2012年01月18日
トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマトtotal 4758 count

ヤマト2のアンドロメダはステルス戦艦説

Written By: トーノZERO連絡先

 ガボーチンさんより重要な示唆を含んだメッセージを頂きました。

Subject: ヤマト2でいちばん面白いのはどこか

Keyword: 【▲→トーノZERO→アニメ感想→宇宙戦艦ヤマト】

URL: http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20120114085547

名前: ガボーチン

本文:

私の世代はカセットテープにイヤホンジャックからの録音が主でした。90分テープに4話ずつ。そう言えば、当時、カセットテープを使った「タモリのウソニュース」に似た遊びも流行ってました。脱線しましたが、私のヤマト2の好きなエピソードは「第5話 主砲全開!目標ヤマト!! 」ですね。ユキの下着も見れますし、便器の窓越しに裸眼で見つかるアンドロメダもお茶目すぎです。(それだけアンドロメダのステルス機能がスンゴイのかも・・。)この時、土方艦長がヤマトに送るメッセージを友人の結婚式の電報にそのまんまパクってしまいました。

 確かに「第5話 主砲全開!目標ヤマト!!」も良いと思います。戦闘も発生しないし死者も出ないエピソードですが、そこが渋くていいわけですね。

 それはさておき、今まで真面目に考えたことはありませんでしたが、確かに「便器の窓越しに裸眼で見つかるアンドロメダ」は不自然。当時も「おいおい」と突っ込みながら見ていた気が。しかし、ステルス戦艦なら話は変わります。ヤマト2のヤマトは、彗星が出現して改造を受けていますが、あくまで対彗星戦を想定した改造であって、アンドロメダと戦うことを想定した改造ではありません。謀反を起こした時点でも、最も古い現役戦艦(推定)に、最も新しい(推定)戦艦をぶつけてくることまでは想定外だったのかも。

 とすると、ヤマトの前に堂々と立ちふさがるアンドロメダという絵は、自艦の優越性をあえて放棄した戦術的に不利な行動であり、古代の覚悟を試すための土方の親心だったのかも。

オマケ §

フォルマリン8より

そんな中で唯一、芦田豊雄氏だけがこの企画を評価してくれまして、スタジオライブとして、あちこちに働きかけてくれたんですよね。

芦田豊雄回顧展を見て一ヶ月も経たないうちに、また名前を見るとは!

Facebook

宇宙戦艦ヤマト

同人小説(PDF形式、無料ダウンロード可能) §

小説推理サイボーグシリーズ (PDF形式、無料ダウンロード可能) §

キーワード【 トーノZEROアニメ感想宇宙戦艦ヤマト
【宇宙戦艦ヤマト】の次のコンテンツ
2012年
01月
19日
DC版の特別上映会は盛況だったらしい
3days 0 count
total 2947 count
【宇宙戦艦ヤマト】の前のコンテンツ
2012年
01月
17日
なぜACE COMBAT COSMO ZEROは無謀な想像ではないのか
3days 0 count
total 2652 count

このコンテンツを書いたトーノZEROへメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、トーノZEROに対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実にトーノZEROへメッセージを伝達するものではなく、また、確実にトーノZEROよりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

https://mag.autumn.org/tb.aspx/20120118094640
サイトの表紙【宇宙戦艦ヤマト】の表紙【宇宙戦艦ヤマト】のコンテンツ全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】の入手全リスト 【宇宙戦艦ヤマト】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: トーノZERO連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.