君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

2009年10月17日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記total 13038 count

京王線立体交差問題・上北沢駅と激突する補助215号線・あり得ない下高井戸駅前アクセス道路構想

Written By: 川俣 晶連絡先

上北沢駅と補助215号線 §

 何気なく都市計画情報インターネット提供サービスを見ていて、あることに気づきました。

 なんと、補助215号線は上北沢駅のど真ん中を南北に貫く計画ではありませんか!

 この計画は京王線が高架になる前提で考えれば何ら奇異なことはありません。駅の中央の真下を道路が貫通しているのは、八幡山駅と全く同じ構造です。便利だし、不都合はありません。

 しかし、もし京王線を地下化するとすれば、話がややこしくなります。八幡山が高架駅である以上、桜上水までが地下駅になるとすれば、上北沢駅は地上に近い高さに建設するしかありません。とすれば、道路は駅の上か下を通さねばなりません。ですが、北の間近に甲州街道がある状況で、上にせよ下にせよ、立体交差させるだけの傾斜路を付ける余地があるか分かりません。

 更に言えば立体交差にする場合は交差する道路本線の他に地面の高さで続く道路も併設する必要があります。上北沢の商店街の範囲内にそれだけの道路を建設できるのか……、本当に作るとどれほどのコストを要するのか、なかなか悩ましい問題です。

 ここまで来るとまさに皿まで毒を食らって、八幡山の駅そのものもエイトライナーとの接続を意識した地下駅に作り直す方が良いぐらいかも。そうやって無限にコストが膨らんでいくわけですが、都市計画的な整合性を無視して地下化するということは、そういうことではないかな……と思います。思うだけで本当かどうかは分かりません。

下高井戸・衝撃の駅前アクセス道路 §

 これに関連して検索中に、世田谷区が平成18年2月に発行した京王電鉄京王線(笹塚駅~仙川駅間)における沿線街づくりについてという文書を発見しました。

 この文書で衝撃的であるのは、世田谷区が京王線のこの区間の各駅周辺に具体的な計画を持っていることです。下高井戸は杉並区の地名なのに、下高井戸駅周辺の計画は世田谷区のものです。

 その中で特にインパクトが大きかったのは、13(PDF上は15)ページの「下高井戸駅周辺地区」の地図に書かれた「駅前アクセス道路」です。これは、補助128号線から線路に沿って下高井戸駅の北側入口付近まで続いています。

 「注)駅前広場・アクセス道路の位置や規模は今後の検討課題であり、図中の表示は、位置や大きさを表すものではありません」という断り書きがあるので、ラインがそのまま道路を造りたい場所とは言えませんが。仮にこのラインの通りに道路を造るとすると、かなり悩ましいことが分かります。

 まず、ビルを4つ立て直さねばなりません。比較的小さなビル4つの敷地を経由しなければ、駅の階段/エスカレーターがある場所まで線路沿いに到達できません。そして建物に到達しても、そこには入口がありません。入口を作っても、その先は京王観光の店舗です。その店舗を潰して階段/エスカレーターまでの通路を新設しなければなりません。

 これらの手間とインパクトの大きさを考えると、到底現実的に作れる道路とは思えません。

 もし作れるとしたら、おそらく京王線立体化によって下高井戸駅そのものが全面的に改築される時でしょう。線路やホームの上/下の敷地が使えれば既存のビルを潰さないで道路も造ることができます。また、アクセス道路から駅にアクセスする経路も織り込んで施設を設計できます。

 つまり、この文書は踏切を立体化するために線路と道路の双方を高架/地下にする両案併記の体裁を取っていますが、実際には鉄道を高架/地下にする前提で構想されている要素があるのではないか、と考えられます。

 ちなみにもう1点。世田谷区の文書にアクセス道路が明記されたことから、やはり補助128号線活用に意欲的なのは(たぶん東急でも京王でもなく)世田谷区らしい、と言う状況が確認できます。

Facebook

下高井戸周辺史雑記

キーワード【 川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記
【下高井戸周辺史雑記】の次のコンテンツ
2009年
10月
18日
桜上水駅はなぜ安普請なのか?
3days 0 count
total 3959 count
【下高井戸周辺史雑記】の前のコンテンツ
2009年
10月
16日
首都高速4号線はもしかしたら玉川上水の流れる水の上に建設されたかもしれない!?
3days 0 count
total 3990 count

このサイト内の関連コンテンツ リスト

2009年
07月
30日
京王線立体化という問題・高架と地下の問題は我が町の問題だった!!
3days 0 count
total 7940 count
2009年
10月
26日
京王線高架化都市計画素案説明会が開催されるそうだ
3days 0 count
total 11645 count
2009年
11月
11日
【速報版】京王線高架化都市計画素案説明会
3days 0 count
total 6374 count
2009年
11月
17日
【永南版】京王線高架化都市計画素案説明会
3days 0 count
total 7065 count


君はいくつ知っているか・京王と帝都の歴史とトリビア100+
Amazon.co.jp


ハイキングの歴史【改訂版】: 登山、行軍、そして探勝
Amazon.co.jp


京王帝国の興亡: 激動の多摩丘陵百年史
Amazon.co.jp


プールの歴史: 井の頭の天然池ブール・多摩川遊泳場・そして金子の婦人専用プール
Amazon.co.jp


多摩・八王子・拡張武蔵野(エクステンシノ): 国木田独歩没後111周年企画
Amazon.co.jp


カルピス飲んで朝ご飯・昭和10年8月井の頭公園のカルピス朝飯会
Amazon.co.jp


謎に包まれた琵琶滝駅・高尾山ケーブルカーの中間駅は本当にあったのか?
Amazon.co.jp


高尾山駅ミステリー・謎に包まれたもう1つの【高尾駅】は実在したか?
Amazon.co.jp


野球は巨人・キャラメルは紅梅・謎は杉並大工場の所在地
Amazon.co.jp


玉電ミステリー・瀬田停留所が2つある!?
Amazon.co.jp


歴史ノンフィクション・最も短い分水のミステリー 玉川上水下高井戸分水 (PDミニブックシリーズ)
Amazon.co.jp


河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~
Amazon.co.jp

このコンテンツを書いた川俣 晶へメッセージを送る

[メッセージ送信フォームを利用する]

メッセージ送信フォームを利用することで、川俣 晶に対してメッセージを送ることができます。

この機能は、100%確実に川俣 晶へメッセージを伝達するものではなく、また、確実に川俣 晶よりの返事を得られるものではないことにご注意ください。

このコンテンツへトラックバックするためのURL

http://mag.autumn.org/tb.aspx/20091017144634
サイトの表紙【下高井戸周辺史雑記】の表紙【下高井戸周辺史雑記】のコンテンツ全リスト 【下高井戸周辺史雑記】の入手全リスト 【下高井戸周辺史雑記】のRSS1.0形式の情報このサイトの全キーワードリスト 印刷用ページ

管理者: 川俣 晶連絡先

Powered by MagSite2 Version 0.36 (Alpha-Test) Copyright (c) 2004-2021 Pie Dey.Co.,Ltd.