2011年09月18日
トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマトtotal 2246 count

TGS2011にヤマトの存在感はあったか?

Written By: トーノZERO連絡先

「ところで、TGS2011にヤマトの存在感はあったの?」

「見た範囲では無かった」

「GREEがヤマトのゲームをやってるのじゃないの?」

「GREEのブースをわざわざチェックして来たが展示はしていなかった」

「わざわざ行ったのか!」

「さすがに、既にヤマトはもうアピール力の無い古いタイトルなんだろうな」

「それは残念」

「復活編の公開ですら2009年だから、既に2年前だ」

オマケ §

「ちなみに、日経新聞を見たら、スマートフォンがこれからの本命で大々的に取り上げられていると書いてあったが、ショーの実態とまるで違う」

「ええっ? 嘘を書いてるの?」

「だからさ。スマホブームそのものが虚構なんだよ。マスコミが作った虚構」

「でも、天下のマスコミ様だぜ」

「もちろん、スマホの存在感が無いわけではない。しかし、それほど大きくは無かったよ」

「どうしてそうなるの?」

「だって、人が埋め尽くす巨大な会場でアピールするのは派手な映像と派手な音だ。ならば、Xbox360やPS3やハイエンドPCのたたき出す派手な映像と音の方がアピールするに決まっておる。誰が小さくてしょぼいスマホの画面で行き交う人の注意を引けると思うんだ」

「ぎゃふん」

Facebook

宇宙戦艦ヤマト

同人小説(PDF形式、無料ダウンロード可能) §

小説推理サイボーグシリーズ (PDF形式、無料ダウンロード可能) §

キーワード【 トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマト
【宇宙戦艦ヤマト】の次のコンテンツ
2011年
09月
19日
暑い時の妄想・ヤマト編
3days 0 count
total 2299 count
【宇宙戦艦ヤマト】の前のコンテンツ
2011年
09月
17日
ヤマトファン待望のカフェが青山にOPEN!!!
3days 0 count
total 3933 count

このコンテンツを書いたトーノZEROへメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、トーノZEROに対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実にトーノZEROへメッセージを伝達するものではなく、また、確実にトーノZEROよりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20110918080523
サイトの表紙【宇宙戦艦ヤマト】の表紙【宇宙戦艦ヤマト】のコンテンツ全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】の入手全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: トーノZERO連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.