- 18 砕け!無限の壁!!
- 19 よみがえった天才!
- 20 必殺のトライアングルZ!
ゆるゆると昔のエピソードを見る試み。次は第18~20話。一之瀬が来た!
第18話 §
鬼道が入って盛り上がる雷門。
半田はショック。ここがイナズマイレブンという感じですね。
みんな喜んで良かったにならない。
この心理描写がいい。
でも、実はさりげなく試合後に半田と握手する鬼道が描かれています。
爽やかですね。
第19話 §
何回も見たトライペガサスだから、乙女の話は取りあえず横に置きます。
繰り返される蛇口の演出が冴えてますね。
第20話 §
実は9話から20話まではDVD持ってます。
で、最初は10話とか14話とか19話が目当てだったのですが最終的に今いちばん見たいのは第20話。武方三兄弟のトライアングルZ最高じゃん、みたいな。
ともかく、演出に力があって上手い。
ガンガン盛り上げていく。
挑発する武方三兄弟に喧嘩を買う熱血円堂。
ボール3個を使う卑怯な手で勝って抗議すると1個でも勝つという上手い構成。
止めに入る常識人の監督と西垣。
最高です。
ちなみに、駄菓子屋の客は稲妻KFCの子でした。
円堂ちゃんと呼んでいるのは、稲妻KFCで一緒に練習したことがある仲だからですね。
まとめ §
木戸川清修戦が既に始まりましたが、これは既に準決勝。
あとは世宇子中戦のみ。
意外とペースが早いというか、試合数が少ないですね。
それだけドラマが濃厚ってことでしょう。
オマケ §
「円堂。宇宙刑事って最後にバンが付けば何でもありなんだ」
「鬼道。ギャバンとかシャリバンだろ?」
「今やエステバンだっている」
「宇宙人が襲来する物騒な時代だから雷門町にも宇宙刑事がいて欲しいよな」
「雷門バンか?」
「それはかっこ悪ぞ、鬼道」
「円堂。おまえならどんな名前を付けるんだ?」
「イナズマキャラバン! 最後にバンが付いてるぞ」
「……」