「実は、【パルテノン多摩歴史ミュージアム特別展 郊外行楽地の誕生 ハイキングと史跡めぐりと社会史・図録】を見ていて、横山万葉植物園が紹介されていたので、場所が気になった」
「それで?」
「真覚寺の隣ということで、おそらく現在の八王子市万葉公園ということであたりを付けた。すると、とんでもないことに気付いた」
「なんだよ」
「めじろ台の駅のすぐ近く。御陵線の武蔵横山の駅の近くでもある」
「かなり親しみのある場所だね」
「実際に行って見た」
「目的は?」
「上記書籍に掲載された池と橋に相当する場所が見つかるかどうか」
「結果は?」
「見つからなかった。池なんかないし」
「残念だね」
「しかし、面白かったぞ。どう見てもここは小さな山。さすが【横山村の横山万葉植物園】跡地だ。高低差を上がったり下がったりした」
「なるほど。面白ければ良かったわけだね」
「ちなみに、新元号令和の関係で万葉集が注目されているという話は大嘘だね。万葉公園にほとんど人は居なかったよ」
「えー」
帰り §
「公園の中を一通り歩いて、公園の外を3/4周して最初に入った場所まで戻って、そのあとは山田の駅まで歩いて帰った。山田の駅で乗るのはたのん生涯で2回目」
「それで?」
「山田の駅の近く、駅北側に凄く細い道が線路沿いにあるので凄く面白かった」
「狭いのかよ」
「自転車は無理。人一人がやっと」
どんでん返し §
「実は帰ってから違うことに気付いた」
「それはなんだよ」
「この写真の場所は、万葉公園ではないかもしれない」
「というと?」
「Google Mapsの真覚寺の以下の写真が、似ているんだよ」
「おっと!」
「おそらく、横山万葉植物園跡地は八王子市万葉公園で合っていると思うが、この写真の場所は真覚寺かもしれない。そもそも、横山万葉植物園そのものが真覚寺の一部だったのかも知れない」