趣都の誕生 : 萌える都市アキハバラ紀伊國屋書店
Written By: 川俣 晶
さるメーリングリストで、こんなサイトを紹介してくれる人がいました。
おたく:人格=空間=都市 ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展 - 日本館
こういうイベントが成立すると言うことは、おそらく「オタク文化終焉」の証であって、これが一種の「墓標」なんだろうな、という感想を持ちましたが具体的に何も知らない立場で何かを表明することもできません。
というわけで、コミッショナー 森川嘉一郎氏がどのような人物か多少なりとも把握する必要があると思って、オタク関連とおぼしき著書をアマゾンでオーダーしてみました。
とどいてパラパラっと見たところ、おそらく本屋で見たら買わない本だなという気がしました。というか、本屋でパラパラっと見て買わなかったようなかすかな記憶が…… (汗
でも、この本に求める目的が違うので、今回は読みます。
実は、別の意味でちょっと内容には期待していたりします。
これは入手編です。感想編はこちら: http://mag.autumn.org/Content.aspx?id=20040804005926
[メッセージ送信フォームを利用する]
メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。
この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。
管理者: 川俣 晶
Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.