「なぜファインモールドの艦隊旗艦の説明書に納得したの? なぜヤマト2199には納得していないの?」
「じゃあ艦名の問題に絞って話をしようか?」
「それは艦名の問題なの?」
「いろいろな国籍の艦名とペイントが列挙されているのも良かったが、艦名も良かった」
「具体的には?」
「ヤマト2199は沖田艦が【金剛型キリシマ】という名前になっている。艦隊旗艦のペイント説明の筆頭は【愛宕】だ」
「その差は何なの?」
「戦艦霧島といえば、艦齢は古いが大改装で高速戦艦となり、機動部隊を護衛したり敵戦艦と撃ち合ったりして大活躍して沈んだ船だ。あまり沖田艦のイメージと合わない」
「愛宕ならいいの?」
「そうだ。自分なら愛宕という名前にはしないが、他人の考えた設定として納得した」
「理由は?」
「巡洋艦愛宕とはこういう艦だからだ」
- 主力艦と比較して小さめ
- 艦橋が大きくずんぐりしている
- 旗艦の経験がある
「沖田艦の艦橋はずんぐりしていないよ」
「船体がずんぐりしているからイメージが近い」
「なるほど」
「で、別パターンで出てくる鳥海」
「同型艦?」
「そうだ。でも、こいつも旗艦の経験がある」
「その辺で納得したわけだね」
「で、愛宕が旗艦でレイテに行ってボロ負けする。愛宕なんて旗艦だったのにあっさり潜水艦に沈められる」
「愛宕も沈んだし、武蔵も沈んだし撤退しよう……と言って帰ってくるわけだね」
「撤退しようとは言っていないのだがね。レイテ湾突入は断念された」
「へー」
「でも、別働隊はレイテに突入して死んでくるのだよ、古代守のように」
「恐い」