
3days 0 count
total 1650 count
2015年
01月
23日
1960年代の大蔵団地を見られる映画
3days 0 count
total 1848 count
2015年
01月
09日
新編武蔵風土記稿の「下高井戸宿」をネットで読む
3days 0 count
total 2057 count
2015年
01月
06日
七軒町町会と商和会と下高井戸商店街の関係
3days 0 count
total 2042 count
2015年
01月
02日
映画「トコリの橋」に見る昭和29年の日本
3days 0 count
total 3290 count
2014年
12月
22日
続々々々・サンダーバード以前に建物が移動した日本のデパートはどこか
3days 0 count
total 2297 count
2014年
12月
19日
代田の蕎麦屋の曳家の話
3days 0 count
total 1697 count
2014年
12月
16日
新宿付近の開渠の玉川上水とそれをまたぐ線路の写真を発見
3days 0 count
total 2185 count
2014年
12月
15日
これが幻の京王線松原駅の境界標だっ!
3days 0 count
total 1978 count
2014年
12月
13日
続・今更浮上する明大前駅移転の謎・それは本当に帝都線乗り換えのためか?
3days 0 count
total 2322 count
2014年
12月
12日
今更浮上する明大前駅移転の謎・それは本当に帝都線乗り換えのためか?
3days 0 count
total 2461 count
2014年
12月
02日
昭和30年(推定)の六義園が見られる映画
3days 0 count
total 1527 count
2014年
11月
10日
狛江の水門
3days 0 count
total 1456 count
2014年
11月
07日
北沢川の水車の位置が1つ特定された
3days 0 count
total 1841 count
2014年
11月
03日
地図上に見える豪徳寺の気になる線を見てきた
3days 0 count
total 1472 count
2014年
10月
28日
現在進行形で今そこにある曳家・【文化財】旧李王家東京邸を2段階曳家
3days 0 count
total 1592 count
2014年
10月
26日
北沢川、烏山川に興味のある方々の参集願い
3days 0 count
total 1566 count
2014年
10月
20日
新潟・長生橋の焼夷弾跡
3days 0 count
total 2349 count
2014年
10月
19日
郷土史的トライブクルクル(Tribe Cool Crew)問題とは何か
3days 0 count
total 1564 count
2014年
10月
07日
玉川区役所 OF THE DEADはどこが舞台という問題
3days 0 count
total 1673 count
2014年
10月
05日
「それゆけ中川電鉄 #1 小田急電鉄/ロマンスカー」を見た
3days 0 count
total 1705 count
2014年
10月
03日
あんどう養魚場の謎
3days 0 count
total 2131 count
2014年
10月
02日
甲州街道の歴史とすぎ丸君と歩く下高井戸
3days 0 count
total 1874 count
2014年
09月
14日
仙川と野川の合流点
3days 0 count
total 1802 count
2014年
09月
14日
砧下浄水場門の穴
3days 0 count
total 2352 count
2014年
09月
09日
女児あめ事件の舞台の問題
3days 0 count
total 1582 count
2014年
09月
08日
井の頭線は井の頭池の南岸を目指す
3days 0 count
total 1556 count
2014年
09月
08日
補助128号線の経路問題
3days 0 count
total 2320 count
2014年
09月
08日
谷保の城山とニアミス発覚
3days 0 count
total 1502 count
2014年
09月
05日
城レボリューション・杉並の城研究の事始め
3days 0 count
total 1708 count
2014年
09月
05日
柴崎は終わらない【柴崎城址】の驚異
3days 0 count
total 1358 count
2014年
09月
04日
高円寺方面レアマンホール×4
3days 0 count
total 2428 count
2014年
09月
03日
成宗城の研究・その名は矢倉台城!?
3days 0 count
total 2198 count
2014年
09月
02日
驚異の世界、北祖師谷の【吉実園】
3days 0 count
total 1572 count
2014年
08月
28日
妙正寺川が助水堀?
3days 0 count
total 1484 count
2014年
08月
28日
【改訂版】府内場末其外往還沿革図書の中野村の神田上水の分岐点はどこだっ!
3days 0 count
total 1386 count
2014年
08月
28日
柏木村も気になるぅ!
3days 0 count
total 1341 count
2014年
08月
28日
府内場末其外往還沿革図書の中野村の神田上水の分岐点はどこだっ!
3days 0 count
total 1363 count
2014年
08月
22日
青梅街道杉山公園交差点付近の止水栓2つ
3days 0 count
total 2336 count
2014年
08月
22日
サンクス中野1丁目店前の水止栓
3days 0 count
total 1439 count
2014年
08月
22日
柏の宮公園内の稲荷、その名は"柏の宮稲荷神社"!
3days 0 count
total 2296 count
2014年
08月
19日
中野1丁目の荒玉水道町村組合の止水栓を見てきた
3days 0 count
total 1532 count
2014年
08月
18日
盲点領域・柏ノ宮公園のこんなところに小稲荷
3days 0 count
total 1373 count
2014年
08月
17日
両国橋脇の謎の建物
3days 0 count
total 2120 count
2014年
08月
15日
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ 世田谷編感想
3days 0 count
total 1519 count
2014年
08月
11日
新高円寺の荒玉水道止水栓
3days 0 count
total 1502 count
2014年
08月
09日
今となっては珍品? EXPO'70 フジパンロボット館の記念写真
3days 0 count
total 3080 count
2014年
08月
09日
第61回阿佐谷七夕まつり
3days 0 count
total 1638 count
2014年
08月
08日
東郷公園の崖下も水路跡だったとは!
3days 0 count
total 1535 count
2014年
08月
04日
Seedz Sakurajousui
3days 0 count
total 1810 count
2014年
07月
25日
下高井戸と熊谷はどこでどう関係するのか
3days 0 count
total 1522 count
2014年
07月
20日
目から鱗の経堂まつり
3days 0 count
total 1478 count
2014年
07月
16日
ジャイアンツの川上哲治は長年世田谷区野沢に居住した
3days 0 count
total 2550 count
2014年
07月
15日
堀越学園ネーミングの謎
3days 0 count
total 1892 count
2014年
07月
14日
【日本若者は真実な歴史を勉強すべき、戦争を避けろ。】はいったいどこがダメなのか?
3days 0 count
total 1615 count
2014年
07月
12日
烏山のコツが分かった・新たに小墓地発見
3days 0 count
total 1351 count
2014年
07月
02日
中野・谷戸運動公園、城山公園、高根公園、そして中野川の謎
3days 0 count
total 2041 count
2014年
07月
01日
羽根木の宇田川湯の謎、なぜ名前が宇田川なのか?
3days 0 count
total 5717 count
2014年
06月
30日
品川で見かけた不思議な扉
3days 0 count
total 2023 count
2014年
06月
25日
巨木のお導きで烏山の屋敷神を発見する
3days 0 count
total 6498 count
2014年
06月
22日
烏山の小墓地
3days 0 count
total 1974 count
2014年
06月
21日
京王線地下化のチラシ
3days 0 count
total 1934 count
2014年
06月
19日
世田谷文学館は烏山城跡だった
3days 0 count
total 2743 count
2014年
06月
14日
郷土史革命ウテナ前・烏山町春日神社の大冒険!
3days 0 count
total 1920 count
2014年
06月
12日
NHKBSプレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅」に下高井戸登場!
3days 0 count
total 1600 count
2014年
06月
09日
八幡山~烏山神社跡探索
3days 0 count
total 3101 count
2014年
06月
08日
高井戸ローカル・エネルギー・センターとはなんぞや? そんな施設があるのか?
3days 0 count
total 1488 count
2014年
06月
01日
千歳烏山の清水屋スーパーのマーク
3days 0 count
total 2152 count
2014年
05月
30日
ロバのパンが日経に!
3days 0 count
total 1535 count
2014年
05月
29日
千歳烏山駅前の天神社の参道はどこか
3days 0 count
total 1524 count
2014年
05月
28日
千歳烏山の天神社はどこにあるのか? そして……
3days 0 count
total 2448 count
2014年
05月
27日
続々々・ 千歳烏山駅の謎・なぜ踏切近くで土地が凹む?
3days 0 count
total 1636 count
2014年
05月
27日
続々・ 千歳烏山駅の謎・なぜ踏切近くで土地が凹む?
3days 0 count
total 7889 count
2014年
05月
23日
和泉名品ストアの謎
3days 0 count
total 7826 count
2014年
05月
23日
俺のバージンロード
3days 0 count
total 1477 count
2014年
05月
15日
桜上水線路脇の水路跡が綺麗に整理されている
3days 0 count
total 1841 count
2014年
05月
15日
桜新町の水路の謎再び
3days 0 count
total 1590 count
2014年
05月
11日
続・新大久保に変電所はあるのか? 衝撃の真相編
3days 0 count
total 6480 count
2014年
05月
09日
気になること・四人組は日本固有の表記なのか?
3days 0 count
total 1767 count
2014年
05月
03日
映画「地震列島」のマンションのモデルになったマンションはまだ存在した
3days 0 count
total 3389 count
2014年
04月
28日
新大久保に変電所はあるのか?
3days 0 count
total 1728 count
2014年
04月
25日
映画の新幹線大爆破は何が凄いのか
3days 0 count
total 2514 count
2014年
04月
13日
Come back to柴崎・京王線の廃線跡を辿る 【後編】
3days 0 count
total 1827 count
2014年
04月
12日
タモリ倶楽部で世田谷城!
3days 0 count
total 2101 count
2014年
04月
11日
Come back to柴崎・京王線の廃線跡を辿る
3days 0 count
total 1699 count
2014年
04月
10日
高井戸テニスコートとはどこなのか?
3days 0 count
total 2213 count
2014年
04月
10日
高井戸テニスコート
3days 0 count
total 1851 count
2014年
04月
09日
既に線路はない……
3days 0 count
total 1673 count
2014年
04月
09日
布田の椿地蔵とご対面
3days 0 count
total 1787 count
2014年
04月
02日
椿地蔵前まで行ったのに椿地蔵を見なかった痛恨
3days 0 count
total 1631 count
2014年
03月
30日
都市計画下高井戸公園基本計画(案)の説明会
3days 0 count
total 2536 count
2014年
03月
23日
道に迷って遭遇したなんだか凄い光景
3days 0 count
total 1569 count
2014年
03月
21日
空想地図問題は新しいか古いか
3days 0 count
total 2010 count
2014年
03月
17日
船橋三丁目能勢公園とはどこか
3days 0 count
total 1798 count
2014年
03月
11日
続・ 千歳烏山駅の謎・なぜ踏切近くで土地が凹む?
3days 0 count
total 6099 count
2014年
03月
11日
烏山、甲州街道付近に謎の土地!
3days 0 count
total 1974 count
2014年
03月
10日
千歳烏山駅の謎・なぜ踏切近くで土地が凹む?
3days 0 count
total 2258 count
2014年
03月
09日
NHKにも出ていたあの作曲家宮川彬良さんのスタジオは豪徳寺にあった!?
3days 0 count
total 2266 count
2014年
03月
07日
浜田山の気になる!
3days 0 count
total 1806 count
2014年
03月
04日
笹塚の東京府のコンクリート製マンホール
3days 0 count
total 1853 count
2014年
03月
03日
映画「世界大戦争」の品川駅は昭和36年の両国駅だった
3days 0 count
total 2525 count
2014年
02月
23日
私的基地問題論
3days 0 count
total 1768 count
2014年
02月
23日
羽根木公園 第37回せたがや梅まつり
3days 0 count
total 1955 count
2014年
02月
20日
東大下水跡を白山駅から東洋大学まで歩く
3days 0 count
total 1982 count
2014年
02月
10日
神田川に雪は捨てて……
3days 0 count
total 1675 count
2014年
02月
09日
渋谷川は付け替えられるらしい
3days 0 count
total 7666 count
2014年
02月
09日
東京という不思議
3days 0 count
total 1539 count
2014年
02月
06日
京王線の立体化も道路もWindows XPも同じであると言う仮設
3days 0 count
total 1567 count
2014年
02月
05日
続・馬事公苑の池は本当に天然なのか?
3days 0 count
total 3898 count
2014年
02月
03日
笑えないよくわかる都道府県地図
3days 0 count
total 3194 count
2014年
02月
03日
これが噂の久々に開かれた渋谷川暗渠?
3days 0 count
total 1764 count
2014年
01月
29日
井の頭の池の「かいぼり」
3days 0 count
total 1723 count
2014年
01月
25日
竜閑川? 知らないなと思ったら……
3days 0 count
total 1751 count
2014年
01月
25日
マムシさん、下高井戸から生放送
3days 0 count
total 1693 count
2014年
01月
24日
世田谷の美術館は網羅されているか?
3days 0 count
total 1526 count
2014年
01月
24日
豪徳寺裏の細い残存水路?
3days 0 count
total 1530 count
2014年
01月
23日
豪徳寺裏の水路跡?
3days 0 count
total 1875 count
2014年
01月
22日
豪徳寺近くの謎の石
3days 0 count
total 1966 count
2014年
01月
22日
東京ガスライフパル南世田谷新町店のビル
3days 0 count
total 1557 count
2014年
01月
21日
駒沢給水塔から桜新町駅方面への直線水道道路
3days 0 count
total 1841 count
2014年
01月
21日
続々・ 駒沢公園の近くに開渠発見!
3days 0 count
total 2817 count
2014年
01月
20日
深沢再出動空振り
3days 0 count
total 1481 count
2014年
01月
17日
うちの金魚軍団・下高井戸の駅前池の金魚軍団に合流す
3days 0 count
total 2576 count
2014年
01月
13日
桜木中学の地下を探る
3days 0 count
total 1794 count
2014年
01月
11日
富久町交差点の気になるもの
3days 0 count
total 1739 count
2014年
01月
08日
深澤神社の庚申塚(こうしんさま)
3days 0 count
total 1585 count
2014年
01月
07日
続・ 駒沢公園の近くに開渠発見!
3days 0 count
total 1562 count
2014年
01月
05日
駒沢公園の近くに開渠発見!
3days 0 count
total 1443 count
2013年
12月
19日
杉並の地図を読むの地図を今見ると……
3days 0 count
total 1916 count
2013年
12月
13日
梅ヶ丘のミニカーショップ「D's Circuit」
3days 0 count
total 2160 count
2013年
12月
08日
いきなり水路跡探索・堀ノ内斎場横の意味ありげな歩道の謎が解けた
3days 0 count
total 1996 count
2013年
11月
25日
梅ヶ丘に今更北沢川の支流を見た
3days 0 count
total 1816 count
2013年
11月
25日
続・代官山水路跡疑惑
3days 0 count
total 3304 count
2013年
11月
25日
五日市街道沿いで事件が起こる映画発見
3days 0 count
total 1810 count
2013年
11月
24日
SAB AB-20 (Dyle et Bacalan AB-20)1930年代のフランスの爆撃機
3days 0 count
total 9274 count
2013年
11月
23日
代官山水路跡疑惑
3days 0 count
total 1570 count
2013年
11月
13日
高井戸図書館行き
3days 0 count
total 1549 count
2013年
11月
01日
上高井戸にお風呂屋さん発見
3days 0 count
total 1725 count
2013年
11月
01日
ついに見つけた高井戸増圧ポンプ所のヒント
3days 0 count
total 1835 count
2013年
10月
31日
上高井戸の気になる道
3days 0 count
total 1879 count
2013年
10月
31日
上北沢クチバシ付近の気になる領域
3days 0 count
total 1790 count
2013年
10月
29日
宗教性のないミニ鳥居の秘密
3days 0 count
total 4211 count
2013年
10月
28日
北烏山デルタゾーンの謎
3days 0 count
total 2055 count
2013年
10月
23日
凄いぞ・芦花公園駅付近の謎が芋ずる式にどんどん分かった
3days 0 count
total 1805 count
2013年
10月
23日
上北沢のクチバシ問題再び
3days 0 count
total 1772 count
2013年
10月
21日
浜田山のガールズバーの驚くべき場所
3days 0 count
total 3067 count
2013年
10月
21日
高井戸増圧ポンプ所の謎
3days 0 count
total 2343 count
2013年
10月
20日
たまげた・いつの間にか東大下水(ひがしおおげすい)
3days 0 count
total 1931 count
2013年
10月
19日
本郷の谷を見る
3days 0 count
total 1758 count
2013年
10月
19日
調布浄水場はどこにあったのか
3days 0 count
total 2805 count
2013年
10月
19日
本郷から見るスカイツリーの絶景ポイント
3days 0 count
total 1547 count
2013年
10月
14日
元東電グラウンド・遊び場106番の現状
3days 0 count
total 2098 count
2013年
10月
14日
御礼・「河川・水路跡の探し方」お買い上げ
3days 0 count
total 1496 count
2013年
10月
12日
続・ 明大前の玉川上水の水道橋・このスペースはなんだ?
3days 0 count
total 2475 count
2013年
10月
12日
東京都水道局高井戸増圧ポンプ所はどこにあるか
3days 0 count
total 2523 count
2013年
10月
12日
なぜ配水施設に興味があるのか
3days 0 count
total 1851 count
2013年
10月
11日
明大前の玉川上水の水道橋・このスペースはなんだ?
3days 0 count
total 2188 count
2013年
10月
03日
映画「おばけのマリコローズ」のロケ地の1つは下高井戸だった!
3days 0 count
total 6290 count
2013年
10月
02日
Japanese Historical Maps Collection, East Asian Library - UC Berkeley Collections
3days 0 count
total 1709 count
2013年
09月
26日
京王の電車・バス100年のあゆみ (NEKO MOOK), ネコ・パブリッシング
3days 0 count
total 2008 count
2013年
09月
22日
続・芦花公園再評価
3days 0 count
total 2350 count
2013年
09月
22日
芦花幼稚園の裏手に鳥居
3days 0 count
total 2179 count
2013年
09月
22日
事例で見る・時代と共に流路が変化するとはどういうことか?
3days 0 count
total 1571 count
2013年
09月
10日
東京人 2013年 10月号を買う, 東京人 2013年 10月号 [雑誌], 都市出版
3days 0 count
total 1687 count
2013年
09月
09日
芦花公園再評価
3days 0 count
total 1637 count
2013年
09月
08日
続々々々々々・烏山付近に気になるガードレール・歩道の真ん中にガードレール!
3days 0 count
total 1372 count
2013年
09月
03日
続々々々々・烏山付近に気になるガードレール・歩道の真ん中にガードレール!
3days 0 count
total 1808 count
2013年
09月
01日
9月に入ってしまった……
3days 0 count
total 1516 count
2013年
08月
27日
なぜ「忌野清志郎ちゃんDVD」で高井戸なのか?
3days 0 count
total 1789 count
2013年
08月
18日
続々々々・烏山付近に気になるガードレール・歩道の真ん中にガードレール!
3days 0 count
total 2154 count
2013年
08月
12日
続々々・烏山付近に気になるガードレール・歩道の真ん中にガードレール!
3days 0 count
total 1804 count
2013年
08月
09日
続々・烏山付近に気になるガードレール・歩道の真ん中にガードレール!
3days 0 count
total 1838 count
2013年
08月
08日
続・烏山付近に気になるガードレール・歩道の真ん中にガードレール!
3days 0 count
total 1846 count
2013年
08月
03日
玉玉さんの建物ダイスキ【東京建物33】, 川俣晶, ぽから
3days 0 count
total 1751 count
2013年
08月
01日
続・シベリア(菓子)の問題・シベリアは本当にあったんだ
3days 0 count
total 2066 count
2013年
07月
20日
シベリア(菓子)の問題
3days 0 count
total 2042 count
2013年
07月
14日
船橋のここは初めて来た場所ではなかった
3days 0 count
total 1731 count
2013年
07月
08日
中松義朗は分かりやすいか?
3days 0 count
total 1650 count
2013年
07月
05日
続・百窓(起爆空間)の場所再考察
3days 0 count
total 5979 count
2013年
07月
03日
新泉小を水路の起点と考えるとどこに流れるのか
3days 0 count
total 1600 count
2013年
06月
29日
河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~ [Kindle版]
3days 0 count
total 2017 count
2013年
06月
22日
映画の予告編で新宿御苑を見る
3days 0 count
total 1702 count
2013年
06月
18日
尾崎の七曲がりの1つを意図せずして通る・そして杉並土木事務所前を通る
3days 0 count
total 2649 count
2013年
06月
03日
続・神田川・方南町ドンキホーテ裏支流
3days 0 count
total 1850 count
2013年
06月
03日
和泉の釣船神社
3days 0 count
total 2090 count
2013年
06月
01日
神田川・方南町ドンキホーテ裏支流
3days 0 count
total 1883 count
2013年
05月
30日
世田谷を舞台にしたゲーム『怪獣が出る金曜日』が半額
3days 0 count
total 1773 count
2013年
05月
23日
上馬交差点脇の水路跡?
3days 0 count
total 2140 count
2013年
05月
15日
経堂世田谷周辺サイクリングマップ
3days 0 count
total 1699 count
2013年
05月
06日
続・若林交差点脇の水路跡?
3days 0 count
total 1743 count
2013年
05月
05日
若林交差点脇の水路跡?
3days 0 count
total 1730 count
2013年
05月
05日
東京都公文書館は凄いらしい
3days 0 count
total 1968 count
2013年
04月
28日
ポンコツ自転車川俣号サドル修理完了
3days 0 count
total 1741 count
2013年
04月
19日
久我山ワクワクゾーン・何回通っても全貌が見えた気がしない
3days 0 count
total 2073 count
2013年
04月
18日
杉並区民が大量に出てくるコミック「べっちんとまんだら」を読んだ
3days 0 count
total 2068 count
2013年
04月
17日
東京中央郵便局沿革史 日本初の地下電車―郵便物搬送用地下軌道―
3days 0 count
total 2245 count
2013年
04月
16日
続・これは水無川の支流だ!・現地確認編
3days 0 count
total 1472 count
2013年
04月
13日
これは水無川の支流だ!
3days 0 count
total 1533 count
2013年
04月
11日
続・三鷹のGSは品川用水の脇だった
3days 0 count
total 8597 count
2013年
04月
10日
三鷹のGSは品川用水の脇だった
3days 0 count
total 1973 count
2013年
04月
08日
仙川の開渠上流端を見に行く
3days 0 count
total 1873 count
2013年
04月
07日
続・柴崎ワクワクゾーンに連なる開渠発見
3days 0 count
total 1501 count
2013年
04月
05日
柴崎ワクワクゾーンに連なる開渠発見
3days 0 count
total 1661 count
2013年
04月
05日
千歳烏山に向かう水路跡だろうか
3days 0 count
total 1719 count
2013年
03月
29日
淀橋市場松原分場の跡地は水道局が管理していた
3days 0 count
total 2709 count
2013年
03月
16日
続々・船橋の高射砲の謎
3days 0 count
total 1644 count
2013年
03月
16日
続・船橋の高射砲の謎
3days 0 count
total 1812 count
2013年
03月
16日
久我山の高射砲陣地?
3days 0 count
total 4426 count
2013年
03月
15日
高射砲陣地の痕跡探しの原点
3days 0 count
total 2963 count
2013年
03月
14日
船橋の高射砲の謎
3days 0 count
total 2680 count
2013年
03月
13日
船橋の高射砲陣地の跡?
3days 0 count
total 2504 count
2013年
03月
11日
世田谷区立・土と農の交流園
3days 0 count
total 2181 count
2013年
03月
11日
船橋の宝性寺の池
3days 0 count
total 1444 count
2013年
03月
06日
和田堀公園にあった高射砲の演習場跡をgoo地図昭和22年で発見する
3days 0 count
total 2177 count
2013年
03月
06日
今日の暗渠びっくり・母校を貫く川
3days 0 count
total 1762 count
2013年
03月
05日
荒玉水道の凹部はどこにつながるのか
3days 0 count
total 1496 count
2013年
03月
05日
和田堀公園内の残存板暗渠
3days 0 count
total 1390 count
2013年
03月
04日
東田小・東洋幼稚園周辺探索
3days 0 count
total 1983 count
2013年
02月
28日
和田堀公園からもう1本の水路と辿る
3days 0 count
total 1616 count
2013年
02月
26日
和田堀公園から梅里中央公園まで水路跡を辿る
3days 0 count
total 3324 count
2013年
02月
24日
水木一郎アニキと羽根木公園うめ祭りとねず山
3days 0 count
total 1745 count
2013年
02月
22日
東電グラウンドの現状または遊び場106番の発見
3days 0 count
total 2194 count
2013年
01月
31日
ウルトラセブン第43話「第四惑星の悪夢」最終シーンのロケ地はどこか
3days 0 count
total 4642 count
2013年
01月
31日
ウルトラセブン第44話「恐怖の超猿人」冒頭のロケ地は現存した
3days 0 count
total 3405 count
2013年
01月
29日
ウルトラセブン第45話の蕎麦屋のロケ地は砧4町目に現存しなかった
3days 0 count
total 2384 count
2013年
01月
29日
ウルトラセブン第45話の蕎麦屋のロケ地は砧4町目に現存するかも知れない
3days 0 count
total 3333 count
2013年
01月
25日
世田谷水路の聖地「水車池田米店」前を通る
3days 0 count
total 2771 count
2013年
01月
17日
江戸の大火だ火の用心……って、ええ!?
3days 0 count
total 2137 count
2013年
01月
09日
続・祖師ヶ谷大蔵付近の水路跡を自転車で見てきた
3days 0 count
total 2069 count
2013年
01月
06日
東京交通社発行「大日本職業別明細図 昭和8年当時」(杉並区)を見るとても簡単で画期的な方法
3days 0 count
total 2861 count
2013年
01月
06日
お便り特集 2013年1月6日
3days 0 count
total 1807 count
2013年
01月
06日
B29の女性搭乗員問題再び
3days 0 count
total 4204 count
2012年
12月
29日
続・池尻稲荷神社脇の流れの正体は何か?
3days 0 count
total 1975 count
2012年
12月
29日
根津神社周辺の池と水路問題
3days 0 count
total 1949 count
2012年
12月
27日
中野ブロードウェイの不思議空間
3days 0 count
total 2272 count
2012年
12月
27日
池尻稲荷神社脇の流れの正体は何か?
3days 0 count
total 2349 count
2012年
12月
13日
玉川上水の鉄条網
3days 0 count
total 1755 count
2012年
12月
12日
地図に無い道
3days 0 count
total 1679 count
2012年
12月
12日
続・つりがね池公園は2本水路なのだ
3days 0 count
total 5548 count
2012年
12月
12日
つりがね池公園は2本水路なのだ
3days 0 count
total 1757 count
2012年
12月
08日
善福寺川取水施設
3days 0 count
total 2195 count
2012年
12月
07日
神田川よ、私は戻ってきた。「これはなんだろうね?」
3days 0 count
total 1683 count
2012年
12月
06日
捜査地図の女と馬と水路と池
3days 0 count
total 1558 count
2012年
12月
04日
成宗五色弁財天
3days 0 count
total 2132 count
2012年
12月
03日
驚異の世田谷模型
3days 0 count
total 1955 count
2012年
11月
29日
高井戸東1丁目・乙女橋はもともと御留橋
3days 0 count
total 2396 count
2012年
11月
26日
ムダ堀の問題再び・府中の紀要を買ってきたら驚きの新展開
3days 0 count
total 2072 count
2012年
11月
24日
下河原線東京競馬場前跡の脇の板暗渠
3days 0 count
total 1884 count
2012年
11月
24日
ロバのパン屋・テレビ画面に登場す
3days 0 count
total 2808 count
2012年
11月
18日
帝都電鉄と京王との乗換駅の考察
3days 0 count
total 2193 count
2012年
11月
18日
高円寺で見つけたもの
3days 0 count
total 1838 count
2012年
11月
17日
中学時代の2年半を放送委員で過ごしました
3days 0 count
total 1879 count
2012年
11月
17日
東電グラウンドの跡地の公園説明会に行ってきた
3days 0 count
total 2812 count
2012年
11月
15日
地図と馬と捜査地図の女と
3days 0 count
total 1534 count
2012年
11月
14日
赤堤の気になる道
3days 0 count
total 1702 count
2012年
11月
12日
南阿佐ヶ谷塩蔵跡探索
3days 0 count
total 1668 count
2012年
11月
09日
万年塀の写真
3days 0 count
total 2322 count
2012年
11月
08日
ポンコツ自転車パンクす
3days 0 count
total 2106 count
2012年
11月
04日
クラゲの水族館
3days 0 count
total 1597 count
2012年
11月
03日
続・芦花公園旧道ミステリー
3days 0 count
total 1640 count
2012年
10月
31日
芦花公園旧道ミステリー
3days 0 count
total 2304 count
2012年
10月
21日
東京都水道局桜丘貯水槽
3days 0 count
total 4391 count
2012年
10月
21日
「下高井戸もち」は実在した
3days 0 count
total 2685 count
2012年
10月
18日
捜査地図の女というある種の奇跡
3days 0 count
total 1752 count
2012年
10月
11日
仙川の旧線跡はここだろうか?
3days 0 count
total 1842 count
2012年
10月
10日
下高井戸のトロッコ!!のウワサ
3days 0 count
total 1958 count
2012年
10月
10日
続・上北沢デルタゾーンの気になる場所の謎が解けた
3days 0 count
total 7277 count
2012年
10月
08日
上北沢デルタゾーンの気になる場所の謎が解けた
3days 0 count
total 1787 count
2012年
10月
05日
『北阿佐ヶ谷5丁目の奇跡』改め『杉森中の奇跡』
3days 0 count
total 3077 count
2012年
10月
05日
二子玉川の「いさみやロコワークス」
3days 0 count
total 3599 count
2012年
10月
04日
続・ 北阿佐ヶ谷5丁目の奇跡
3days 0 count
total 1514 count
2012年
10月
03日
北阿佐ヶ谷5丁目の奇跡
3days 0 count
total 1703 count
2012年
10月
02日
杉並の郷土史叢書4 杉並の伝説と方言
3days 0 count
total 2396 count
2012年
10月
01日
杉並高校吹奏楽部テレビに出る
3days 0 count
total 1862 count
2012年
09月
23日
恨めしい雨雨雨
3days 0 count
total 1742 count
2012年
09月
17日
馬事公苑周辺の地元の名士
3days 0 count
total 1799 count
2012年
09月
14日
みなもと太郎先生の治水事業PRマンガ、『宝暦治水伝 ~波闘~』がタダで読めるぞ
3days 0 count
total 3731 count
2012年
09月
12日
続・東急世田谷線下高井戸駅ポイントの謎【解決編】
3days 0 count
total 2605 count
2012年
09月
11日
勉強するってなんだ?
3days 0 count
total 1524 count
2012年
09月
10日
東急世田谷線下高井戸駅ポイントの謎
3days 0 count
total 2951 count
2012年
09月
07日
清澄長屋は今日も健在なり
3days 0 count
total 2371 count
2012年
09月
05日
桜上水の砂利取卸設備はあの三角地帯なのか!?
3days 0 count
total 2030 count
2012年
09月
05日
桜上水駅の警手小屋跡地
3days 0 count
total 6267 count
2012年
09月
05日
京王線高架化を決定?
3days 0 count
total 2670 count
2012年
09月
03日
京王線全面地下化で緑の開かずの踏切り解消を! パレード開催のお知らせ
3days 0 count
total 2031 count
2012年
09月
02日
桜上水の砂利取卸設備は何処にあったのか?
3days 0 count
total 2358 count
2012年
09月
02日
武蔵野美大はどこにあるのか (下高井戸と関係する話だよっ!)
3days 0 count
total 2053 count
2012年
09月
01日
下高井戸駅の貨物引き込み線
3days 0 count
total 2406 count
2012年
08月
31日
富久町の水路跡はこれかっ!?
3days 0 count
total 1793 count
2012年
08月
29日
調布付近の旧線分岐点はどうなったか
3days 0 count
total 1904 count
2012年
08月
29日
京王電軌成城変電所
3days 0 count
total 2133 count
2012年
08月
28日
京葉線から見えるAmazonロゴ
3days 0 count
total 1746 count
2012年
08月
28日
なぜ郷土史なのか・なぜ日本史を語らないのかagain
3days 0 count
total 1811 count
2012年
08月
27日
代田橋の玉川上水新水路跡の地図は平気だろうか
3days 0 count
total 2226 count
2012年
08月
25日
上北沢のトロッコは水道用か?
3days 0 count
total 2179 count
2012年
08月
23日
トロッコはすぐ近くにあった・これで謎は解けたか!?
3days 0 count
total 2438 count
2012年
08月
23日
続・ 「しばたい」の謎
3days 0 count
total 1440 count
2012年
08月
22日
続・おっと、ここにも上北沢の水路!?
3days 0 count
total 1773 count
2012年
08月
22日
「しばたい」の謎
3days 0 count
total 1589 count
2012年
08月
20日
おっと、ここにも上北沢の水路!?
3days 0 count
total 1748 count
2012年
08月
20日
ついに調布駅地下になる……けれど
3days 0 count
total 1867 count
2012年
08月
19日
昭和40年・小田急から井の頭線に直通する切符が存在したらしい
3days 0 count
total 1922 count
2012年
08月
17日
実はいつの間にか知っていた渋谷町水道
3days 0 count
total 2358 count
2012年
08月
16日
続々・太子堂1丁目の旅団線は別の世界への扉だった
3days 0 count
total 1834 count
2012年
08月
15日
続・太子堂1丁目の旅団線は別の世界への扉だった
3days 0 count
total 1912 count
2012年
08月
13日
太子堂1丁目の旅団線は別の世界への扉だった
3days 0 count
total 1810 count
2012年
08月
11日
調布駅東部の旧線跡?の根拠
3days 0 count
total 2725 count
2012年
08月
10日
東電総合グラウンドの正門論
3days 0 count
total 2092 count
2012年
08月
08日
続・調布駅東部の旧線跡?
3days 0 count
total 1852 count
2012年
08月
07日
調布駅東部の旧線跡?
3days 0 count
total 1921 count
2012年
08月
07日
こんなところで次太夫堀公園
3days 0 count
total 1654 count
2012年
08月
05日
ちょっとショックな「杉並区の池」
3days 0 count
total 1907 count
2012年
07月
28日
続・明大前東部の水路跡探索
3days 0 count
total 2057 count
2012年
07月
26日
明大前東部の水路跡探索
3days 0 count
total 2285 count
2012年
07月
26日
八幡山の線路下のトンネル
3days 0 count
total 2853 count
2012年
07月
23日
久我山から八幡山を貫通して南に向かう古道?
3days 0 count
total 2171 count
2012年
07月
23日
続々々・医王寺の薬師の池(お目玉の池)前の上流部を意図せずして確認
3days 0 count
total 1714 count
2012年
07月
22日
続々・医王寺の薬師の池(お目玉の池)前の上流部を意図せずして確認
3days 0 count
total 1894 count
2012年
07月
21日
兎が丸太を曳く
3days 0 count
total 1661 count
2012年
07月
17日
続・医王寺の薬師の池(お目玉の池)前の上流部を意図せずして確認
3days 0 count
total 6236 count
2012年
07月
15日
医王寺の薬師の池(お目玉の池)前の上流部を意図せずして確認
3days 0 count
total 1960 count
2012年
07月
11日
新宿に旧青梅街道のマーク
3days 0 count
total 2292 count
2012年
07月
10日
第3京浜と環八に囲まれて暮らすのは……
3days 0 count
total 2511 count
2012年
07月
09日
関水金属と山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館と哲学堂公園
3days 0 count
total 2346 count
2012年
07月
05日
ムダ堀は武蔵村山に通じるか?
3days 0 count
total 8090 count
2012年
07月
04日
瀬田隧道の遺構
3days 0 count
total 4641 count
2012年
07月
03日
今日のショック・大聖神―中村春吉秘境探検記
3days 0 count
total 2027 count
2012年
07月
02日
玉川上水の井の頭の池への補水経路をほぼ確定
3days 0 count
total 2465 count
2012年
06月
29日
突然分かってきたいろいろなこと
3days 0 count
total 2093 count
2012年
06月
28日
西郷山公園の滝はおそらく違う!
3days 0 count
total 2198 count
2012年
06月
28日
西郷山公園で見落としていたもの
3days 0 count
total 1906 count
2012年
06月
27日
西郷山公園の坂・坂・坂
3days 0 count
total 1962 count
2012年
06月
27日
おそらく下高井戸村と永福寺村は土地を交換している
3days 0 count
total 2288 count
2012年
06月
27日
神田上水之元絵図はどこまで正確か
3days 0 count
total 2181 count
2012年
06月
24日
文化財シリーズ19「杉並の地名」の衝撃
3days 0 count
total 1721 count
2012年
06月
23日
こんなところで板暗渠を見るとは!
3days 0 count
total 1863 count
2012年
06月
23日
永福寺のまわりをぐるぐる走ってきた
3days 0 count
total 1770 count
2012年
06月
19日
続・永福寺池の所在地問題
3days 0 count
total 1947 count
2012年
06月
18日
続・烏山川支流をまた1つ発見?
3days 0 count
total 1925 count
2012年
06月
17日
永福寺池の所在地問題
3days 0 count
total 2220 count
2012年
06月
15日
野方給水塔の被弾跡
3days 0 count
total 4424 count
2012年
06月
13日
谷戸川の水源地の1つか?
3days 0 count
total 2024 count
2012年
06月
13日
烏山川支流をまた1つ発見?
3days 0 count
total 1819 count
2012年
06月
11日
本の発掘
3days 0 count
total 1951 count
2012年
06月
10日
好きな美術館ランキング
3days 0 count
total 1634 count
2012年
06月
10日
意外と横田順彌さんとの距離感は遠いようで近い
3days 0 count
total 2315 count
2012年
06月
08日
続・世田谷児童相談所横にある謎の道
3days 0 count
total 2113 count
2012年
06月
05日
続・砧公園北部の支流探索
3days 0 count
total 2884 count
2012年
06月
05日
世田谷児童相談所横にある謎の道
3days 0 count
total 1900 count
2012年
06月
03日
百窓(起爆空間)の場所再考察
3days 0 count
total 4904 count
2012年
06月
03日
砧公園北部の支流探索
3days 0 count
total 2606 count
2012年
06月
02日
あまりに意外なところに賀川豊彦
3days 0 count
total 2908 count
2012年
05月
27日
青梅街道旧道の水路跡
3days 0 count
total 2171 count
2012年
05月
27日
太田黒公園付近の板暗渠残存部分
3days 0 count
total 1855 count
2012年
05月
27日
小田原衆所領役帳と牟礼
3days 0 count
total 2437 count
2012年
05月
26日
NHK技研と馬事公苑
3days 0 count
total 2348 count
2012年
05月
23日
小田原衆所領役帳と高井堂
3days 0 count
total 4153 count
2012年
05月
22日
スカイツリーのマイブーム
3days 0 count
total 1830 count
2012年
05月
21日
続・桜新町の水路跡天国
3days 0 count
total 7750 count
2012年
05月
20日
桜新町の水路跡天国
3days 0 count
total 2567 count
2012年
05月
17日
杉並中央図書館裏の池の謎
3days 0 count
total 2018 count
2012年
05月
14日
郵政グランド北部T字水路の謎が解けた!
3days 0 count
total 2072 count
2012年
05月
13日
下高井戸2丁目6水路仮説
3days 0 count
total 1751 count
2012年
05月
13日
Sinkawaの謎
3days 0 count
total 1739 count
2012年
05月
13日
菅原神社弁天祭り
3days 0 count
total 2068 count
2012年
05月
08日
柴崎ワクワクゾーンは止まらない
3days 0 count
total 2143 count
2012年
04月
30日
高井戸のご当地ヒーローを考えた
3days 0 count
total 2024 count
2012年
04月
30日
続・高井戸村役場は内藤さんの夢を見るか
3days 0 count
total 1956 count
2012年
04月
29日
古い街道だった道路にはバス停がある?
3days 0 count
total 2079 count
2012年
04月
28日
続・これだよこれ! 想定した高井戸の神田川支流!
3days 0 count
total 2448 count
2012年
04月
28日
高井戸村役場は内藤さんの夢を見るか
3days 0 count
total 7536 count
2012年
04月
26日
これだよこれ! 想定した高井戸の神田川支流!
3days 0 count
total 2498 count
2012年
04月
20日
続々々・サンダーバード以前に建物が移動した日本のデパートはどこか
3days 0 count
total 2578 count
2012年
04月
19日
続々・サンダーバード以前に建物が移動した日本のデパートはどこか
3days 0 count
total 2923 count
2012年
04月
19日
高井戸三小東部の凹地は神田川支流の痕跡か?
3days 0 count
total 2081 count
2012年
04月
19日
続・サンダーバード以前に建物が移動した日本のデパートはどこか
3days 0 count
total 2259 count
2012年
04月
17日
サンダーバード以前に建物が移動した日本のデパートはどこか
3days 0 count
total 3240 count
2012年
04月
13日
荻窪航空博物館とは何か
3days 0 count
total 3224 count
2012年
04月
13日
久我山の車庫近くの水路跡!?
3days 0 count
total 1814 count
2012年
04月
10日
桜新町のサザエさんの銅像は予想外のエンターテイメントだった
3days 0 count
total 2215 count
2012年
04月
08日
B-29について世田谷在住62歳さんの証言
3days 0 count
total 2651 count
2012年
04月
04日
大橋ジャンクションは21世紀の和田堀給水所だ
3days 0 count
total 2100 count
2012年
04月
02日
烏山付近に気になるガードレール・歩道の真ん中にガードレール!
3days 0 count
total 2482 count
2012年
03月
29日
続・下高井戸弁天池上流部の遺構なのだろうか?
3days 0 count
total 2293 count
2012年
03月
28日
下高井戸弁天池上流部の遺構なのだろうか?
3days 0 count
total 2620 count
2012年
03月
25日
近況・3月は厳しい
3days 0 count
total 1816 count
2012年
03月
17日
ナローゲージャーの憂鬱
3days 0 count
total 2073 count
2012年
03月
15日
続・善福寺川上流部を扱ったページを発見
3days 0 count
total 1916 count
2012年
03月
10日
善福寺川上流部を扱ったページを発見
3days 0 count
total 2020 count
2012年
03月
09日
百窓はどこにあったのか
3days 0 count
total 4116 count
2012年
03月
03日
甲州街道はどこまで改修されているか
3days 0 count
total 1994 count
2012年
02月
28日
東京法務局渋谷出張所はどこにあるのか
3days 0 count
total 2543 count
2012年
02月
27日
城山の話題をネットで見つける日
3days 0 count
total 2412 count
2012年
02月
22日
笹塚~代田橋間の環七陸橋高架の謎
3days 0 count
total 2531 count
2012年
02月
19日
続・笹塚の気になる排水路
3days 0 count
total 2362 count
2012年
02月
19日
笹塚の気になる排水路
3days 0 count
total 2368 count
2012年
02月
17日
続々・善福寺池に流れ込む水路跡の正体!?
3days 0 count
total 2073 count
2012年
02月
16日
続・善福寺池に流れ込む水路跡の正体!?
3days 0 count
total 2610 count
2012年
02月
16日
善福寺池に流れ込む水路跡の正体!?
3days 0 count
total 2500 count
2012年
02月
15日
四面道口からの水路の残骸その他
3days 0 count
total 2953 count
2012年
02月
15日
見たことがある光景ばかり
3days 0 count
total 1880 count
2012年
02月
14日
荻窪の丸い航空写真
3days 0 count
total 2078 count
2012年
02月
14日
成田岬の『尾崎の七曲り』
3days 0 count
total 2334 count
2012年
02月
13日
城山と山城
3days 0 count
total 1831 count
2012年
02月
12日
荻窪の城山
3days 0 count
total 2123 count
2012年
02月
12日
高井戸村役場はどこだ!?
3days 0 count
total 2215 count
2012年
02月
12日
杉並中央図書館まで行ってきた・収穫多数
3days 0 count
total 3218 count
2012年
02月
10日
四面道から南に下る水路跡
3days 0 count
total 2345 count
2012年
02月
09日
妙正寺川桃井公園支流
3days 0 count
total 2638 count
2012年
02月
07日
戸越上水という新しい問題
3days 0 count
total 2896 count
2012年
02月
05日
品川用水と水無川の立体交差跡に行ってきた
3days 0 count
total 2391 count
2012年
02月
03日
続・馬事公苑の凹地は2つある!
3days 0 count
total 2669 count
2012年
02月
02日
続々・烏山川の痕跡
3days 0 count
total 2012 count
2012年
02月
01日
続・烏山川の痕跡
3days 0 count
total 2358 count
2012年
01月
31日
烏山川の痕跡
3days 0 count
total 1937 count
2012年
01月
29日
馬事公苑の凹地は2つある!
3days 0 count
total 1886 count
2012年
01月
25日
加瀬竜哉さんの訃報
3days 0 count
total 2475 count
2012年
01月
17日
続々・昔の代田のパノラマ模型と代田南地区会館
3days 0 count
total 2793 count
2012年
01月
15日
続・昔の代田のパノラマ模型と代田南地区会館
3days 0 count
total 3062 count
2012年
01月
12日
昔の代田のパノラマ模型と代田南地区会館
3days 0 count
total 3488 count
2012年
01月
11日
続・成宗変電所脇の水路跡・水源は豊多摩高校? 善福寺川豊多摩高校支流(仮)
3days 0 count
total 2059 count
2012年
01月
08日
原玉川上水新仮説・上北沢直進説
3days 0 count
total 2047 count
2012年
01月
07日
新・元玉川上水下高井戸分水上流部仮説
3days 0 count
total 2253 count
2012年
01月
06日
続・梅ヶ丘の斜め道路ミステリー
3days 0 count
total 2207 count
2012年
01月
04日
梅ヶ丘の斜め道路ミステリー
3days 0 count
total 2544 count
2012年
01月
01日
お正月記念スペシャル・荻窪往復のバリエーションとは?
3days 0 count
total 2112 count
2011年
12月
31日
下高井戸から三軒茶屋に自転車で行く経路?
3days 0 count
total 3713 count
2011年
12月
29日
世田谷を自転車で走ると……
3days 0 count
total 2710 count
2011年
12月
26日
こち亀「遠い放課後の巻(第1050話)」が突然分かってしまった衝撃・柿の木坂だ!
3days 0 count
total 5622 count
2011年
12月
25日
大宮前の道標付庚申塔
3days 0 count
total 2107 count
2011年
12月
24日
善福寺川の原寺分橋の下にある天然の湧水
3days 0 count
total 2582 count
2011年
12月
20日
神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!さんの連載記事がなんとあそこだった
3days 0 count
total 2277 count
2011年
12月
19日
凄いぞ、こち亀の「友情の翼の巻」の地理が分かるぞ
3days 0 count
total 4143 count
2011年
12月
18日
馬事公苑の馬に親しむ日
3days 0 count
total 3451 count
2011年
12月
16日
3Dの世界はそこにあった
3days 0 count
total 2716 count
2011年
12月
15日
感想・ブラタモリ「地下鉄スペシャル」(後編)
3days 0 count
total 2875 count
2011年
12月
09日
続・善福寺川宮前支流合流点を探る
3days 0 count
total 1986 count
2011年
12月
05日
善福寺川宮前支流合流点を探る
3days 0 count
total 2381 count
2011年
12月
05日
今日(20111205)の雑談
3days 0 count
total 2943 count
2011年
12月
01日
歴史のための感想・機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのメモリーより― (1)
3days 0 count
total 3039 count
2011年
11月
30日
高四の先に開渠・西荻万歳
3days 0 count
total 2252 count
2011年
11月
30日
大宮前の謎
3days 0 count
total 2492 count
2011年
11月
29日
大宮前探索・善福寺川支流と高井戸第四小学校
3days 0 count
total 3290 count
2011年
11月
28日
鍋屋横町の先には堀越学園!
3days 0 count
total 2834 count
2011年
11月
26日
上野から見えたスカイツリーの写真
3days 0 count
total 2089 count
2011年
11月
21日
松原様「ダイダラボッチの実存」を信じる必要はありませんよ!
3days 0 count
total 2315 count
2011年
11月
19日
支流ってなんだろう?
3days 0 count
total 2057 count
2011年
11月
16日
神田川和泉南支流(仮称)
3days 0 count
total 2900 count
2011年
11月
13日
「東京電力総合グラウンド等を都市計画公園とすることについての説明会」に行ってきた
3days 0 count
total 3766 count
2011年
11月
10日
井の頭公園で空堀の跡地を探索する
3days 0 count
total 2818 count
2011年
11月
07日
長屋と稲荷
3days 0 count
total 2302 count
2011年
11月
07日
和田堀給水所シリーズにケリを付ける
3days 0 count
total 2370 count
2011年
11月
03日
続・見たか聞いたか時速は91キロだい・略して三鷹台
3days 0 count
total 2068 count
2011年
10月
30日
千歳船橋の水路跡発見
3days 0 count
total 2830 count
2011年
10月
30日
農大内で意味ありげに曲がっている道
3days 0 count
total 2139 count
2011年
10月
24日
見たか聞いたか時速は91キロだい・略して三鷹台
3days 0 count
total 2032 count
2011年
10月
22日
吉祥寺シリーズの予定
3days 0 count
total 2135 count
2011年
10月
22日
桜上水の氷屋さんの火事
3days 0 count
total 3855 count
2011年
10月
19日
落合往復は意外な世界だった
3days 0 count
total 2573 count
2011年
10月
17日
千駄ヶ谷でホープ剣スラッシュ
3days 0 count
total 7228 count
2011年
10月
13日
青山街道と新町駅跡
3days 0 count
total 2940 count
2011年
10月
12日
四谷自転車往復で発見した裏道
3days 0 count
total 2182 count
2011年
10月
11日
明大前の駐輪場
3days 0 count
total 2444 count
2011年
10月
10日
天神橋駅跡付近の京王の社有地
3days 0 count
total 2369 count
2011年
10月
10日
渋谷川の原宿から上流方向を自転車で辿る
3days 0 count
total 2772 count
2011年
10月
10日
GIVE ME(くれくれ)たまちゃん
3days 0 count
total 2558 count
2011年
10月
07日
和田堀給水所の土地はかつて何だったのか
3days 0 count
total 3352 count
2011年
10月
07日
NITEの出番だパラッパラッパラッ
3days 0 count
total 2133 count
2011年
10月
06日
下高井戸村名主源太左衛門
3days 0 count
total 2633 count
2011年
10月
04日
代田橋の謎が解けない……
3days 0 count
total 3228 count
2011年
10月
03日
和田堀給水所(ダイダラボッチ)支流
3days 0 count
total 3457 count
2011年
10月
03日
代々木上原シリーズ最終回(の予定)
3days 0 count
total 2705 count
2011年
10月
02日
読売飛行場跡・吉沢橋・C57
3days 0 count
total 4226 count
2011年
09月
30日
東松原から環七へ
3days 0 count
total 2529 count
2011年
09月
29日
彼らが言う放射能は本当に放射能なのか?
3days 0 count
total 2662 count
2011年
09月
27日
代々木上原支流探索
3days 0 count
total 2903 count
2011年
09月
23日
渋谷自転車往復
3days 0 count
total 2552 count
2011年
09月
19日
成田ワクワクゾーンを扱うのは私だけでは無かった
3days 0 count
total 2267 count
2011年
09月
14日
続々・環七付近に板暗渠大量残存
3days 0 count
total 2320 count
2011年
09月
14日
続・環七付近に板暗渠大量残存
3days 0 count
total 1933 count
2011年
09月
13日
環七付近に板暗渠大量残存
3days 0 count
total 2308 count
2011年
09月
12日
環七付近の甲州街道で残存板暗渠発見
3days 0 count
total 2191 count
2011年
09月
06日
蛇崩川上流部探索・意外なところで水路跡っぽい
3days 0 count
total 2433 count
2011年
09月
05日
雑談2題
3days 0 count
total 2279 count
2011年
08月
30日
続・自転車で原宿に行って気付いたこと
3days 0 count
total 2106 count
2011年
08月
23日
戦争と浴風会と井の頭線の関係
3days 0 count
total 3508 count
2011年
08月
22日
蛇崩川上流部に池はいくつあるか?
3days 0 count
total 2221 count
2011年
08月
21日
京王2面4線の夢
3days 0 count
total 3938 count
2011年
08月
18日
自転車で原宿に行って気付いたこと
3days 0 count
total 2031 count
2011年
08月
18日
馬と水の関係は思ったより深いのかもしれない
3days 0 count
total 2166 count
2011年
08月
17日
蛇崩川を辿ってみる
3days 0 count
total 2490 count
2011年
08月
15日
馬と水の奇妙な因縁
3days 0 count
total 2716 count
2011年
08月
15日
目黒筋御場絵図に描かれた天神溜池
3days 0 count
total 2827 count
2011年
08月
15日
馬事公苑のいびつな敷地形状の謎を解く!?
3days 0 count
total 2212 count
2011年
08月
12日
ついに天神溜池跡に到達す
3days 0 count
total 3399 count
2011年
08月
11日
馬事公苑の池は本当に天然なのか?
3days 0 count
total 2403 count
2011年
08月
11日
続・馬事公苑からの支流の探索
3days 0 count
total 2872 count
2011年
08月
08日
続・馬事公苑は世田谷のヘソ論
3days 0 count
total 2343 count
2011年
08月
08日
馬事公苑からの支流の探索
3days 0 count
total 2710 count
2011年
08月
03日
続・農大東部水路探索
3days 0 count
total 2419 count
2011年
08月
02日
馬事公苑は世田谷のヘソどころか東京西部のヘソなのか!?
3days 0 count
total 3190 count
2011年
07月
31日
自転車にTSマークを付けて発進したら雨・慌てて帰ると上がる
3days 0 count
total 2107 count
2011年
07月
28日
農大東部水路探索
3days 0 count
total 2102 count
2011年
07月
24日
馬事公苑東部探索開始
3days 0 count
total 2337 count
2011年
07月
21日
用賀再訪・首都高3号と4号の下はこれほどまでに違った!
3days 0 count
total 2523 count
2011年
07月
18日
続・馬事公苑西部探索
3days 0 count
total 2606 count
2011年
07月
15日
馬事公苑西部探索
3days 0 count
total 2674 count
2011年
07月
14日
千歳船橋周辺の水路網、更に拡大把握
3days 0 count
total 2336 count
2011年
07月
13日
千歳船橋周辺水路跡探索
3days 0 count
total 2493 count
2011年
07月
11日
経堂南西部の烏山川支流の痕跡を辿る
3days 0 count
total 2549 count
2011年
07月
07日
祖師ヶ谷大蔵付近の水路跡を自転車で見てきた
3days 0 count
total 6307 count
2011年
07月
06日
自転車でつりがね池公園往復・仙川までの経路もかなり見えてきた
3days 0 count
total 1969 count
2011年
07月
05日
自転車で二子玉川往復・かつて電車が必要と思った遠い場所をいくつも通過した!
3days 0 count
total 2706 count
2011年
07月
03日
仙川砧支流の合流点確認
3days 0 count
total 2931 count
2011年
07月
03日
2回目の自転車による成城行きで発見したコンクリート板暗渠×3
3days 0 count
total 2515 count
2011年
07月
03日
自転車で砧公園を見た衝撃
3days 0 count
total 1971 count
2011年
07月
02日
驚異の世界2つもコンクリート板暗渠を発見してしまう成城往復珍事
3days 0 count
total 2527 count
2011年
06月
27日
高井戸第三小学校第二校歌
3days 0 count
total 4395 count
2011年
06月
24日
神田川・西永福東支流(仮)?
3days 0 count
total 2887 count
2011年
06月
23日
神田川・西永福西支流(仮)
3days 0 count
total 3528 count
2011年
06月
22日
成宗変電所脇の水路跡・水源は豊多摩高校? 善福寺川豊多摩高校支流(仮)
3days 0 count
total 3116 count
2011年
06月
22日
成田岬の中心に豊多摩高校
3days 0 count
total 2178 count
2011年
06月
22日
続・善福寺川関東バス車庫支流(仮)
3days 0 count
total 2319 count
2011年
06月
20日
善福寺川関東バス車庫支流(仮称)
3days 0 count
total 2782 count
2011年
06月
18日
超お宝図版・玉川上水旧水路初台付近の昭和38年頃の断面が分かる図
3days 0 count
total 4040 count
2011年
06月
17日
鎌倉街道はなぜ径路が変わったのか (杉並区役所自転車往復)
3days 0 count
total 2930 count
2011年
06月
12日
男のロマン・カツカレー
3days 0 count
total 2069 count
2011年
06月
12日
成田ワクワクゾーンと杉並区の政治中枢の問題
3days 0 count
total 2344 count
2011年
06月
09日
面白すぎる西永福ワクワクゾーンという問題
3days 0 count
total 2420 count
2011年
06月
04日
続・芦花公園駅近くの水路跡・更なる残存板暗渠発見
3days 0 count
total 2456 count
2011年
05月
28日
屋敷神はやはり土地につくのか
3days 0 count
total 2483 count
2011年
05月
24日
永南の京王線連続立体交差化等事業に関する説明会を聞いてきた
3days 0 count
total 2839 count
2011年
05月
16日
新目白通り陸橋付近、山手線脇の細長い空間の謎
3days 0 count
total 2785 count
2011年
05月
02日
和泉変電所駅は実在するか?
3days 0 count
total 2770 count
2011年
04月
24日
海と大地を貫くものの正体とはいったい何か
3days 0 count
total 2315 count
2011年
04月
12日
方南町のコンクリート板暗渠残存部分
3days 0 count
total 2763 count
2011年
03月
31日
芦花公園駅近くの水路跡・なんと開渠もあるよ
3days 0 count
total 3840 count
2011年
03月
30日
世田谷中原駅近くの帝国音楽学校
3days 0 count
total 6772 count
2011年
03月
18日
続々・明治の玉川上水の流路改修
3days 0 count
total 2301 count
2011年
03月
17日
続・明治初期の玉川上水の流路改修
3days 0 count
total 2703 count
2011年
03月
17日
続・いなげや前支流(仮称)こそが最初の分水口の名残であるか?
3days 0 count
total 2327 count
2011年
03月
16日
京王沿線ウォーキング「春の木漏れ日の中で北沢川緑道を楽しむ」のコースが凄かった
3days 0 count
total 2777 count
2011年
03月
15日
北沢用水の最初の取水口はどこかagain
3days 0 count
total 2717 count
2011年
03月
15日
明治初期の玉川上水の流路改修
3days 0 count
total 2966 count
2011年
03月
14日
甲州街道に通勤自転車部隊を見た
3days 0 count
total 3041 count
2011年
03月
14日
いなげや前支流(仮称)こそが最初の分水口の名残であるか?
3days 0 count
total 3089 count
2011年
03月
13日
玉川上水下高井戸分水再見・実はまだまだ先があったのか!?
3days 0 count
total 2433 count
2011年
03月
11日
甲州街道に徒歩の帰宅ラッシュを見た
3days 0 count
total 2729 count
2011年
03月
04日
高井戸第三小学校南東部の玉川上水の石垣が古そうだ
3days 0 count
total 2633 count
2011年
03月
02日
烏山川若林駅支流(仮称)の水源かもしれない池
3days 0 count
total 2943 count
2011年
02月
18日
永福南保育園の東側の謎
3days 0 count
total 2552 count
2011年
02月
12日
10年は 夢のよう 100年は 夢また夢 1000年は 一瞬の光の矢
3days 0 count
total 2851 count
2011年
02月
11日
下高井戸5丁目の謎の道
3days 0 count
total 2488 count
2011年
02月
08日
府中で気付く・屋敷神はやはり古い道沿いにある
3days 0 count
total 1968 count
2011年
02月
02日
下高井戸新宿1万歩
3days 0 count
total 3285 count
2011年
02月
01日
テレビで見た新田川緑道
3days 0 count
total 2090 count
2011年
01月
21日
大原・番地が埋め込まれた石碑?
3days 0 count
total 2007 count
2011年
01月
21日
はたして森厳川への玉川上水からの補水路だろうか?
3days 0 count
total 2288 count
2011年
01月
18日
笹塚付近水路跡
3days 0 count
total 2335 count
2011年
01月
18日
三田用水森厳川バイパス水路
3days 0 count
total 2582 count
2011年
01月
12日
続々・森厳寺川の支流なのだろうか
3days 0 count
total 2873 count
2011年
01月
12日
続・森厳寺川の支流なのだろうか
3days 0 count
total 2316 count
2011年
01月
11日
下高井戸1丁目の屋敷神・愕然の大漁
3days 0 count
total 2635 count
2011年
01月
11日
森厳寺川の支流なのだろうか
3days 0 count
total 2284 count
2011年
01月
05日
下高井戸・身代わり不動尊の裏手にある鳥居が気になる
3days 0 count
total 6026 count
2011年
01月
02日
柴崎の屋敷神・実は既に去年11月3日に撮影していた衝撃
3days 0 count
total 2462 count
2010年
12月
30日
高井戸浜田山方面でまた難しい屋敷神?を発見
3days 0 count
total 3304 count
2010年
12月
28日
国土変遷アーカイブの更に古い写真
3days 0 count
total 2322 count
2010年
12月
26日
浜田山で発見された屋敷神
3days 0 count
total 2320 count
2010年
12月
25日
下高井戸2丁目の屋敷神はなぜ見落とされたのか
3days 0 count
total 2039 count
2010年
12月
24日
ショック・下高井戸2丁目で屋敷神を発見
3days 0 count
total 2376 count
2010年
12月
23日
代田橋のロバのパン屋はどこにあったのか
3days 0 count
total 9670 count
2010年
12月
22日
下高井戸商店街のルーツが見えてきた (ついでに安心堂、ロバパン)
3days 0 count
total 4393 count
2010年
12月
22日
徐々に分かってきたぞ・桜上水の稲荷信仰について
3days 0 count
total 2339 count
2010年
12月
21日
「屋敷神」のロマンとは【暫定的なメモとして】
3days 0 count
total 2311 count
2010年
12月
21日
「稲荷」の語源は「稲生り(いねなり)」だった・ならば……
3days 0 count
total 4031 count
2010年
12月
20日
「屋敷神」は下高井戸にもあった
3days 0 count
total 2647 count
2010年
12月
20日
「屋敷神」の分布は予想以上に広いらしい
3days 0 count
total 1993 count
2010年
12月
19日
水路跡発見と世田谷駅移動の必然性
3days 0 count
total 3026 count
2010年
12月
19日
実は杉並区と世田谷区で愕然とするほどの温度差があった『屋敷神』問題
3days 0 count
total 3869 count
2010年
12月
17日
永福町は下高井戸とは似ていない異質な世界だろうか
3days 0 count
total 2319 count
2010年
12月
17日
永福町で、謎の鳥居またも発見
3days 0 count
total 2119 count
2010年
12月
11日
下高井戸日大通りと、経堂駅前通りの奇妙な共通性
3days 0 count
total 2521 count
2010年
12月
11日
六本木ヒルズは本当に丘の上にあった
3days 0 count
total 3673 count
2010年
12月
09日
感想・ブラタモリ「三田・麻布」
3days 0 count
total 2707 count
2010年
12月
09日
桜上水駅周辺水路を再推定してみる
3days 0 count
total 2479 count
2010年
12月
08日
小田急にC58・経堂までは走った?
3days 0 count
total 2347 count
2010年
12月
07日
杉並区のブルーマップを見る
3days 0 count
total 3598 count
2010年
12月
01日
「分水」の正しい用語の意味とは何か
3days 0 count
total 1954 count
2010年
11月
30日
感想・ブラタモリ「鷹狩り」
3days 0 count
total 3076 count
2010年
11月
24日
朝鮮と戦争の問題をうだうだ語る
3days 0 count
total 2438 count
2010年
11月
22日
東京市 電気局 新宿出張所は現在の伊勢丹・しかも……
3days 0 count
total 2414 count
2010年
11月
19日
永福町にある謎の鳥居
3days 0 count
total 2060 count
2010年
11月
18日
ブラタモリ「日本の住宅」感想
3days 0 count
total 2557 count
2010年
11月
15日
奇妙な矛盾・杉並区民なのに世田谷中央図書館
3days 0 count
total 2245 count
2010年
11月
09日
続・桜上水に新たな水路跡を推定
3days 0 count
total 2313 count
2010年
11月
05日
桜上水に新たな水路跡を推定
3days 0 count
total 2904 count
2010年
11月
05日
下高井戸に載る謎の細長い土地
3days 0 count
total 2474 count
2010年
10月
25日
続・「中田屋前の池」はどこかという問題
3days 0 count
total 2383 count
2010年
10月
24日
「中田屋前の池」はどこかという問題
3days 0 count
total 2194 count
2010年
10月
22日
「ブラタモリ新宿〜水道編〜」感想
3days 0 count
total 2395 count
2010年
10月
19日
経堂赤堤通り団地交差点南部の水路跡?が見えた!
3days 0 count
total 2505 count
2010年
10月
19日
続々々・烏山川経堂支流(仮称)
3days 0 count
total 2118 count
2010年
10月
16日
ブラタモリ「丸の内」感想
3days 0 count
total 2408 count
2010年
10月
16日
続・桜上水駅南部から下高井戸駅方向に続くライン・これは何だろう?
3days 0 count
total 2711 count
2010年
10月
13日
続々・烏山川経堂支流(仮称)
3days 0 count
total 4305 count
2010年
10月
12日
続・烏山川経堂支流(仮称)
3days 0 count
total 2741 count
2010年
10月
09日
烏山川経堂支流(仮称)
3days 0 count
total 2284 count
2010年
10月
08日
北沢川桜上水支流の玉川上水取水点だろうか?
3days 0 count
total 2244 count
2010年
10月
08日
桜上水駅南部から下高井戸駅方向に続くライン・これは何だろう?
3days 0 count
total 3053 count
2010年
10月
07日
ブラタモリ「築地」感想
3days 0 count
total 2802 count
2010年
10月
06日
野川支流(菊野台)イコール深大寺用水の衝撃
3days 0 count
total 2716 count
2010年
10月
05日
芦花公園駅と千歳烏山駅間に見える水路跡
3days 0 count
total 2420 count
2010年
10月
02日
B29の女性搭乗員問題
3days 0 count
total 4525 count
2010年
09月
29日
医王寺の薬師の池(お目玉の池)を発見!
3days 0 count
total 3093 count
2010年
09月
29日
「医王寺」の「お目玉の池」はどこか?
3days 0 count
total 3246 count
2010年
09月
28日
続・もう1本の謎の水路跡!? 2代目の烏山用水路!?
3days 0 count
total 2330 count
2010年
09月
26日
もう1本の謎の水路跡!? 2代目の烏山用水路!?
3days 0 count
total 3147 count
2010年
09月
26日
iPhoneアプリ「東京時層地図」を批判してみよう
3days 0 count
total 2603 count
2010年
09月
25日
続・八幡山駅の真下にあった烏山川支流はあるか?
3days 0 count
total 3284 count
2010年
09月
23日
八幡山駅の真下にあった烏山川支流はあるか?
3days 0 count
total 2221 count
2010年
09月
23日
芦花公園付近の土の道 (舗装の脇に)
3days 0 count
total 2241 count
2010年
09月
18日
続・玉川上水新水路の裏手の開渠
3days 0 count
total 2277 count
2010年
09月
16日
玉川上水新水路の裏手の開渠
3days 0 count
total 2255 count
2010年
09月
10日
北沢川経堂駅東側支流(仮称)は存在するか?
3days 0 count
total 2408 count
2010年
09月
09日
経堂赤堤通り団地交差点脇のセブンイレブンの横
3days 0 count
total 2478 count
2010年
09月
09日
続々・北沢川支流考察
3days 0 count
total 2117 count
2010年
09月
08日
続・北沢川支流考察追加
3days 0 count
total 2720 count
2010年
09月
06日
北沢川支流考察追加
3days 0 count
total 2080 count
2010年
09月
06日
摩訶不思議狭隘道路アドベンチャー
3days 0 count
total 2464 count
2010年
09月
01日
文士村という問題
3days 0 count
total 2177 count
2010年
08月
27日
続・三井の森公園
3days 0 count
total 3769 count
2010年
08月
26日
三井の森公園
3days 0 count
total 2971 count
2010年
08月
23日
高三小周辺水路再考察
3days 0 count
total 2643 count
2010年
08月
23日
続・ここにも残存北沢川支流跡
3days 0 count
total 2122 count
2010年
08月
22日
ここにも残存北沢川支流跡
3days 0 count
total 2236 count
2010年
08月
20日
高三脇水路想定図
3days 0 count
total 2037 count
2010年
08月
20日
玉川上水下高井戸分水の支流達?
3days 0 count
total 2327 count
2010年
08月
18日
もう1つあった松沢病院東端部の向かい側の水路跡
3days 0 count
total 2445 count
2010年
08月
17日
北沢川探索・不明の細長い土地を発見等
3days 0 count
total 3070 count
2010年
08月
14日
続・北沢川支流・水車堀の残存区間の間に線が引けた!
3days 0 count
total 2561 count
2010年
08月
11日
北沢川支流・水車堀の残存区間の間に線が引けた!
3days 0 count
total 2487 count
2010年
08月
10日
緑中前の道路の付け替え疑惑
3days 0 count
total 2630 count
2010年
08月
09日
続々々・弁財天から続く径路・これは古道なのだろうか?
3days 0 count
total 2731 count
2010年
08月
07日
続々・弁財天から続く径路・これは古道なのだろうか?
3days 0 count
total 2647 count
2010年
08月
06日
続・弁財天から続く径路・これは古道なのだろうか?
3days 0 count
total 2790 count
2010年
08月
05日
大宮八幡入り口から善福寺川本村橋まで歩く
3days 0 count
total 2328 count
2010年
08月
05日
「新義真言宗龍光寺」という永福町道路の碑
3days 0 count
total 2709 count
2010年
08月
05日
鎌倉街道・中の道・歩いたことがある区間
3days 0 count
total 2588 count
2010年
08月
03日
水源地を結ぶ道
3days 0 count
total 2696 count
2010年
08月
01日
見落とされていた東府中の水路
3days 0 count
total 2043 count
2010年
08月
01日
弁財天から続く径路・これは古道なのだろうか?
3days 0 count
total 2753 count
2010年
07月
31日
続・桜上水・face&hair SANOの脇に水路があった!?
3days 0 count
total 2563 count
2010年
07月
31日
みみずのたはごとに出ていた目黒の火薬庫
3days 0 count
total 2291 count
2010年
07月
31日
知っているはずの場所で油断してはいけない・赤堤通り団地周辺の発見続々
3days 0 count
total 3457 count
2010年
07月
28日
桜上水・face&hair SANOの脇に水路があった!?
3days 0 count
total 3624 count
2010年
07月
26日
東京生命球場の話題に新展開
3days 0 count
total 3916 count
2010年
07月
20日
東京古道散歩を買ってしまった
3days 0 count
total 2667 count
2010年
07月
15日
ムダ堀付近を再訪した・いろいろ見たぞ・繋がったぞ
3days 0 count
total 3057 count
2010年
07月
14日
いなげや前支流(仮称)のおそらく流路が確定できた
3days 0 count
total 2407 count
2010年
07月
13日
ムダ堀の場所の推定は違わないのかもしれない
3days 0 count
total 2218 count
2010年
07月
12日
いなげや前を通る水路は実在したかもしれない
3days 0 count
total 2480 count
2010年
07月
07日
ムダ堀の場所の推定は違うのかもしれない
3days 0 count
total 3931 count
2010年
07月
07日
京王線・八幡前駅の廃駅跡?
3days 0 count
total 3760 count
2010年
07月
06日
ムダ堀跡を歩く
3days 0 count
total 2676 count
2010年
06月
29日
続々々・ハウス経堂脇の気になる水路跡?
3days 0 count
total 2266 count
2010年
06月
25日
続々・ハウス経堂脇の気になる水路跡?
3days 0 count
total 2633 count
2010年
06月
24日
続・ハウス経堂脇の気になる水路跡?
3days 0 count
total 2389 count
2010年
06月
24日
ハウス経堂脇の気になる水路跡?
3days 0 count
total 2437 count
2010年
06月
22日
みみずのたはこと「紫雲英/自動車」の位置
3days 0 count
total 2659 count
2010年
06月
20日
(下高井戸の)マクドナルドは無くなるの?
3days 0 count
total 5340 count
2010年
06月
20日
下高井戸市場のトンガリは踏切西部の下高井戸駅遺構か?
3days 0 count
total 2896 count
2010年
06月
17日
久我山に北沢用水の分水口を見に行くが……
3days 0 count
total 2364 count
2010年
06月
17日
下高井戸駅前にあるマクドナルドが今月末で閉店
3days 0 count
total 6494 count
2010年
06月
15日
上北沢の嘴の先を見に行く
3days 0 count
total 3262 count
2010年
06月
07日
続々・TEPCO箱の「赤」は赤堤か赤羽か?
3days 0 count
total 2407 count
2010年