2011年11月28日
トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマトtotal 2158 count

TV版SPACE BATTLESHIP ヤマト第7話感想(大違)

Written By: トーノZERO連絡先

「やはり、南極大陸は第3艦橋に取り残された安藤達を見殺しにする話であった」

「予測されたことじゃないか」

「それだけじゃない」

「何かあったの?」

「残される犬の名前がリキなんだ」

「は? それがどうした?」

「名前を叫ぶとユキそっくり」

  • ユキ、死ぬな!
  • リキ~っ!

「ぎゃふん」

更に §

「まだある」

  • 犬の首輪をきつく締め直した
  • 安藤の敬礼を直した

「直したところまで同じか」

「直したのに見殺しにしたので後悔が大きいことも同じ」

オマケ §

「ちなみに、バートン・アイランド号に先導されて危機を脱する宗谷は、謎の宇宙船(デスシャドー)に先導されて危機を脱するヤマトにも通じる。映像化されなかった没ネタだけど、コミックには描かれている」

「ぎゃふん」

オマケ第3話 §

「きっと犬を連れて帰るからな」

「そんな安請け合いをしていいのか?」

オマケヤマトドラゴン §

「画面見ないでつけていたテレビでいきなり『あのヤマトが驚きの進化』と言っていて驚いた」

「2199のCM?」

「いや、バトスピのCM。たぶんジークヤマトドラゴンのこと」

「ぎゃふん」

オマケ第3話again §

「きっと犬を連れて帰るからな」

「そんな安請け合いをしていいのか?」

「分かりにくいネタだ」

「島が『次郎、オヤジ、お袋。必ず帰るからな』と言ったあと、古代が『そんな安請け合いをしていいのか?』って言うんだよ」

「そうか」

「でも、ネタとして間違って無い。犬達の中にジロウがいるから」

「ぎゃふん」

オマケダー §

「でも、どうしてタロウとジロウだけ生き残ったのかな」

「タロウは分からないが、ジロウは何となく分かる」

「どうして?」

「ブリザードで一瞬ギルの笛の音が聞こえなくなったんだよ」

「ぎゃふん」

オマケナンバー6 §

「でも、どうしてタロウとジロウだけ生き残ったのかな」

「ジロウは分からないが、タロウは何となく分かる」

「どうして?」

「ウルトラの父と母と兄弟が助けに来たんだよ」

「そうか、太助に来たんだね!」

「なんか違う」

まさにオマケ §

「どうでもいい余談だが」

「なんだい?」

「ギルの笛のギルって、ギルティなんだな」

「善悪を司る良心回路を狂わせる罪の笛ということだね」

「プロフェッサー・ギルもそういう意味でギルティなんだろう」

「でも、今更そんなことを語って意味があるの?」

「ある。何しろザボーガーがリメイクされた上、今度はギャバンまで復活だ」

「ギャバンか」

「ギャフンじゃないぜ」

「ぎゃふん」

Facebook

宇宙戦艦ヤマト

同人小説(PDF形式、無料ダウンロード可能) §

小説推理サイボーグシリーズ (PDF形式、無料ダウンロード可能) §

キーワード【 トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマト
【宇宙戦艦ヤマト】の次のコンテンツ
2011年
11月
29日
ヤマト・メカニカルイラストレーションズそして艦艇/艦載機ポスター
3days 0 count
total 2853 count
【宇宙戦艦ヤマト】の前のコンテンツ
2011年
11月
27日
第2次ヤマトブームの要因
3days 0 count
total 2618 count

このコンテンツを書いたトーノZEROへメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、トーノZEROに対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実にトーノZEROへメッセージを伝達するものではなく、また、確実にトーノZEROよりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20111128091142
サイトの表紙【宇宙戦艦ヤマト】の表紙【宇宙戦艦ヤマト】のコンテンツ全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】の入手全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: トーノZERO連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.