謎のアニメ感想家(笑)、翼の騎士トーノZEROのアニメ感想行ってみよう!
今日のギャラクシーフォースの感想。
サブタイトル §
第44話「プラネットXの秘密」
あらすじ §
アニマトロスにもグランドブラックホールの被害が及びます。
ファングウルフとフレイムコンボイはそれを感じ取ります。
フレイムコンボイは、アニマトロスを救うのだと言いますが、ファングウルフとライガージャックはそれが間違いだとフレイムコンボイを説得しようとします。両者は戦いになり、圧倒的な力でフレイムコンボイは勝ちますが、自分の選択が正しいかどうか悩みます。
ファストガンナー達は、ノイズメイズとサウンドウェーブと出会います。彼らは、かつてギガロニアを攻撃したプラネットXの生き残りだと言います。プラネットXは消滅してしまったと言います。両者は戦いになりますが、機転によってファストガンナー達が勝利します。
スピーディアのへっぽこコンビは、繰り返し穴に落ちてギャラクシーコンボイ達の前に立ちふさがる形になり、毎回飛ばされます。
感想 §
ファストガンナー達を見舞う「本物はどっちだ」という偽物ネタ。
そこで出てきた2つの手の演技が実に素晴らしいですね。
手は口ほどにものを言っています。
ここまでの演技が、週刊TV番組で可能とは!
実に素晴らしい!
更に感想 §
今回の名優は、やはりフレイムコンボイ。
ともかく強い。
圧倒的に強い。
しかも、ちゃんとアニマトロスの危機も知っています。そして、アニマトロスを救おうという気持ちもあります。むしろ、ファングウルフの方が単純馬鹿に見えてしまうほど、フレイムコンボイには魅力がありますね。
もっと感想 §
ギガロニアが巨大であるというのは、天体としてはどうも不自然な話に思えます。しかし、プラネットXとの戦いの中で人工的に大きくしたという設定ならば話は変わります。なかなか、いろいろなことを考えて設定されているようですね。
今回の名台詞 §
ギャラクシーコンボイ「彼らは特別なんだ」
パターンギャグの名演を見せるスピーディアのへっぽこコンビ。しかも、ギャラクシーコンボイから、特別だとまで言われます。実に素晴らしい!