「参った。Jコミ定期メルマガ 『 はんぺん300円 』 Vol.035の永野のりこインタビューが凄すぎて絶句した。暴走の度合いが半端ない。漫画とSFへの傾倒が半端ない。特に話題がSFに入った瞬間からの加速っぷりが凄い」
「そうか?」
「GIVE ME(くれくれ)たまちゃん!は特に好きなんで、特に取り上げられたのは良かった」
「デイジーは?」
「みすて?ないでデイジーはね。やっぱり2001年宇宙の旅がデイジーという名前の元ネタですよ。実は2001年宇宙の旅がデイジーという名前の元ネタになっているドラマCDを持ってる」
「アニメでは元ネタじゃないはずだ」
「コミックのイメージアルバムだ」
「えーっ! そんなのあるの?」
「あるある」
「うそー」
「でもさ。確認したらAmazonの中古価格が28,000円だった。もともと3000円ぐらい」
「うそー」
「昔買ったマイナーなCDが偉い高価格になっているのをたまに見ると絶句する」
というわけで §
「確かに赤松さんは見ていると面白いものに出会えると分かった。はんぺん300円も」
「ふーん。それでUQ HOLDERも毎週読んでるわけ?」
「あれはね。実は不死の設定を収集、整理、分類した研究成果でもあるわけだ。面白いよ」
「へー。じゃあ永野のりこさんは?」
「面白いよ」
「どのへんが?」
「デイジーは2001年宇宙の旅だが、GIVE ME(くれくれ)たまちゃんのイライザの元ネタは初期人工知能研究で有名なELIZAだしな」
「そういうところを見るのかよ」
「他にもいろいろ」
「具体的には?」
「内緒だ。あまりにアレがアレなんで」