「久しぶりにB29の問題を確認しようと思って別のことに気づいてしまった」
「それはなんだい?」
「上北沢に落ちたF6F」
本土空襲の墜落米軍機と捕虜飛行士より
1945年2月16日午後4時30分頃
東京都世田谷区上北沢町3丁目
空母ワスプから飛来したF6F(機体番号72421)が墜落。
この墜落で、民家1戸が焼失。
John W. B.GAGE海軍中尉が墜落死。北多摩郡多摩墓地に埋葬。
「裏付けは?」
「一応、アメリカのサイトで(USN Overseas Aircraft Loss List February 1945)に以下のような記述はあった」
2/16/1945 F6F-5 72421 VF-81 USS WASP (CV-18) TOKYO EMPIRE LT J.W.B. GAGE
「上北沢町3丁目とはどこ?」
「旧住所表記だと思うので、今とは違うのだろう。おそらく、八幡山駅の北の方。手持ちの地図では正確な範囲が分からないが、甲州街道の北側まで」
「もうちょっと詳細が分かるといいね」
「今後の調査だ」
「ところで、F6Fって分かるの?」
「プラモデルで2機か3機作ったな」

オマケ §
「八幡山に落ちたグラマンはハチマンと呼ぶのはどうだ?」
「はいはい。グランマに聞いてみるよ。もう死んでるけど」