「以下のダウンロード数を見たら愕然とするほどダウンロード数が少なかった」
「いったいいくつ?」
「数字は秘密だ。ちなみに、Autumn Music Player 2には星2つの低いレートが付いていたがこれは理解できる。自分でもそう思うかも知れない」
「なんぜそんなのをストアに送ったんだよ」
「それは逆。ストアに送る要件を満たすために、どんどん使いにくくなっていったから」
「ぎゃふん」
「問題は六角大戦を含めてダウンロードが極端に少ないこと。無料の試用版もあるのに、試してすらもらえないのは問題であろう」
「なぜ?」
「実は怖い考えに至った」
「なんだよ」
「大多数の利用者はストアの検索ができないかもしれない」
「嘘だろ。検索ごときで利用者が迷うと思うのかい?」
「Windows 8のストアの検索はチャームを出してそこで検索を選ぶ。他のアプリと操作は同じだ」
「なら簡単じゃないか」
「でも、自分でも最初に『ストアアプリに検索機能が無い!』と一瞬焦った」
「えっ?」
「まして、何も知らずにWindows 8の一般発売日に買ったユーザーはストアアプリが最初に表示するアプリが全てで、他のアプリがあるとは承知していないかも知れない」
「ひ~」
検索の手順 §
- Windows 8でストアアプリを開く
- チャームを出す
- 検索を選ぶ
- slgリータンと入力
「今のところSLGで引っかかるのは六角大戦だけみたいだ」
というわけで §
「使った上で、こんなのダメと言われるならともかく、意識すらされていないのはつまらない。ぜひ、使ってみてくれ。話題にしてくれ。Twitterの1ツイートでいいから話題にしてくれよな!」
「使ってダメと言われたら?」
「そこを強化して改良していくだけさ。当然だろ?」
余談 §
「アプリの品揃えが悲惨……とか言ってる人も、もしかしたら、そういう『検索ができない』問題に引っかかっているだけかも知れない」
「でも、商品の出始めなのだから、品揃えが薄くても仕方が無いのでは?」
「どんな商品でもそういう側面はある。いきなり成熟した完成形の商品と比較したら、どんな新規な商品もダメダメってことになる」
「でも、それじゃ永遠に世代交代はあり得なくなるよね」
「しかし、実際にはいろいろな機会で、互換性のない世代交代が起こる。たとえアプリが薄くても、そっちに行かざるを得ない時が来る」
「見てきたように語るね」
「見てきたんだよ。そんな世代交代を何回も」
「ぎゃふん」