|
|
| ||||||
「余談だが、デラ(ダラ)・セダカのアルバム【ガール・フレンド(I'm Your Girl Friend)】の感想を簡単にまとめておこう」 「何か言うことがあるのかい?」 「そうだ」 「それはなんだい?」 「ネットの評価を見るとあまりよろしくない。それはなぜか。星空のエンジェル・クィーンを聞く限り、そんなに悪いと思えない」 「それで?」 「聞いて分かった」 「そもそも、これはどういうアルバムなんだい?」 「音楽は、実は分かれている。星空のエンジェル・クィーンだけが喜多郎。他は父親の人脈で集まったTOTO等のエース演奏家達」 「それで何が問題なんだい?」 「星空のエンジェル・クィーンは上手く音楽とボーカルがマッチしていると思う。特に変には聞こえない。しかし、他の曲は変に聞こえる曲が多い。ボーカルが位負けしている。まあ大物に囲まれて小娘が位負けするのは当然だがね」 「でも、星空のエンジェル・クィーンは上手くまとまっているわけだね?」 「そうだ」 「つまりそこに謎があるわけだね?」 「その通り。なぜ曲によって出来不出来が分かれるのか」 「アルバムそのものの出来はどうなんだい?」 「曲はどれも凄くいい。演奏もいい」 「問題はボーカルが上手く噛み合っていない点だけなんだね」 推理 §「君の推理は?」 「そうだな。演奏が暴走してボーカルを置いてきぼりにしている感じがある。星空のエンジェル・クィーンに関してはそれがない。むしろ、未熟な娘を押し上げて歌わせているようなところがある。だが、他の曲はプレッシャーを掛けて押しつぶそうとしている感じがする。デラ(ダラ)自身が萎縮してしまっていて、歌を完全に乗りこなせていない感じがある」 「つまりなんだい?」 「デラ(ダラ)を盛り立てようとするよりも、思惑が先に走った感じなのかな、という気もする」 「具体的に不味い点はどこ?」 「2つある。まず、デラ(ダラ)自身が萎縮してストレートに声が出ていない曲があること。それから、ミックスダウンのバランスが良くなく、ボーカルが飾りになってしまっている曲がある」 「星空のエンジェル・クィーンが失敗していない理由は?」 「そもそも、最初から全く別の思惑で全く別の企画としてレコーディングした曲がたまたま同じアルバムに入っただけだろう」 |
| ||
宇宙戦艦ヤマトとその時代【Kindle版電子書籍】 §宇宙戦艦ヤマト成立の時代背景を検証した研究書です。ブログに書いていない話題も多く収録しています。是非お読みください。Android/iPhone/iPad/Windows PCなどですぐ読めます。Webブラウザ用のリーダーもAmazonから提供されています。 同人小説(PDF形式、無料ダウンロード可能) §
小説推理サイボーグシリーズ (PDF形式、無料ダウンロード可能) § |
キーワード【 ▲→トーノZERO→アニメ感想→宇宙戦艦ヤマト】 | ||||
【宇宙戦艦ヤマト】の次のコンテンツ | ||||
| ||||
【宇宙戦艦ヤマト】の前のコンテンツ | ||||
|
|
メッセージ送信フォームを利用することで、トーノ・ゼロに対してメッセージを送ることができます。
この機能は、100%確実にトーノ・ゼロへメッセージを伝達するものではなく、また、確実にトーノ・ゼロよりの返事を得られるものではないことにご注意ください。
http://mag.autumn.org/tb.aspx/20180220085611 |
Powered by MagSite2 Version 0.27 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2018 Pie Dey.Co.,Ltd.