ドラクエ2MSX版移植者が語る・1バイトも書き換えずに拡張可能なゲームの作り方
「これはどんな新刊だい?」
「ANGF(Autumn's Novel Game Framework)の作成で得られたノウハウの解説だな」
「そのノウハウを解説することにどんな意味があるの?」
「シェアワールドを実現する方法だな」
「シェアワールドって何?」
「世界が共有されるゲーム群だ」
「既に完成しているゲームに後から作ったモジュールが割り込めるってことだね」
「そう。フレームワークが複数のモジュールのオブジェクトを集めて一つの世界を構築する。後から開発されたモジュールでも世界の一部になれる」
「ANGFの使い方の解説ではないのだね?」
「みんなそれには興味がないみたいだからな。自分のフレームワークを作るにはどういう点に注意すべきかを書いてある」
「ノウハウの大安売りだね」
「でもね、新しい技術を追いかけている人にはハードルが高い」
「どうして?」
「より安全な新しい技術は、制限がきつくなって自由な拡張からは遠くなってしまう。C# でもUWPだったら書けないよ、同じことは。ましてWeb」
「えー」
「だから、禁断のロストテクノロジーに手を出して自由を手に入れるような本だよ、これは」
「ひぇ~」